生ハムの前菜
久しぶりにかなえちんとデート♪
旦那さんとまーぼーも一緒に晩御飯。
一緒に食べに行くんなんていつぶりやろー?!
まずは前菜。
イベリコとハモンセラーノ、3種類のキャベツ。
一番奥のキャベツは生ハムのだしで味がついてるんやって。
大きい骨の生ハムがあったからそれでとってはるんかなー。
キャベツやのに、生ハムの風味がしておいしかった。
焼き野菜
たけのこ、しいたけ、スティックブロッコリー、空豆、スナップエンドウ、にんじん。
どれも、おいしかったー!
たけのこは、涙を呑んでまーぼーの元へ。
いったい、いつになったら解禁にしていいんやろう・・・。
魚系料理
とりがい、ほたるいか、白魚、海草、菜の花が昆布にのせられて焼かれております。
昆布のうまみが魚介類にしみわたり、これまたウマい!
盛り付けもステキやねー。
新玉ねぎのスープ
めちゃんこ甘い!みんな秒速で食べてましたわい。
ピザは一枚に2種類の味が選べたので4種類楽しむことができました。
選んだのは、生海苔、ちりめん山椒、生ハム、ふきのとう。
ちりめん山椒が合うのね、チーズとも。
山椒のピリッとしたところが後からきていい感じ。
生ハムもめっちゃたくさんのってた。
ふきのとうのほろ苦いのも春って感じやねー。
最後はデザート。
うちとまーぼーはいちごとチーズのアイスクリームを選びました。
デザートピザっていうのもあるんやけど、もうおなか一杯やわ・・・。
紅茶は鉄瓶でサーブされてて、新鮮やったなー。
ひとつひとつ、素材の味がいかされてて楽しいお皿ばかりでした。
ゆっくりと、いろいろ話をしながら食べられて大満足。
オトナの雰囲気のお店でよかったなー。
また行こうね!
enboca
京都市中京区西洞院通六角下ル池須町406
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます