![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/8704e0cdea94fd0dd42e70b0b8418865.jpg)
アミガサダケは見るからに毒々しい外見のキノコですが、ヨーロッパではモリーユという名前で、大変に人気があるキノコです。
旨味が強くてパスタには抜群に合う具材です。
桜や銀杏の樹下に出るキノコで初夏までに見ることができます。
傘が凹凸で覆われているので、ゴミが付きやすいキノコですから、よく水洗いした上、下茹で後も水洗いしてから使います。
乾燥させると味が一層濃くなりますが、小さいキノコなので、あまり乾燥させると食味を感じることができません。
茹で汁をパスタに吸わせることが美味しく仕上げるコツでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/d75f2ffa0290129c9dc9be29c7d51d95.png)