
昨日ポタリングしていたら、緑地を背に真赤に染まる畑地。
近づけば、上を向いた猫の尻尾のような形をした花が無数に咲いています。
隣の畑で野良仕事をしてみえた方に「この花の名前は、なんていうのですか?」とお尋ねしたら、花がいっぱいの畑は残念ながら他の人が持ち主で、自分は花の名前は分からないとのこと。
家に帰って調べたら、ベニバナツメクサ。
クリムゾンクローバーとか、ストロベリーキャンドルとも言うそうです。
ちょうど満開でしょうね、いい時期に見ることができました。
近づけば、上を向いた猫の尻尾のような形をした花が無数に咲いています。
隣の畑で野良仕事をしてみえた方に「この花の名前は、なんていうのですか?」とお尋ねしたら、花がいっぱいの畑は残念ながら他の人が持ち主で、自分は花の名前は分からないとのこと。
家に帰って調べたら、ベニバナツメクサ。
クリムゾンクローバーとか、ストロベリーキャンドルとも言うそうです。
ちょうど満開でしょうね、いい時期に見ることができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます