昨夜8時半ごろ、仕事に出ている娘から電話がかかってきました。
仕事を終えて車を動かそうとしたら、右後方から、カタカタ音がするとのこと。
風呂から出たばかりの私は、日中と同じように上下着込んで、車で30分程の娘の仕事場の駐車場まで出かけました。
以前、別の車で木の枝が前輪にからまって、同じように異音がしたことがあったので、乗って行った車のヘッドライトで娘の車を照らし、車体の下をあちこちから覗きこみましたが、目視では異常が見つけられません。
結局原因究明は諦めて、娘の車は駐車場の管理者に連絡をして駐車場に置いたままで家路につきました。
さて、日が変わって今日、いつもお世話になっているディーラーの営業開始を待って10時きっかりに電話をし、どういった手順で車を運搬し、どこで修理をするのがいいのかを相談しました。
ディーラーの助言で、保険会社に連絡をし車の運搬を頼む、修理は車が置いてある駐車場に近い系列ディーラーではなく、いつものディーラーで行ってもらうことにしました。
保険会社に連絡をした後、10時半に小雨降る中家を出て、自転車、バス、電車、タクシーを乗り継いで、車を置いてきた駐車場へ向かいました。
保険会社が手配してくれたJAFの運搬作業に立ち会い、運搬車に同乗するためです。
ディーラーに娘の車を運び入れたのが午後1時半、家を出てからちょうど3時間。
ところで、JAFにお世話になるのは、これで確か4回目ですが、33年ぶりのこと。
エンジンオーバーヒートに、キー車内閉じ込め、川原の砂利道脱出不能と過去にはいろいろありましたが、疲れは今回が一番。
まぁ、年のせいでしょうが。
さて、運搬車の運転手さん(JAF指定工場)とは、道中いろいろとお話をさせていただきました。
今、56歳ということですが、休みの日には仲間と一緒にバイクツーリング。
愛車がホンダCB1100といいますから本格的です。
結婚された時に奥さんに言われて、バイクに乗るのはやめていたとのことですが、お子さんが20才になったのを機に奥さんに『買ってもいい?』と聞いたらOKとのこと。
ツーリングに出かけて、道の駅などでヘルメットを取ると、周りの人も同じような年代が多いそうです。
なんでも“リターンライダー”って、いうそうですね。
楽しくお話ができたのは、よかったですね。
仕事を終えて車を動かそうとしたら、右後方から、カタカタ音がするとのこと。
風呂から出たばかりの私は、日中と同じように上下着込んで、車で30分程の娘の仕事場の駐車場まで出かけました。
以前、別の車で木の枝が前輪にからまって、同じように異音がしたことがあったので、乗って行った車のヘッドライトで娘の車を照らし、車体の下をあちこちから覗きこみましたが、目視では異常が見つけられません。
結局原因究明は諦めて、娘の車は駐車場の管理者に連絡をして駐車場に置いたままで家路につきました。
さて、日が変わって今日、いつもお世話になっているディーラーの営業開始を待って10時きっかりに電話をし、どういった手順で車を運搬し、どこで修理をするのがいいのかを相談しました。
ディーラーの助言で、保険会社に連絡をし車の運搬を頼む、修理は車が置いてある駐車場に近い系列ディーラーではなく、いつものディーラーで行ってもらうことにしました。
保険会社に連絡をした後、10時半に小雨降る中家を出て、自転車、バス、電車、タクシーを乗り継いで、車を置いてきた駐車場へ向かいました。
保険会社が手配してくれたJAFの運搬作業に立ち会い、運搬車に同乗するためです。
ディーラーに娘の車を運び入れたのが午後1時半、家を出てからちょうど3時間。
ところで、JAFにお世話になるのは、これで確か4回目ですが、33年ぶりのこと。
エンジンオーバーヒートに、キー車内閉じ込め、川原の砂利道脱出不能と過去にはいろいろありましたが、疲れは今回が一番。
まぁ、年のせいでしょうが。
さて、運搬車の運転手さん(JAF指定工場)とは、道中いろいろとお話をさせていただきました。
今、56歳ということですが、休みの日には仲間と一緒にバイクツーリング。
愛車がホンダCB1100といいますから本格的です。
結婚された時に奥さんに言われて、バイクに乗るのはやめていたとのことですが、お子さんが20才になったのを機に奥さんに『買ってもいい?』と聞いたらOKとのこと。
ツーリングに出かけて、道の駅などでヘルメットを取ると、周りの人も同じような年代が多いそうです。
なんでも“リターンライダー”って、いうそうですね。
楽しくお話ができたのは、よかったですね。