菜園の木道脇に食用の媛リンゴを植えました。 3~4年経つと実が生るそうで、これから実が生るまで手入れを怠らずに育てて行くつもりです。 当地は冬に寒く、夏に暑いので、果実の栽培には中途半端な地域のようです。 リンゴを栽培するには夏の涼しさと冬の寒さが必要ですが、寒さは良くても、夏は涼しさが無くて、異様に蒸し暑い地域なので、リンゴが夏を乗り切れるか心配です。 手のひらの包み込めるほど小さなリンゴですが、豊産性の種らしく、実が着くと見栄えがするようです。 花も実も楽しめる果樹です。
フォロー中フォローするフォローする