ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

炎月100PG

2016-07-01 | 日記


う~ん、カッコいいいな。
サンライン8本巻き1.5を装着しました。

リールに求められる性能(俺的にですが)
1、バッククラッシュしないこと
これはもう、皆さん。どんな腕っこきでもバックラしてたらカレイは釣れませんね。
8本撚りは細くて滑るので、潮になじむまで絶えずバックラします。
スプール押さえておかないと一発でバンみたいな。で、メンドくせ~ことになります。

2、軽く巻き上げ時に負けないこと
軽さは言うまでもありませんね。一日中小突いてるんですから、重いリールだと、もうお家に帰りたくなります。
巻き上げ時のドラグ性能で差が出るとバラシが多くなります。特にも先調子竿だと胴で吸収しきれないですから
途中で あっ、、、、やっちまった。となります。

3 ハンドル長があること
ハンドルが短いと巻き上げが面倒です。何回も巻かなくてはなりません。
そのうち、 あっ、、、、やっちまった。となります。

4、とにかくメンドくさくないこと
特殊な機能はついてなくていいです。スマック機構やら、親指クラッチに、なんたらブレーキやらはいりません。
余計な機能付いてるから、肝心なクラッチがお粗末になる。
突き詰めれば、きちんとクラッチが切れて、繋がっているだけでええんです。

さて、あしたはアレグロ&炎月デビュー戦です。
マズメ時はアイナメ軍団でしょうから、外して暇なときに第一投です。