犬の毛ってさ~~~~
家の中で、永遠に出てくるよな!
何ぼ掃除機掛けても、コロコロやっても、出てくるんだ、、、
このさ、靴下に刺さってからの、スニーカーの下敷きに刺さってさぁ。
指突っ込んでも、突っ込んでも取れないという、、、
しかも今回は、仙台の弟家族の犬まで、、、
2匹とも換毛期だから、そよ風でもフワフワ抜けてく。
んでもさ、コロコロ考えた奴って凄くね?
これ、40年前にオラが特許取っておきたかったな~
娘の結婚お披露目で、家族総出のお昼。
あれ買うの忘れた、これ用意してない、、、
女子達は、やんや、やんやと支度すんだけどさ。
つうか、テーブルのキャパシティ考えろや!
どう見ても、乗り切らね~~べよ。
で、結局最後には、これ出すの忘れた、、、、
何やってんだか。
連休後半にヒザがカレイ船諦めて、三浦半島でカワハギ釣り。
6時半にLINEが来て、同乗者の電車待ちで1時間待ちだって。
あり得ね~~~な!
置いてけ!
さすがヒザだ。
釣ったモノは食す!
今時期のカワハギだから、肝具合がどうなんだろうね?
まあ、不味くは無いんだろうけどもさ。
脇ノ沢はですね~~~
朝一マズメのみです。
なんとか、48仕留めたけど、、、
ハッパの具合も良くなかった。
大潮崩れでパッとしない。
ホヤ撒きしたロープに縋って、せいぜい3時間で音沙汰なしになる。
先が思いやられるな~~~
つうのは、15は大船渡釣りバカ大会。
2連覇しての去年は、コロナで自重したんだ。
そうでなくても山神様が参加したんじゃさ、プロが出てんだもんな。
そりゃ勝って当たり前だべ!
したら他の参加者がさ、アイツ等今年は勝てそうもないから出なかったんだ、、、
的に言ってたらしい。
言ってくれるじゃないか!
絶対に負けね~~~
今年も山神様と参加して、何が何でも勝ってやるぜ!
と、息巻きながら3,4日、竿振ってると妻からのLINE。
何時までやってんの?
買い出し行って来なよ!
どうせ、アンタの釣った魚なんて出さないんだから、早く手伝いな!
テーブル出してないじゃん!
釣道具も片付けなさいよ!
半ギレしてやがる。
いつの世も、男のすることって~のは理解され難いな。
どれ、8日から根室出張だ。
2週間で海況が良い塩梅になることを祈りつつ、知床での犠牲者に哀悼を捧げよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます