JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

我が家の令和米騒動。終了?かな?

2024-08-31 11:51:19 | 日記

 あれ?今年の5月?6月?頃からでしょうか?

TVニュース等で、昨年は猛暑や自然災害で米が不作だった。

米不足が心配されるなど報道されていた。

小生の生息地では、スーパーやホームセンターに行くと

品物はあるけれども1家族様1個限りとか案内があったり

いつもある銘柄がなく、代替え?の商品が並んでいたり・・・

10kg入りの米袋がなくなり、

広くいきわたるようにか?それとも本当に深刻なのか?

5kg入りの商品になってきた。

そしてお値段が少々高くなった感はあったけど・・・

またまた、タイミングによっては在庫切れしていたが

それでも2,3日後には商品が並び、米自体が店頭から消えることなく

そこそこの在庫はあったような気がする。

 小生宅、最後に米を買ったのがお盆の頃。

そして8月28日、水曜日、我が家の米騒動勃発!

ママさんの「お米終わりそうだから買ってきて。」で

群馬県民御用達のあるスーパーに行くと、商品棚に米がない。

それで、ほかの店に行くと米売り場が見当たらない?

じゃあ次・・・

米売り場的な看板はあったけど、

置いてあるのは、カップ麺や乾麺、パック入りのレトルトの米。

この日は収穫ゼロで帰宅。

ママさんにお米がないと報告して、次の日を迎える。

8月29日、木曜日、仕事帰りに昨日と別方面のスーパーへ・・・

昨日と同じ状況・・・

米売り場には、もち米が少々、乾麺、レトルト、シリアルなど・・・

お家に帰り米ストッカー内の米があと何日持つか

ラーメンどんぶりと、鍋を用意し確認・・・

金曜、土曜、日曜、月曜、ギリ火曜日?微妙??

ヤバいです!!

それで、小生は土、日に米を求め彷徨う事を決意。

米あった。

これはまさしく

昨日のヤモリが幸運を運んできてくれたに間違いない!!

 昨日8月30日、ママさんがコストコに行くから

カリフォルニア米でも良ければ買ってくるよ。と出かける。

なんと、カリフォルニアどころかJAPANがありました!

千葉県産コシヒカリ30kg玄米。10kg換算でおおよそ4000円です。

コストコ到着後LINEが入り、玄米30kgがあるよ。どうする?だって。

すかさず、買え!

ママさん:30kg無理かも?

小生:耐えろ!

ママさん:死ぬ!

小生:要救助か?

ママさん:応答なし

その後連絡があり、身長148cmの小柄なママさんは

30kgの玄米を買い物用カートに積み会計を済ませ

車に運び、買い物用カートから車に積み替えるという

過酷な作業を1人でしていたらしい?

小生助かった感が半端ない。

小生宅の米消費量が1か月でおおよそ10kgだから

これで3か月は行けるぞ?

その頃は新米も出回り世の中落ち着いてくるかなあ?

またまたこの30kgの玄米も飛ぶように売れているという報告。

ついでに、1人で買っていたのは私だけで

みんな連れか助っ人がいたそうだ。

 本日8月31日土曜日

ここからは小生の役目。

 昨日の玄米を車から降ろし精米しに行きます。

 とりあえずのおおよそ5kgを袋から分けました。

玄米は基本食べる量だけ精米するのがおいしいですよね。

だからと言ってその都度は大変。

精米にお金かかるから1回で大量にとか?いう人もいますが

個人の判断でしょ?できるなら美味しく食べたい。

 小生宅から車で5分。この地域コイン精米所は数か所あります。

 お金を入れて、精米の手順を確認

 玄米を入れます。

 白米キター

 精米終了

 このままお持ち帰り。

小生任務完了でR

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤモリ?イモリ?

2024-08-30 16:12:44 | 日記

 小生のママさんが夜突然大きな声を上げる。

とったどお~

 トイレに入ろうとしてドアを開けたら

天井から降ってきたそうで・・・

で、これなんだっけ?って聞く。

ヤモリじゃん。と答える。

この季節暑いから換気で少し開けていた

窓の隙間から侵入したらしい?

