F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

やっちまったGW

2009-05-07 20:04:48 | ラジコン・水上機
今年も猪苗代に水上機を飛ばし行ってきました。今年も2日間、天気も良くて堪能できました。僕以外は・・・。詳しくは後ほど。

今年の新作です。1機目はI泉さんのシーハンター45。苦節6ヶ月の力作です。


2機目は何度も登場している豆腐屋さんのにせすーぱーひえん。苦節何年だかわかりませんがバッチリでした。


でもって僕ですが・・・、久しぶりにやっちまいました。

18年物のピンクのシーハンター。2日目の1フライト目にメカトラで木っ端微塵です。


この画像の端に映っているオーロラも2日目の最終フライトで翼端失速を起こして主翼とフロートがばらばらになってしまいました。やっぱり60の2stで4.5キロ強はしんどかったみたいです。
恥ずかしながら、1日で2機を失うという大失態をおこしました。まさかこんなことになるとは・・・。あまりのショックで翌日から熱が出てしまい、2日間寝込んでしまいました。起きても更新する気力も無く・・・。

いつまでも思い悩んでもしょうがないのでポジティブに行こうと思いますが、来年用の水上機、アストロホッグ以外にも作らないといけなくなりました。何にしようかなぁ・・。