ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

成果は如何に

2018-05-10 | 日記
美味いもん食ってさ~
帰りの中標津花丸寿司で、炙りエンガワに炙りホッキ食い放題。
しかもリクエストに応えてもらっての、丼モノで!!!

写真はNGでとのことですんで、想像してみてください。
深海にすむ80センチほどのカラスガレイのエンガワですよ。
身が厚いんですな~堪りませんよ!

国産最強車転がしてさ~
空港までの1時間半は再度、V8 5L 485馬力を堪能。
わかりますかね?シートに押し付けられっぱなしでの目の焦点ブレる感が~
485馬力なんて想像できますか? 走り慣れてない道であっという間に次のカーブっすよ。
でも、キレイに曲がってくれる足と車体。どうすりゃケツ流れんだ~?

ム、フロント食いつき悪いから踏んで舵増しするか? 逆舵備えろ!
んなの全く感じない。
スカGん時はいっつもそうだった。フン!!!って気張らないと曲がっていかない。
そんな車だから、しょっちゅうアオられるし、アオり返さなきゃならんしね。
それがアクセル開度、ブレーキ踏力、前後と横G,タイヤ接地力等々を車が瞬時に分析して
後輪の内外輪トルクを最適配分(ベクタリング)する。 スンゴいですね。

走りに限って言えばGT-Rなんだろうけど、これを4枚ドアのセダンで実現する。
それもトヨタですからな~ レーサーイメージ全くなしでしょ!
おっさんクラウンとおばちゃんアクアしか造ってないのにね!

こりゃ~FUGAもバキバキにチューンすっかな~ 
いや、やっぱ船だべな!!! スズキのDF350でも積むか!
ムリムリ~ オモテからひっくり返るし!!!

仕事も達成感充実!!!
寒いのだけがイチャモン付いた感の根室出張。
この決算結果は社長も満足っすよね~
さてさて、この成果は如何になるんでしょうね~?
リーディングか? 極鋭AGSか? はたまた、がま船か?

帰ってきても、、、寒い。
こりゃ広田湾も寒いかの~
今月は仕事柄土曜休めませんし、月後半は2週続きで歌津での釣行予定。

う~ん、いかんな~
テリトリー荒らされる的な焦燥感に駆られますね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