 昔からヤモリは運気を運んでくれる縁起物とされています。

しかも白はその中でもワンランク上だぞ。

ヤモリ様。私は現状で十分でございます。

 でも欲を言うともう少し、もう少しお金ほしい・・・

いい車に乗りたい・・・

やさしくて綺麗な奥さんがほしい ←群馬県はかかあ天下と言われてるもんで・・・

と、きりがなくなるので撤収していただきました。

そうでないと我が家のにゃんこ軍団に遊ばれそうで・・・

でも、また来てね。運気UPはOKだからね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1つのQSLカード到着。

2024-08-24 14:56:02 | HAM RADIO

 お盆休みにQSLカードの印刷依頼をした2社。

1つめは電光石火のプリントパック。

そしてもう1社は・・・

 本日届きました。

8月10日の入金で注文書と原稿は郵送。

今日が8月24日。お盆休みもあるだろうし

納期がおおよそ2週間との事なので、まあまあです。

机の上に乗せ開封します。

乾電池は個人情報保護のためですが、

40年前の写真、無線機、1色印刷など昭和感が

 QSLカードは白黒印刷だけど、現本の写真は昭和といってもカラーです!!

このカラー写真を白黒にして黒色印刷にすると地味さがあふれ出る・・・

 だけどこの無線機TS-520,TR-1300、SONYのスカイセンサー5900

自分も高校生だったけど、当時の人気機種ですね。

 ついでにこの写真、電鍵叩いて送信しているように見えるけど?

RFゲイン絞ってメータ振らせてるだけかなあ?

VFOのランプが確認できないんだよなあ?

一応真空管のヒーターSWはONだなあ・・・

顔の横からコリンズタイプのマイクが顔出してる。

 8月に作成したQSLカード2種類。

プリントパックはご存じ激安。

もう1社は、アマチュア無線業界の方ならもう、写真で分かる印刷屋さんです。

6エリアの方ですよ。こちらが1000枚で6000円。

いやらしい話だけど

カラー印刷=1枚10円 白黒印刷=1枚5円この辺りが相場ですか?

とすると、プリントパック超激安・・・

普通に最安値のはがき用紙買っても100枚で600~700円?

印刷代とか送料もあるし

元取れてるのかなあ・・・

逆に心配だよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電光石火の如し!プリントパック。

2024-08-18 11:12:13 | HAM RADIO

 小生も今年は世間並みにお盆休みが過ごせた。

今年はちょっと贅沢な9連休。

連休前半は最近できなかった家の片づけを済ませ

後半は家の周りを片付けようかと思ったけど

小生の生息地は連日の35度超え・・・

いや、TVニュースでは猛暑の時は地名が出るほどの

地域なので外作業は進まなかった。

それなので今まで時間が取れずできなかったパソコン作業2つを

ゆっくりと家の中で済ませた。

一つはDXCCなどの申請に必要な世界的なログ管理システムLOTW

そしてもう一つがQSLカード作成。

 LOTWはパソコンに2画面を立上げ1画面は登録方法のガイド

2画面でパソコンの操作をして無事登録OK。

アマチュア無線局の免許状の写真をメールで添付しARRLへ送信。

これまた次の日には登録ID、パスワードが届き無事LOTWへログの送信もできた。

ん?還暦過ぎにボケ防止で始めた紙ログからTurbo HamLogへの

おおよそ4万局の入力作業でまだ1万4千局くらいしか入力できていない

DXCCはこの時点でMIXで317QSO、311CFMとなっているが

LOTWのデータだと270QSO 269のCFMになっている?

未交信は北米のKH1ナバサとブラジルPY0Sセントピーターだけなんだけど?

