60センチスカリも考え物だな?
枚数入ると重くてデッキに上げられん!!!
コンテナも20枚以上入れると、下のほうは重みで潰されそうだ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/7421c2dbdb39847a99a044b35ade27ca.jpg)
なんかいい方法はないモノかな~?
などと贅沢な悩みを巡らす春マコ満開の広田湾脇ノ沢ゑびす丸管理釣り場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/dbd0fdd79cf800c12c631ff494e76e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/7f42a69469ffcce1c75dff44b52b0d44.jpg)
内陸から来た40センチで大騒ぎする4人が、脇ノ沢マコに目を剥く!
7時出船で、3分後にイカダ到着。
既に餌付けしてるバイオインパクトは、投入1分で45のBUFFに悲鳴を上げる。
4人は未だロッドにライン通しの最中。
その2分後の49は、オ? ちょっとデカいかな~~~と、うそぶきながらのタモ入れ!
開始3分で、既に船頭の本日ヤル気は下降気味となる、、、
もういいな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/f62a1e53cb473177e5b3363400dd7623.jpg)
2台目のイカダで百姓どもの、人生初のロスト脇ノ沢マコバージン!
ロック通らしく、それなりのロッドとリールを持ち合わせてきたんだが、今の脇ノ沢は道具を語る必要がない。
何度目かの乗船で初の50を上げ、やっと乗船許可貰えますね???
ヨシ!!! う~ん ま、今だからな~~~まぐれ感有り有りだけどもね~
イカダの上で狂喜する4人を余所に、やっぱさ、引きずり出したいよね!
40でも45でもいいからさ、ここに居るんだよな~?って雰囲気を匂わしてるヤツをさ!
ソコで上がってんなら、ソコに入れれば喰ってくるのは必定。
でも、違うんだよ! 簡単すぎんだよな。
別んとこに仕掛け落として、小突いてる時に感じる濃厚に漂う存在感てあるでしょう?
分かりますでしょ皆さん。
明確に喰ってはこないのさ!
が、鉛の落ち着き方が違う? カキ殻に引っかかったのとも違う?
イソメの周りで、まとわりつくような動きみたいなさ、、、
これを引きずり出したいんだよな~
まあ~この春マコ時期は、見渡す限りどこでも釣れるから、数やデカさ以上に不埒なこと考えんのかもね。
ヤル気と言う意味では、やっぱり3月11日前後の気分はクソみそだもんな。
気丈に振舞っても、以外と夢に出てくるしな~~~
50、おめでとうさん!
枚数入ると重くてデッキに上げられん!!!
コンテナも20枚以上入れると、下のほうは重みで潰されそうだ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/7421c2dbdb39847a99a044b35ade27ca.jpg)
なんかいい方法はないモノかな~?
などと贅沢な悩みを巡らす春マコ満開の広田湾脇ノ沢ゑびす丸管理釣り場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/dbd0fdd79cf800c12c631ff494e76e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/7f42a69469ffcce1c75dff44b52b0d44.jpg)
内陸から来た40センチで大騒ぎする4人が、脇ノ沢マコに目を剥く!
7時出船で、3分後にイカダ到着。
既に餌付けしてるバイオインパクトは、投入1分で45のBUFFに悲鳴を上げる。
4人は未だロッドにライン通しの最中。
その2分後の49は、オ? ちょっとデカいかな~~~と、うそぶきながらのタモ入れ!
開始3分で、既に船頭の本日ヤル気は下降気味となる、、、
もういいな~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/f62a1e53cb473177e5b3363400dd7623.jpg)
2台目のイカダで百姓どもの、人生初のロスト脇ノ沢マコバージン!
ロック通らしく、それなりのロッドとリールを持ち合わせてきたんだが、今の脇ノ沢は道具を語る必要がない。
何度目かの乗船で初の50を上げ、やっと乗船許可貰えますね???
ヨシ!!! う~ん ま、今だからな~~~まぐれ感有り有りだけどもね~
イカダの上で狂喜する4人を余所に、やっぱさ、引きずり出したいよね!
40でも45でもいいからさ、ここに居るんだよな~?って雰囲気を匂わしてるヤツをさ!
ソコで上がってんなら、ソコに入れれば喰ってくるのは必定。
でも、違うんだよ! 簡単すぎんだよな。
別んとこに仕掛け落として、小突いてる時に感じる濃厚に漂う存在感てあるでしょう?
分かりますでしょ皆さん。
明確に喰ってはこないのさ!
が、鉛の落ち着き方が違う? カキ殻に引っかかったのとも違う?
イソメの周りで、まとわりつくような動きみたいなさ、、、
これを引きずり出したいんだよな~
まあ~この春マコ時期は、見渡す限りどこでも釣れるから、数やデカさ以上に不埒なこと考えんのかもね。
ヤル気と言う意味では、やっぱり3月11日前後の気分はクソみそだもんな。
気丈に振舞っても、以外と夢に出てくるしな~~~
50、おめでとうさん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます