goo blog サービス終了のお知らせ 

MailING!日月説法日誌

一生の宝物「法華経」の宝島の世界へあなたをエスコート
仏教経典の中の王様「法華経全28品」の完全解読に大チャレンジ!

唯一つの思想

2011年10月23日 21時48分56秒 | 日記
唯一つの思想が、われわれの個人的および社会的存在のナゾを解いてくれるように、私には思われる。唯一つのものがわれわれの労働に目標を与え、われわれを不確実の中に支え、失意から引き起こしてくれるように思われる。この思想とは人類の進歩のことである。 これこそが、世代と世代の間のコミュニケーションをうちたてる。世代と世代が互いに知らずして豊にし合える。・・・・自由と正義の友は、自己のもっとも貴重な部分を来るべき世紀におくりものとする。

1830年に没したフランスの文学者 コンスタン

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディエゴ)
2011-12-31 10:20:49
思想もそうだろうが、やはり生きる意味や働く意味を一度でも考えたことがあるのか?に尽きるのではないかなと思う。たいていの人間はそんなこと考えることなく過ごしているんだろう。だが、一部の超人の部類にはとことんこの問いに向き合う人たちも居る。いわゆる成功者予備軍である。

以上
返信する

コメントを投稿