卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

石川佳純 女子シングルス優勝!

2011年01月23日 05時17分04秒 | 卓球
17歳が優勝、57歳も頑張らねばと。それにしても大きな卓球をすると思う。愛ちゃんは表彰台に登るときもニコニコ。

昨日は土曜日、マンション卓球と宇佐美バドのダブルヘッダーの日。

チョイ遅れ着くと、チーフとてづかさんラリー中。てづかさんフォアスマッシュ豪快に決めていた。

勝ち抜き戦、先週と同じくチーフ3人抜き達成。その後グルグル。

家にもどり夕食&DVD配達しつつ宇佐美に。

ガットを張り替えたので音もよし、特にヘアピンを床ぎりぎりで取った時の感触よし。

スマッシュをレシーブするのも合わせるだけで結構かえすことができました。

相変わらず、構えが悪いことを指摘されました。どうしても卓球構えになっていて、意識して構えをかえなければと。

うちださん昨日ハイクリアーの音よし。ゲームのときの反応もよし。背が高いので今後ますます進化することと。

終了後、家でドラフト。爆睡。先ほどノコノコ。こうじゅかん注文。

本日は男子決勝。若手が強くなっているようなので、どうなるか?楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの梅

2011年01月22日 17時34分18秒 | Weblog
今日は土曜日、マンション卓球の日。駐車場の梅が咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西の空に

2011年01月21日 06時20分11秒 | Weblog
西の空に大きなお月さまが
その写真です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒テニス日和&卓球大会申し込み完了!

2011年01月20日 14時06分12秒 | Weblog
今日は木曜日、テニスの日。本日全員集合。

30分練習。男ダブルス、女ダブルス、ミックス。

男7人のため勝ち抜き戦に。
実力伯仲のため接戦に。

来週は大会。賞品が出ます。
集合ちょい早め。

終わってからアピタで、バドミントンとテニスのガット張替えを頼みました。明日にはできるとのこと。

すずきさんに2月6日の大会を申し込みました。いわしは戸田市のいわしということで。
自分は小室コミセンの名前を使わせていただきました。

本も2冊買う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネスカフェ (1972年)

2011年01月20日 06時23分59秒 | Weblog
ネスカフェ (1972年)



昨日は水曜日、卓球の日。いわさきさん、おおいしさんと同着。先着は会長さん・すずきさん・こやまさん・はなぶささん。

マシーン準備。すずきさんとラリー後端台でマシーン稼働。なかなか中に入ってくれません。

どうしても直接中に入ってしまい。ワンバンしなければならないのに・・・。

さいとうさん腰痛のため休み休み。7時はんからは3人変則ダブルス&ミックスダブルス。

休憩時にみやたさんのお土産のチョコをいただきました。

休憩後はくじ引きダブルス。

終了後はお家でドラフト。爆睡。

先ほどノコノコ。雲厚く、日の出は無理そう。

今日はけいちゃん来る予定。その後、テニス。ツタヤの更新。長岡に行ければチケットだが。

後はノンビリ予定。

懐かしのネスカフェのCM のYou Tube はりました。今、カフェオレのBoss のロングペットボトルにはまっています。当時はコーヒーといえば、ネスカフェでした。一時、コーヒーメーカーとか、で飲んでいましたが。流石にサイフォンだけは使いませんでした。

今は、家ではゴールドブレンド、外では缶コーヒーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツッツキの打ち方

2011年01月19日 04時32分52秒 | 卓球

ツッツキの打ち方


一番パワーの強いところで、手首をうまく使って、打ちたい方向へ。しっかりボールを見る。

 

昨夜、ウィルコムのよねざわさんより℡あり、路上駐車許可証の件。町内会長の許可が必要とのことで、まあちゃんに聞いて町内会長さんのところに判をもらいに行ってきました。

地元の業者さんでないので、必要なのかなと、行っていました。

夜遅く静岡からの出張ごくろうさんです。

撤去作業は来週だそうです。

 

本日は水曜日、卓球予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の天気でした

2011年01月18日 04時03分52秒 | ゴルフ

昨日は月曜日、早朝日の出ウォッチング&オリオンゴルフの日でした。

朝、油断して出遅れ、運転途中で日の出を迎えてしましました。日の出時刻が日々早くなっています。昨日は6時50分。宇佐美留田海岸駐車場より日の出を堪能。

 

その後、観光会館のところから海を眺めました。赤灯台がいつの間にか撤去されていました。そして立ち入り禁止にも。

10時にセブンで待ち合わせ、サザンクロスに。オリオンコースを回りました。風が少々あったのと、最初がきつい上り坂が続くということがあったものの、その後はショートカットでまわったので、そこそこの運動になりました。

  

ゴルフの内容はまったく進歩がないというか・・・。

お昼はスカイラークで。ABC が近いので、チョイ1パチも。

締めはよっちゃん荘にて麻雀。ノンビリ過ごしたが、どっと疲れ。お土産でもらったユズをいれてのゆず湯につかり、爆睡。先ほどのこのこ。

昨日の模様をデジブックにしました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇佐美海岸より

2011年01月17日 07時09分17秒 | Weblog
海からの日の出、風もなく穏やかな一日を予感させてくれるナイス日の出です。
手はかじかんでいますが、


サザンショートも楽しめそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は寒いが、

2011年01月16日 21時32分14秒 | 卓球

今日は第3日曜日、荻卓球の日。7時チョイ前に着くが、ラジオ体操の途中から。グルグル乱打。

2周目にひょうどうさんに挑むが、惜しくもなく負け。サービスレシーブが相変わらずだめ。浮いた玉は打たれて終わり。

下切り深いのが、特に切れていてネット越えず。

完敗に乾杯って感じ。

ミックスグルグル。

ひょうどうさん3月で退職して、4月からは卓球三昧の模様。目標に。

2時間みっちりで薄ら汗が。

 

明日は、サザン・ショートの予定。寒そうなのでノンビリと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月 狩野川クラシックコンサート in 長岡アクシスかつらぎ大ホール

2011年01月16日 06時25分10秒 | 野に咲く花(僕の好きな歌)
今日の伊豆新聞より

2011年3月27日(日) 伊豆の国市 午後2時より 第9回狩野川クラシックコンサート

長岡総合会館アクシスかつらぎ大ホール

モルダウなど

ホームページにGO!


You Tube です

スメタナ 交響詩「モルダウ」 SMETANA The Moldau

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする