こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
神奈川県を含む一都三県の緊急事態宣言延長が決定されました。
3月21日まで延長される見通しで、飲食店に対しての時短要請も引き続き継続。
神奈川県から「マスク飲食」の徹底を呼び掛けております。
会食時の新マナー「マスク会食」
自粛を要請されてはおりますが、外食を楽しんでいけない訳ではありません。
感染防止の為のマナーをもって食事を楽しみましょう♪
さて、話は変わりますが海鮮丼屋 小田原 海舟 本店で、春にぴったりの御膳、「海舟 宝石ちらし膳」を始めました🌸
宝石のように輝く新鮮な地魚の上に、ドンっと生エビがのったバラちらしに加え、春の素材を使った天ぷら、茶碗蒸しに味噌汁までついた御膳になります。
地魚は醤油ベースの柚子こしょう風味のタレに漬け込んであり、そのまま食べていただいても美味しいのですが、佐賀有明産の一番海苔で手巻きにしてお召し上がりいただくと海苔の風味で味が変わって二度お楽しみいただけますょ♪
本当にこの佐賀有明産の海苔はそこらの海苔と風味が違います!
是非ご堪能ください!
3月下旬~4月上旬くらいに小田原城の桜も見頃を迎える時期になります。
※写真は昨年(2020年)の小田原城の桜
桜散策の際にも海鮮丼屋 小田原 海舟 本店で是非召し上がってください♪
ご来店お待ちしております。
関連記事:当ブログの中の【海鮮丼屋 小田原 海舟 本店】に関する記事
当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。
お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら