JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

伊勢崎イルミネーションフェスタ その弐

2012-12-22 22:06:47 | 四季折々
 今週末はカレンダーなら3連休、しかもクリスマスイブの
12月24日がからんでいます!

 しか~し!
仕事だよ!仕事!
しかも、ママさんは相変わらず体調がすぐれず、
娘もグロッキー??

 なので、仕方なく今週も伊勢崎に出没・・・・・


トナカイさんの前で記念撮影??
ねねねえ?どっちが本物に見える??
つ~か、お前もそり引っ張るか??


 ご主人様~ 何か走ってきたよ~
逃げても良いですか~ って


ミスティーよ! これが目に入らぬか・・・
ハイ?漢字が読めないですか?
そうだった、お前・・・犬だったな・・・
 いま走っていたSLは、ご主人様の後輩が造ったものじゃ~


ご主人様~ なんだかいい香りがします~
ん?息子が何かおいしそうなものを買ってきたらしいぞ?
 このエリアはおいしそうな食べ物がいっぱいあるぞ!
ケンミンショーで紹介された「神社コロッケ」
今年も、あるじゃないか!

 
2012伊勢崎イルミネーションフェスタ ただ今開催中!

 ミスティー 明日は何処に行こうかな?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢崎イルミネーションフェスタ2012 行ったど~

2012-12-16 21:25:32 | 四季折々
 今日は朝から上州名物「からっ風」が吹き
外にでると飛ばされれしまうのではないかと思うくらいの
荒れた天候でした。
 でもでも夕方には強風に関する警報も解除され
日が沈んでからは穏やかになりました。

 まあ、前置きはさておき
本日 日没後ミスティーが出撃です!!
まあ、軟弱な家族が「風邪ひいた」とか「寒い」とか
てなわけで、とりあえず ご近所の
つ~か 昨日の予告通り・・・・・

ここにやってきました~

 群馬県伊勢崎市の波志江沼公園で行われいる
伊勢崎イルミネーションフェスタ2012


う~ん・・・ なかなかポスターのような写真が
撮れないなあ・・・


伊勢崎育ちならこれが何かすぐわかる!
あの有名な時計台
小生が学生の頃は何も思わなかったが・・・
たいしたもんだ・・・・


これは、繭ドーム
上毛カルタで
「銘仙生み出す伊勢崎市」
と詠われているように
養蚕とは切っても切り離せない伊勢崎市ですから・・・


これが、スカイツリーのイメージらしい?


ミスティー 上を見ろ上!!!
すげーだろ!
ご主人さんのアマチュア無線のアンテナの高さと比べ
どっちが高い????


これも歴史的な建物だった・・・
伊勢崎市立女子高等学校で使用されていた
円形校舎のイルミネーション!
おいおい!ミスティー この建物は
ミスティーママの出身校だぞ つのがじゃまだ!!控えろ~


伊勢崎市といえばやはり観覧車。
桜が咲いたらまた行こうね。華蔵寺公園。


これ、鳴らしたかった・・・
伊勢崎イルミネーションフェスタ名物
「幸せの鐘」

 伊勢崎イルミネーションフェスタは、皆勤賞なのですが
いままで鳴らしたことが無い・・・
なんせ橋の上に設置されている鐘なので
ミスティーさんがこわがちゃうんですう~

 さて、来週は何処にいこうかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トナカイ犬出撃 その壱?

2012-12-15 21:34:43 | 四季折々
 12月に入り 気が付けばすでに半分過ぎてしまった。
今年もあとわずかです。
 この時期小生 気になるには各地にあるイルミネーション。
まあ、ここ数年でイルミネーションスポットが増えたため
多くの会場を回るのは限界がありますが。
できれば、多くの会場に行きたい!

 気にしていた天気・・・
昨日から雨の予想であったし
今朝の天気予報も降水確率が高かったが
なんとか持った。

 ミスティーさん
まあ、今日のところはこの程度っと!
本日夕方5時以降は入場料無料だったので
ここに出没・・・

「クローネンベルクドイツ村」


よし!ミスティー!行くぞ・・・・・
って、この時点で
「あっ!トナカイ!」って 予想通りの展開。

 とりあえず中に入ってみましたが
なんとなく昨年より寂しい・・・・・


滝をイメージしたイルミネーションでしょうか?
とても綺麗でした。


ドイツ村村内を案内する「チューチュートレイン」
シャッター押す瞬間に、
「キャー トナカイ!」
という歓声に反応したミスティー・・・・

 このあと、小さな子供達や家族連れになでなでされたり
写真を一緒に撮ったりして帰ってまいりました。

さ~て明日は何処に行こうかな??
たぶん波志江だな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I=E/R オームの法則

2012-12-10 22:49:00 | インポート
 今日は、新聞休刊日でした。
そんなわけで、昨日の新聞に目を通していたら
見つけちゃいました・・・
 どこの新聞にもあると思うのですが、
「高校入試、実力講座」
なにげなく見ていたらこんな問題がありまして、



まあ、問題全体は著作権か?がありますので
写真撮影はそれなりとしまして、
ここここ、「電圧と電流が比例する・・・」
な~んだ!オームの法則じゃん。
設問は5問
全部出来たぞ!
 これなら娘に教えてあげられるなあ。

 オームの法則を初めて知ったというか
勉強したのが中1の秋
電話級アマチュア無線技士の免許を取得する時だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌカイ君準備中

2012-12-09 20:49:14 | ペット
 今年もこの季節がやってまいりました!!
本当なら、本日の今頃はどこかのイルミネーション会場に
出没していたかも知れませんが・・・
 本日は昼間からビール飲んでまして・・・

まあ、こんな仕上がり具合ですが・・・


本家 ミスティー


ばあちゃん カレン


やんちゃな ランカ


来週は出かけるぞ????

昨年は こんな感じだった・・・




楽しみ、楽しみ・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする