4月になりました。ウチの子供は、結局は道外の私学に進むことになりました。
なんとなく予想はできましたけど、偏差値が40以下っていうのは、勉強を理解できる脳ではないってこと、だから1年間勉強しても結局はあまり変わらないってこと、そんなことを改めて感じた結果でした。
そんな訳で、一応飛行機の勉強ができる学科のある北陸のとある工業系の大学に進学しました。そこの大学は、基礎的な勉強を一から徹底的にやり直すことで有名な学校ですので、その辺に少し期待しています。次の関門は大学院です。なんとか国立大の院に入ってほしいです。4年間の授業料だけで、もうウチは火の車です。院まで行かせるのは現状難しいのですが、その辺は今のところ全く理解できていないようです(泣)。
そんな訳で、一人暮らしを始めています。まあ、学生生活を楽しんでやってくれたらいいなとは思っています。夢の実現に向けて、厳しいかもしれませんが一歩づつ学んでほしいなと。
で、夫婦二人の生活が始まりました。正直、一人で暮らしたいのはオレのほうだ!!
なんとなく予想はできましたけど、偏差値が40以下っていうのは、勉強を理解できる脳ではないってこと、だから1年間勉強しても結局はあまり変わらないってこと、そんなことを改めて感じた結果でした。
そんな訳で、一応飛行機の勉強ができる学科のある北陸のとある工業系の大学に進学しました。そこの大学は、基礎的な勉強を一から徹底的にやり直すことで有名な学校ですので、その辺に少し期待しています。次の関門は大学院です。なんとか国立大の院に入ってほしいです。4年間の授業料だけで、もうウチは火の車です。院まで行かせるのは現状難しいのですが、その辺は今のところ全く理解できていないようです(泣)。
そんな訳で、一人暮らしを始めています。まあ、学生生活を楽しんでやってくれたらいいなとは思っています。夢の実現に向けて、厳しいかもしれませんが一歩づつ学んでほしいなと。
で、夫婦二人の生活が始まりました。正直、一人で暮らしたいのはオレのほうだ!!