おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

新芽

2012-04-14 | おうち

 うちにお嫁に来た姫リンゴの木。

春ですね。
新芽の季節ですね。

冬の間は、さむそうやった姫ちゃんも、気が付けばみどりの葉がでてきました。
よく見てみると、花が咲くんかな?って感じの気配も。
うれしいなー!

 ハナミズキは咲いてくれるかな?

移植してからはまずは根付くほうに栄養をやるから、2,3年くらいしな花咲かへんかもしれんでーって言われてるねんけど・・・。
これは、前にいたところでがんばって花の為に貯めておいた栄養を使ってるんかな?
さくらが終わったら、ハナミズキかな?
楽しみやー!!


干し野菜クラブ活動中

2012-04-11 | おうち

 干しキノコのマリネです!!

天気が良い日は何か干さんともったいない気がします。
今回はいろいろキノコを干してみました。
しいたけ、しめじ、エリンギ、まいたけ、えのき。
めっちゃいい天気で風も適度にあったので、午前中くらいでこんな状態になりました。

 →

えのきが、なんとも言えへん干され具合ちゃう?!

フライパンにオリーブオイルをひいて火をつけて、きのこを入れたらがっとひとまぜしてふたをします。
しばらくしてちょっと焼き色が付いたら白ワインをジャー。
さらにふたをして蒸し焼きに。
玉ねぎスライス、トマト、アンチョビ、ドライトマトのオイル漬け、ハーブミックス、ガーリックパウダーなどなど適当に入れて味付け。
最後にパセリを思いっきり混ぜて完成。
これだけいっぱい作っとくと、あとでいろいろアレンジもきくかなーと思って。
もちろんいろんなキノコが合わさったうまみ、トマト、玉ねぎのうまみもきっといい仕事してくれてるでしょう。
そのままつまんだ後は、クリーム入れてパスタソース、なんてのもまーぼーにはうれしいやろうな。
つまみ続けて終わる可能性もあり・・・(笑)


ワイングラス

2012-01-05 | おうち

 リーデルのワイングラス

コレ、すごいイイよ。
今までは割るとかなんしって安いグラスで飲んでた。
このグラスで飲むとほんまにおいしく感じる。
お店で飲んでるみたいな感じ。
年末に安く買える機会があったから思いっ切ってゲットしてほんまによかった。
ただ、やっぱり割るのは心配やし、使ったらとりあえず水でさっと流しておいて次の日に洗ってます(笑)。

 こんな感じ♪

まー、いうても食洗機に入れる担当はまーぼーですが・・・今日も奥で入れてくれてます。
性格かね。
朝起きて、食器を片づけるのに食洗機開けたら感動するで。
ようこんなウマいこときっちりと入れるなー・・・って思う。
パズルみたいにうまいこと入ってるねん。
すごいわ。


2011-12-31 | おうち

今年引っ越しした日の空は、こんなにもきれいでした。

2011年は、おうちを完成させたという記念の年になりました。
ほんまにいろいろ決めることがたくさんで大変やったけど、自分らのこだわりをちゃんと形にできたということがほんまによかった。
あーでもない、こーでもないといろいろと決めていた時が大変やったけど楽しかった。
せっかく新しい家になったのに、お互い仕事が忙しくてなかなかゆっくりできてないのが現実。
来年はもう少しゆっくりできたらいいのになーと思います。
こんな空を見ながらゆっくりとお茶してみたり。
お庭でバーベキューとかもしたい。
まずは健康でいることが第一やね。

というのも、29日、仕事帰りからどうも様子が変やなーと思ってて。
お風呂だけ頑張って入ってごはんも食べんとばたんきゅー。
だんだんと熱が上がってきて、関節が痛くなるくらいまで熱くなってしまいました。
胃がきりきりと痛くて吐きそうになってきてしんどかった。
結局昨日は仕事を休ませてもらって一日寝てたのでした。
なんか疲れがたまってたんやろうか。
一日寝っぱなし。
今朝は元気に復活しました。
やっぱり健康じゃないとなんにもできひんわ。

さぁ。
がんばった2011年も今日で終わり。
ちゃんと仕事納めできることに感謝。

2012年も頑張って行こう!!


ほっけの干物

2011-11-02 | おうち

・ほっけの干物
・牛筋煮込み
・れんこん梅和え
・わかめのスープ
・ごはん

このほっけ、あんまり身が厚くなかった・・・。
残念・・・。
さっと湯がいたれんこんを、かりかり梅のふりかけみたいので和えたんがおいしかった。
ちょっと和風ドレッシングをプラス。
しゃくしゃくとした歯ごたえがうま。

今朝、漢方を飲みました。
まず・・・。
まぁ。
そんなもんですね。
漢方は即効性のものではないので、すぐに効いた!という実感はないやろうけど、ぼちぼちがんばってこーっと。

っさ、仕事、仕事!!


黄銅

2011-10-04 | おうち

 すべてはこれが始まりやった・・・。

洗面のカランをカタログで探してて、見つけてしまったんよねー。

 フランス語表記のやつを!!!

HOT COLD で表記してあるやつは結構あってお値段もそんなに高くなかってん。
ところがどっこい。
フランス語表記のやつが、このシリーズしかない。
インターネットで探したりもしたけど、ない。
そしてこの子、お値段お高い。

もう、あきらめようかとも思ったけどいったん見つけてしまうと、どうしようもなかった。
のは、まーぼー。

うちは途中でもうHOT COLD でええやん~って言い出してんけどね。
どうしてもこれが良かったみたい。
まぁそこまで言うならしょうがない。
一生に一回のでっかい買い物。
毎日、毎日使うところやし。

これに合わせて、結構金具が黄銅系の色で探してつけてもらってんけど、ゴールドの金具ってシルバーより高めやったり、種類が少な目やったりで。
お世話おかけいたしました。

何はともあれ、毎朝ちょっとるん♪とした気分で顔を洗ってる自分がおります。
まぁ高かったけど、これにしてよかったかな。
かわいい。


ワイン

2011-09-17 | おうち

キッチンカウンター下の緑のタイル。
ええ感じになじんでおります。
フランスから持ち帰ってきたワインもそろそろ飲み始めようと。
まずは飾ってみた。
ワインラックはIKEAでずっと前に買ったもの。
ええ感じ。

もったいながってまだ開栓できず。

はー、なんなん?!この湿気!
むしむししすぎや。
昨日全然寝られへんたわ。
いつまで真夏みたいな恰好してるんやろ、うち。


キッチン

2011-08-30 | おうち

はー、なんとなく形になってきたような気がします。
やっぱり、キッチンに一番力を注いでおります。
まだまだないものだらけで、どこに何を置こうとか試行錯誤中。
片づけても、片づけても終わりません。

明日から6勤・・・。
このキッチンにゆっくりと立てる日はまだまだ先のような気がします。
またぼちぼちがんばろーっと!!


お引越し

2011-08-22 | おうち

本日8月22日、お引越しです。
なんだかまだ未完成な所もありますが、ぼちぼちと家づくりをしていこうと思います。
とりあえず、午後からお引越し。
昨日はいろいろと考えすぎてあんまり眠れず・・・。
もう少し荷造りして、頑張ろうと思います。

さー、がんばるぞ!!!