・鶏手羽元の竜田揚げ
・砂肝グリル
・キノコのトマトグラタン(マッシュルーム、しいたけ、コーン)
・サラダ(レタス、パプリカ)
・サラミ
・パン
きゃー、また鶏!!!
って言っても、連続やったわけじゃないんですよ・・・。
これ、ずいぶん前のごはんなのです。
何にしても、鶏率高いね、うちは。
二人ともがスキ!って食べる肉系が鶏やから、しゃあないのよ。
うん・・・。
さて、今日で3月も終了!
明日から4月!
がんばろーっと!!!
・鶏手羽元の竜田揚げ
・砂肝グリル
・キノコのトマトグラタン(マッシュルーム、しいたけ、コーン)
・サラダ(レタス、パプリカ)
・サラミ
・パン
きゃー、また鶏!!!
って言っても、連続やったわけじゃないんですよ・・・。
これ、ずいぶん前のごはんなのです。
何にしても、鶏率高いね、うちは。
二人ともがスキ!って食べる肉系が鶏やから、しゃあないのよ。
うん・・・。
さて、今日で3月も終了!
明日から4月!
がんばろーっと!!!
・鶏もも肉とパプリカのトマト煮込み(玉ねぎ)温玉のっけ
・蒸し茄子ディルサラダ
・サラミ、パテ
・パン
蒸し茄子をレンジで作って、ディルのドレッシングでマリネして置きます。
お皿に並べて冷やして食べるとおいしー!
最近、近所でフレッシュのディルが売ってへんねんなー。
かなんなー。仕入れてほしい。
そして、鶏がスキです。うちは。
温玉をとろりと崩して食べたかったんやけど、結構固めに茹であがってしまって残念。
おいしいよの、味的には!
鶏とシイタケのネギマヨポン酢。
てんきち母ちゃんのレシピやったっけなー・・・。
マヨがコク出し、ポン酢でさっぱり的な感じ。
ごはんにぴったりです。
なんかまた寒いねー。
ここいらはまださくらがちょろっとしか咲いてへんな。
お花見いつくらいにいい感じになるんかな??
・麻婆茄子
・おくらとちくわのもずく酢和え
・プチトマト
・あさりのお味噌汁
出た、「麻婆ナンチャラ」(笑)
とりあえず、これも結構な確率でリクエストに上がる一品。
がっつりと食べる感じねー。
それにしても、この韓国のスプーン。
ほんまに優秀やわー。
口に入りやすい形なんやろうね。
スープでも、ごはんでも、おかずでも。
よう考えてあるわー!
・サーモンといくらのサラダ(レタス、パプリカ、きゅうり)
・えびときのこのペンネグラタン(まいたけ、エリンギ、トマトソース、チーズ)
・サラミ
・パン
まーぼーがサーモン好きなんで、登場率が結構高いです。
今回は豪華にいくらも乗せちゃって親子サラダです。
そして、なんとなくボリュームを出したかったのでペンネグラタン。
チーズやまもりかけて焼いたから、しばらーく中までアツアツよ。
猫舌まーぼーさんはなかなか食べられへん・・・ということになるのでした。
・鮭とブリのアクアパッツァ(玉ねぎ、セロリ、トマト、ドライトマト、ズッキーニ、あさり)
・とうもろこし、きゅうり
・オリーブ、ピクルス
・ブルーチーズ
・パン
これをアクアパッツァと呼ぶもんなんかは、さておき・・・。
とりわけたらこんな感じ。
とりあえず、おいしかったです!
魚とかのだしがズッキーニとか野菜にようしゅんでるかんじ。
パンにつけて食べたら最高です。
サーブパンごと、どーんとテーブルに出すと豪華な感じやね。
さー、ぼちぼち暖かくなってきましたね。
梅が終わったらさくらやなー。
今年のお花見はどこに行こうかなっと♪
・キャベツと蟹のスープスパゲッティ
・厚切りハム
・生ハム
・レタス、チーズ
・サラミ
・パン
蟹を送ってもらった時に、身があんまりなさそうな殻のところを冷凍しときました。
せこがにの、たまごとか味噌がちょっと残ってそうなところとか。
それでじっくりとだしをとって、キャベツをいれて、そのだしを十分に吸ってもらう。
さらにパスタにも吸ってもらう。
おいしくないわけがないちゅうかんじのスープ。
たまらんウマさでした。
そう、やっぱりうちは鯛がスキなのです♪♪♪
イイ感じに小ぶりの大きさの鯛を見つけたのでオーブンで焼いて食べました。
おなかには、レモン、トマト、バジル、タイムをつめて。
表面にさっと油をかけて。
仕上げにバルサミコグレーズをたらーと。
ある日のまーぼーごはんいらんっていうた一人飯。
これで、ちびちびと。
楽しみました。
鯛は小骨もおおいからね、気をつけなね。
・チンジャオロース
・レンコン明太子和え
・鯛のスープ(白菜)
・ごはん
「なんかリクエストある?」
そう聞くと、かなりの確率でこのメニューが変えてきます。
あとは、麻婆なんちゃらとか。
中華、すきやね。
がっつり食べらるしね。
今日はこちらでごはんもりもりいっちゃってください。
やっぱりうちは鯛がスキ♪♪♪
・生ハム
・たことキュウリのレモンマリネ
・ミディトマト
・アーティチョークのオイル漬け
・キャベツとベーコンの粒マスタードサラダ
・サラダ(レタス、パプリカ)
・ガスパチョ
・パン
・バター
全体的に前菜ばっかりが並んでる食卓・・・。
ツマミ万歳。
やってきました、今年もこの季節が。
くしゃみ大連発。
今日は花粉もあるやろうけど黄砂が結構きてるんちゃうかなー。
毎年なるのはわかってるので、早めに薬はもらっててんけど、ついに服用。
空気清浄器もONです。
がんばっておくれ。
普通の時やったらまだしも、運転中のくしゃみほど怖いもんはないわ。
目つむるもん。
見えてへんやん。
運転中に、あかんやろ。
あー、こわ・・・。