まあ、このシステムお互いのログデーターの付き合わせなのでこれからが楽しみ。

SV2ASP/AのアポロとかP5/4L4FNは?これも答えは取っておく。

まだ当局のログデータ電子化が進んでおりません。

 そして,QSLカード作成。

仕事では9割がExcel作業。

ワードはたま~に見積り書とか請求書で形式ができているところに

必要事項を記入するだけ。

それだけでもヘッタだのフッタだのめんどくさい。

今回、QSLカードはプリントパックさんに注文してみた。

プリントパックさんのホームページからQSLカード作成用のテンプレート

なるものをダウンロード。

えっ?Excelがない?使えそうなソフトはPower PointかWard。

しょうがねえなあ。Wardでチャレンジするか?

写真は張り付けたけど、文字の挿入がわからず?

これまたパソコンの2画面操作。

画面1でWard簡単操作のホームページを見つつ

画面2でWard操作。挿入だのテキストボックスを開くだの

フォント替えや文字のレイアウトなど楽しくお勉強しながらQSLカードが作れた。

時にはExcelでお仕事の手順書なども作っていたから似たようなものだ。

もう基本データをUSBメモリーにバックアップしたから

次にQSLカード作るときは楽ちんだぞ。

自分で作成したデザインだし出来栄えも気になる。

注文数はとりあえずお試しの500枚。

 そして今日8月18日午前中、佐川急便さんが現れる。

早い・・・・・

まさにスーパー電光石火のマッハGO!GO!GO!

マッハGO!GO!GO!←じじいとばばあしか分らんか?

プリントパックの情報は当局も聞いてはいるが、まずはお値段

1000枚作って紙質やオプションもあるけど1枚当たり3円程度。

パソコンでの印刷のランニングコストを考えても安すぎる。

各局のJARLからの転送QSLカードの中に必ずプリントパック製の

QSLカードが何枚か入っているけど品質も普通に良い。

 そして、普通にOさんとかQさんとかIさんに依頼すると1枚当たり9~10円

なんでもお値段が上がる今のご時世にうれしいお値段です。

確かに、自分で手作業でデーター作成入稿というハードルがありますが

これが解決してしまえば逆に面白いかも?

コンテスト用とか、移動運用で、季節に合わせてとか

ローコストでQSLカードが作れる。

 そして納期。

これまた当局びっくり。

今回データー投稿が8月16日(金曜日) 入金もPay-Gで当日。

通常納期で7営業日という事だった。お盆期間だし土日も挟むから

手元に届くのは8月20日頃かと思ていたら8月18日の午前中に届いたよ。

と、いう事は?

8月16日、データー入稿+送金 8月17日、印刷+送付 8月18日、依頼主へ到着

実質43時間で手元に届いた。恐るべし!プリントパック。

実を言うともう一つQSLカードを依頼していて・・・

発注及び送金が8月10日で、原稿は郵便で注文書に同封しての印刷依頼。

こちらはまだです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャービスからN5Jが出ています。

2024-08-13 13:56:37 | HAM RADIO

 小生お盆休みに突入し色々やっておりますが

さすがに毎日暑い日が続き もうバテ気味ですね。

アマチュア無線のほうはフィールドデーコンテストも終了し一段落です。

そおいえば最近N5Jなる局がアクティブに出ていますね。

運用地はアメリカ領のジャービス島、

普通の人はそこは何処?となるでしょうが

40年もアマチュア無線を楽しんでいると、自然と方向が分かってします。

分かりやすくいうと、ハワイの南のほう

キリバスだのライン諸島だというと普通にわかりづらくなると思う?

それで、お盆休みなので時間もあるし部屋の片づけをしながらワッチ中。

 昨日は14MHz、7MHz狙いで夜中に少し聞いてみたけど

聞いているときに出てこなくて、シャックを離れると出てる。

全くタイミングが合わず。

それでも、3.5MHzと10MHzで交信できた。

10MHzについてはアンテナを間違え14MHzのアンテナで送信してしまった。

しかしだれも呼んでなかったから1発コール・・・

 今日は午前中から28MHz狙い。

電波の伝搬状態が良くなり聞こえ始めたけど呼べるレベルではない。

暫く様子を見てシグナルが上がってきたところ2~3度呼んだかな?

