今日は初詣。ここ数日のコロナ患者の急増が心配ではありますが、参拝者の少なそうな朝早めに自宅を出発して。
毎年、川崎大師でだけおみくじを引いておりますが今年は大吉。ちょっと嬉しい。
平日並みとは言いませんが、やはりちょっと時期をずらしたせいか参拝者少なめ。朝9時前だと昔はもう少し人が多かった記憶がありましたけど、ゆとりある間隔でお詣りが出来たのでよかったです。
毎年、川崎大師でだけおみくじを引いておりますが今年は大吉。ちょっと嬉しい。
こんな事やってるの僕だけかもしれませんが、川崎大師の開運御守りを送信機に入れてます。
その後は商売繁盛のご祈祷をお願いする為に愛宕神社へ。こちらも参拝者少なめ。売上悪い弊社の売上向上をしっかりお願いしてきました。
有名な出世の石段も一気に登り、転ばずに降りて来られました。とりあえず、脚はまだ大丈夫みたい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます