クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

焼酎のロックを作ろうと、コーヒーカップを手に

2011年12月31日 18時44分00秒 | ボケまくり
今年最後のボケ話。

朝の食事の準備は、土日のかみさんとのモーニング喫茶以外は、自分の分は自分でします。
いつも決まって、アイスコーヒーに目玉焼き、トーストにキャベツ1/4カットに輪切りのセロリを付けます。
たったこれだけですが、決まったルーティーンで必ずどれかを忘れます。

ある時は、換気扇を回し忘れ、またある時は、塩コショウをかけ忘れ、更には、トーストを焼くガスレンジの時間のタイマーセットのし忘れと、忘れるものは枚挙にいといません。
こんな話を、同級生に話した時、彼は、学校の先生をしていて、今は塾で近所の子供たちを教えている頭脳明晰な人なんですが、しばし考え込んで、 『 食事を作るってことを、嫌いじゃないの? 』 って、聞きます。
いやいや 「 そんなこと、ないよ。 」 と即座に返答する私ですが、心の奥底では、嫌ってるというか、何故自分でするのかって思いがあるのかもしれません。

昨日の夜は、焼酎ロックが私の晩酌なんですが、140ccいりのコップでなく、朝のコーヒーカップ300ccいりを手に持って、氷を入れようとした私。

そして今夜は、おしっこをした後、トイレを出て扉を閉めようとした時に、水を流していないことに気づく私。

まだまだ大事にはいたってはないですが、頭のボケは確実に進んでいるみたいですね。

とここで、そんな症状が出る原因を考えてみると、一つのことをしている時に、何か他ごとを考えているようです。
他ごとを思うと、前のことはもう忘れてしまってるようですね。

若い頃の猪突猛進ならいざしらず、こういうのって、4文字熟語で、なんていうのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の種でしょうか

2011年12月31日 10時24分56秒 | 日記
羽が着いた種。
きらきらと輝いて綺麗です。

我が家には、この種がよく訪れてきます。
自分で動くことができない植物は、遠くまで風に乗って子孫が飛んでいけるように、よく作られていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車が安心して走れるように車線幅、歩道幅は決めて欲しいな

2011年12月30日 20時18分57秒 | 自転車
拡幅工事もほぼ終わり、もうすぐ供用が再開される市道。

よく見れば、片側1車線の車道は、走行する車1台分の余裕幅しかなく、一方、歩道は充分過ぎるほど、幅を確保しています。

自転車で車道を走ろうにも、ちょっと怖いですよね。
路側帯も狭いし。

これも、国土交通省に基準があって、その基準に沿ってのことなんでしょうが、車に乗る人、自動二輪に乗る人、自転車に乗る人、そして歩く人、みんながハッピーになるように作ってほしいな。
そのように作れるだけの幅が全体にあるんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断歩道を3つしか作らない交差点の怪

2011年12月30日 20時04分00秒 | 散歩
1年以上もの長いこと工事をしていた市道の拡幅工事。
今日、信号機にも灯が入り、川を渡る道路も車で通れるようになっていました。

散歩の道すがら気付いたのですが、灯がともった交差点は、橋を渡りきった西側なんですが、横断歩道の白い線が3つしか引いてありません。

これだと、南から北に向かって歩く人(ちゃんと右側を通行している人 - この方向の道路には歩道はありません - )は、3つの横断歩道を渡らないと行けません。
ということは、3回信号を渡るということなんですが。

思い返せば、橋から出てすぐの交差点には、橋側の“橋と直角の方向”には、どこでも横断歩道がないようです。

どういう理由からなんでしょうね。
車の橋への進入をスムーズにとの理由しか思いつきません。
歩行者を無視して、車優先になっているような気がします。

多くの歩行者はどうやって渡るんでしょうか。
子供にこの交差点の渡り方を教える時は、正道を教えるしかないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日こそ、今年最後の庭仕事

2011年12月30日 19時50分19秒 | 日記
今日も、庭仕事をしました。

昨日かみさんに言われたサルビアを切って、どうだんつつじの脚元を綺麗にして、芝の雑草を釘抜きを使ってひたすら抜いて。
2時間半の格闘は終わりました。

でも、穏やかな暖かい日でよかったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする