MailING!日月説法日誌

一生の宝物「法華経」の宝島の世界へあなたをエスコート
仏教経典の中の王様「法華経全28品」の完全解読に大チャレンジ!

壁に耳あり、障子に目あり

2011年07月02日 13時23分43秒 | 日記
壁に耳あり、障子に目ありとは昔よく老人から言われたものでしたが、壁から誰かが聞いているなら壁から遠く離れるのがよいでしょうし、
障子から誰かが見ているのであればこちらから障子へ近づけば逃げていくでしょう。
とかく誰が自分のことを聞いたり見たりしているかわかりません。
よいことであろうとわるいことであろうと、突き進むには自分を見ているほうへ進むことがよいのではないでしょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