本当は飛行機に後から色々つけるのは嫌なのですが、良い効果が出そうなので僕も“サイドフォースジェネレーター”をやってみようと思います。生地のままでは嫌なので、バルサフィルム貼り仕上げです。結果が良かったらちゃんとしたのを作り直そうと考えています。
本当は飛行機に後から色々つけるのは嫌なのですが、良い効果が出そうなので僕も“サイドフォースジェネレーター”をやってみようと思います。生地のままでは嫌なので、バルサフィルム貼り仕上げです。結果が良かったらちゃんとしたのを作り直そうと考えています。
事前にガラス板等にマスキングテ-プを
張っておき、カーボンクロスをFRPで固め
カ-ボン帯を瞬間で貼り付けると
作業性、軽量にいい感じです。
フイルム張りで2枚で10グラムでした。
スポンジを内側に張ったら
密着性がよく主翼のビニ-ルテ-プも
要りません。
とりあえず試してみよう!から始まってますので今回のものは超簡素な仕上げです。
気に入ったら本格的なのを製作しますので、愛爺さんの情報が良い参考になります。いつもありがとうございます。