無事交信できた。

今夜は昨日のリベンジで7MHz 14MHzを狙おう。

 ところでこのジャービス島

DXCC上はKH5シリーズでパルミラ島と同じエンティティーに属します。

パルミラ島とは何回か交信していますが、

何故かなあ?ジャービス島のQSLカードって出てこないなあ?

 1980年1月10日 21MHz SSBでの交信

これは当時大騒ぎになった。

運用者チームの乗った飛行機が着陸に失敗したそうで・・・

それをQSLカードにしてしまいました。

最近はこれかな?

 2016年1月運用のK5P

幾つかのバンドで交信できました。

そして別エンティティになるけど

パルミラの近くにはキングマンリーフという

海抜1メートルくらいの島があります。

こちらは良くパルミラとセットで運用があります。

K9AJ/KH5K 1988年4月の交信 アメリカ、フランス、日本の連合チーム

ここまで行って電波を出す。

この元気に脱帽ですね。

 話は変わりますが、小生の生息地は夏になると

猛暑になる地域でTVニュース等でも熊谷が何℃。桐生が何℃と

世間をお騒がせしています。昨日は熊谷が日本一あつかったらしい?

午後2時に部屋を開け外気温を図ってみた。

うわ~38度だよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024フィールドデーコンテスト。

2024-08-05 17:30:57 | HAM RADIO

 毎年8月第1週の土、日は日本アマチュア無線連盟主催による

フィールドデーコンテストが開催されます。

当局はもう何年目かな?そっか自分のBLOG見ればわかるか?

群馬県利根郡昭和村に移動し、コンテストを楽しんでいます。

まずは、いつもの目的地に到着、休む暇もなくアンテナ等資材を車から下ろします。

今年の装備は、

50MHz 3エレHB9CV

144/430MHz GP

430MHz 15エレ八木です。

昨年より、ちょっとグレードアップ

 もう慣れたもんで、サササッとアンテナを組み立てます。

GP、15エレ八木はSWR全く問題無し。

50MHzは作り立て3エレHB9CVでSWR調整はまだだったけど

ショートバーの調整で10分位かかったかな?

でも50.400で全くSWR振らず。

50.050で1.1素晴らしい出来でした。

移動シャックも完成し、それでは電波を出すかという所で

風が吹いてきたので、ちょっと手直し。

 一度伸ばしていた伸縮ポールを縮めて、風対策をしますが

すでにマストとか取り付いているため縮めたアンテナ部材が車に当たります。

そこでひらめいた!!

車にキズが付かないように靴下脱いでアルミパイプにかぶせちゃいました。

なかなか頭の良い当局!

こんなオンボロの軽自動車だって愛車ですもの・・・

 天気はちょっと曇りがちかな?

430MHzで首都圏方面と交信するために、なくてはならない子持山。

この山があるから、ここから山岳反射が有効に使える。

こちらが沼田方向、

天気が良ければきれいに沼田市街が見えるし、

迦葉山、月夜野、谷川岳、三国方面もきれいに見えるけど、今日はちょっと残念。

 

 こちらが北方向、武尊が見えないや。

この先は東北がバッチリ聞こえるはず・・・

いつも思っているのだけれども、東北は局数が少ないからなあ・・・

いつも、数局で終わりです。

 コンテスト最中に問題発生・・・

今年も昨年に続きバッテリーの充電が終わってしまいました。

そこで、車の力をお借りいたします!!

 無線機も、車の後ろから前に移動です。

だって、電源コードが届かないもん。

来年は予備バッテリー持ってこよう。

 お客さんが来ました。

あのおっさん何してるのかな~って見ています。

自然の中でアマチュア無線を楽しむのも良いですね。

 今回のフィールドデーコンテスト

昨年よりアンテナ良くしたのに、交信数は昨年より下回りました。

50MHzも北海道、九州ができたし、韓国のビーコンは良く入っていた。

また来年頑張ろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする