当局ものんびりしてますね。
3Y0Xの中止を昨日知りました。
2月に始まるという情報は
何処からとも無く入ってきましたが、
QRVがあればバンド内があちこち賑やかになり
DXクラスターに流れてきてすぐわかると思っていて・・・
2月もそろそろ終わりというのに
そんな気配がありません。
以前ならもうちょっとやる気があったのですが
最近のDXスタイルは聞こえていれば呼んでみる。
DX NEWSをチェックしてまで
DXCCを追いかけていません。
たまたま昨日ローカル局のBLOG見てたら
ブーペ中止の記事があって知ったのです。
でも、残念ですね。
島の見えるところまで行って
悪天候と船のトラブルとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/670af4368d2a9654a420f97ffe676d74.jpg)
3Y5X このときも悪天候は当たり前で
天気の良かった日はあまり無かったようです。
ブーペと同じ要求度上位のピーター1世も
同じような環境ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/4c1eb5acf442818469ef2e85ef6a6121.jpg)
1990年1月4日 21MHz SSBでの交信。
この1枚が虎の子の1枚
いやあ正月休みでしたけど
年末からQRVがあり今まで聞いたことの無い
すごいスプリット。
普通ペディションのスプリットはUP5から20位か?
3Y5Xは70KHzくらいあって
何処をピックアップしているのかさっぱりわからず。
ついでにオンフレで不要なビートや
わけのわからない事言ってる局長さんもでてくるし
おったまげたのが
ドンピシャの周波数で
「ふじわらさ~ん ふじわらさ~ん連絡事項あり~」
とか言ってるオヤジいるし。
おまえ、ここは7MHzの国内QSOじゃねえんだよ!
マジで言いたくなった。
そんな日が何日か続きやっとQSO
後から聞いた話では7MHzの伝搬が
思いのほか良かったようでローカル局は
100WにDPでも出来たとか。
でもこの頃当局のANTで戦力となるのは
21MHzの4エレのみ。
14MHzはDP。
7MHzなんて給電部で3m位の国内用。
勿論、群馬と言う土地柄をいかして1/2Λだったけど。
最後に思うんだけど
ペディション実行するなら
今の太陽活動ボトム期に行うんじゃなくて
あと5年くらい待ってもらえないかなあ・・・
3Y0Xの中止を昨日知りました。
2月に始まるという情報は
何処からとも無く入ってきましたが、
QRVがあればバンド内があちこち賑やかになり
DXクラスターに流れてきてすぐわかると思っていて・・・
2月もそろそろ終わりというのに
そんな気配がありません。
以前ならもうちょっとやる気があったのですが
最近のDXスタイルは聞こえていれば呼んでみる。
DX NEWSをチェックしてまで
DXCCを追いかけていません。
たまたま昨日ローカル局のBLOG見てたら
ブーペ中止の記事があって知ったのです。
でも、残念ですね。
島の見えるところまで行って
悪天候と船のトラブルとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/670af4368d2a9654a420f97ffe676d74.jpg)
3Y5X このときも悪天候は当たり前で
天気の良かった日はあまり無かったようです。
ブーペと同じ要求度上位のピーター1世も
同じような環境ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/4c1eb5acf442818469ef2e85ef6a6121.jpg)
1990年1月4日 21MHz SSBでの交信。
この1枚が虎の子の1枚
いやあ正月休みでしたけど
年末からQRVがあり今まで聞いたことの無い
すごいスプリット。
普通ペディションのスプリットはUP5から20位か?
3Y5Xは70KHzくらいあって
何処をピックアップしているのかさっぱりわからず。
ついでにオンフレで不要なビートや
わけのわからない事言ってる局長さんもでてくるし
おったまげたのが
ドンピシャの周波数で
「ふじわらさ~ん ふじわらさ~ん連絡事項あり~」
とか言ってるオヤジいるし。
おまえ、ここは7MHzの国内QSOじゃねえんだよ!
マジで言いたくなった。
そんな日が何日か続きやっとQSO
後から聞いた話では7MHzの伝搬が
思いのほか良かったようでローカル局は
100WにDPでも出来たとか。
でもこの頃当局のANTで戦力となるのは
21MHzの4エレのみ。
14MHzはDP。
7MHzなんて給電部で3m位の国内用。
勿論、群馬と言う土地柄をいかして1/2Λだったけど。
最後に思うんだけど
ペディション実行するなら
今の太陽活動ボトム期に行うんじゃなくて
あと5年くらい待ってもらえないかなあ・・・