先日の水上機の遠征時、みんなやらない波の中でバンバン飛ばしてたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/cac191f0bb21368ea6d9ddacccb511d1.jpg?1558047484)
右主翼表面にクラック!
瞬間で傷口塞いでグラス貼って誤魔化そうと思いましたが、修理屋さんの診断で剥がして直さないとダメって事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/8b30095dae3e27883906eaa7abe6ac58.jpg?1558047487)
勇気を持ってガバッと切開。
バルサリブの一部が割れてたり、プランクの接着部が剥がれてました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/7e3043e8c069afe12999c8125a27fde7.jpg?1558047490)
中身の修理も終わったのでアセント製作時の余ったプランク材で蓋をして整形迄完了。この後はパテ入れて、絹またはマイクログラス貼って塗装予定。あ、このままフィルム貼って終わりでも良いかな??(笑)
時間があるときにこの続きします。