今から忘年会に出発、南伊東から電車で。飲むので車はダメ、車なら10分くらいで着くのだが。近所を久々歩く。歩くといつもと違う景色発見。駅改札横に南伊東文庫、発見。その写真です。誰でも利用できるようです。
昨日は水曜日。卓球の日。先週は、所用のため参加できず。着といわさきさん台出し。会長所用で不在。台出しをしながら、いわさきさんに忘年会の会場の場所を尋ねる。それと、卓球のラージボールのことも。有酸素運動ということで、これから益々ラージボール卓球は、流行ると思う。
次々にメンバー集まる。若い人も久々登場。後半のくじ引きダブルスでペアーを組むことに。休憩時間に’伊豆のうさぎ’(お菓子)をいただく。コミセンの管理人さんから頂いたとのこと。帰りにお礼を。
昨日は、11人集結。
さて、本日は、その会の忘年会に初参加。どういう展開か、チョイ楽しみ。いまいさんに、下田で行われる試合に出ないかと、誘っていただいたが、無理。また機会があったら、懲りずに出たいと。
この会に入れさせてもらい、早一年半。くたくたになるほど運動できて、年会費なんと2,000円。優れものの会です。
次々にメンバー集まる。若い人も久々登場。後半のくじ引きダブルスでペアーを組むことに。休憩時間に’伊豆のうさぎ’(お菓子)をいただく。コミセンの管理人さんから頂いたとのこと。帰りにお礼を。
昨日は、11人集結。
さて、本日は、その会の忘年会に初参加。どういう展開か、チョイ楽しみ。いまいさんに、下田で行われる試合に出ないかと、誘っていただいたが、無理。また機会があったら、懲りずに出たいと。
この会に入れさせてもらい、早一年半。くたくたになるほど運動できて、年会費なんと2,000円。優れものの会です。
伊豆新聞の広告に
嵐の湯 の宣伝が。早速、ホームページに。そのリンク。http://arashinoyu.net/index.htm
地元だし、機会があったら、いってみたい。そのまえに伊豆長岡の弘法の湯(岩盤浴)にも。
嵐の湯 の宣伝が。早速、ホームページに。そのリンク。http://arashinoyu.net/index.htm
地元だし、機会があったら、いってみたい。そのまえに伊豆長岡の弘法の湯(岩盤浴)にも。
今日は久々ゴルフ。伊豆国大賑わい。8時20分inスタート。内を7時ちょっと前出発。ぎりぎりセーフ。この前の木曜日のテニスの大会の時みたいに、前日天気予報雨。当日オッケー。グットショットぼちぼち。相も変わらず、右に左、上に下に運動会。ナイス運動。風呂場の体重計76キロ。早上がりの為、帰りに買い物。いい空気を吸って気分爽快。スコアはイマイチだが、一回チップイン・ダボあり。次回はいつのことやら。
アクセス解析をしていたら、卓球動画集サイト発見。そのリンク。http://petat.com/users/kaz009/toga.html
おススメは、’スーパーラリー3’です。
それと2006年宇宙の旅が、できそうなサイト。これは、新聞から。
4次元デジタル宇宙。(4D2U)
アドレス:4d2u.nao.ac.jp/
おススメは、’スーパーラリー3’です。
それと2006年宇宙の旅が、できそうなサイト。これは、新聞から。
4次元デジタル宇宙。(4D2U)
アドレス:4d2u.nao.ac.jp/
今日は土曜日。マンション卓球の日。とても遅着くと、三人で試合中。仲間に入れてもらいゲーム。てづかさんにマスをもらう。この前の木曜日には、チーフからやはりマスをもらい、バター焼きにしていただきました。今のマスは産卵をひかえ、脂も乗っておりとても美味しい。
終わってから師匠とゴルフ練習を約束していたのだが、師匠の都合でかキャンセル。残念。
今度の月曜に計画していたゴルフも天気の都合でやめになるかも?
パソコンに関しては今、チーフにダビングしてもらった、つま恋で行われた
「吉田拓郎&かぐや姫inつま恋2006」をみているkところ。全部で4時間半ということなので、なかなか見ごたえがあり、まだ、全部見てない。
CDの編集・書き込みは結構慣れたので、次はDVDの編集だ。
終わってから師匠とゴルフ練習を約束していたのだが、師匠の都合でかキャンセル。残念。
今度の月曜に計画していたゴルフも天気の都合でやめになるかも?
パソコンに関しては今、チーフにダビングしてもらった、つま恋で行われた
「吉田拓郎&かぐや姫inつま恋2006」をみているkところ。全部で4時間半ということなので、なかなか見ごたえがあり、まだ、全部見てない。
CDの編集・書き込みは結構慣れたので、次はDVDの編集だ。
昨日は木曜日。テニスの日。天気予報は、朝から雨ってわけで、前日は夜更かし。師匠とYahooメッセンジャーで会話したり、写真を送ったり、音楽ファイルを送ったりして、遊んでた。てっきり雨でテニスはできないと。
勤労感謝の日で祝日だったので、前からテニスの大会を、ということになっていた。朝起きて天気予報をチェックすると、予報が変わっていて、雨は午後からと。
こりゃ大変ってわけで、大会の準備。賞品係りなのだ。
まずは、参加賞と考えていたCDの作成。急に思いついた、賞品。前回(今年5月)は、缶ビールにしたのだが、昨日は、勤労感謝の日、昔で云えば、新なめ祭。米だと高いから、野菜にすることに。
ってわけで、大仁のまごころ市場で、新鮮野菜をい買うことに。チーフに付き合ってもらいました。大会参加費500円、参加者13人なので、6000円の新鮮野菜を購入。大きなダンボール2杯ありました。
雨が、午後から降るってことで、前半は、3ゲーム先取のあわただしい試合になりました。皆の熱意を空も感じたのか、たまーに小雨が降るものの、結局最後の2時半までゲームを堪能することができました。後半は、皆結構疲れてきて・・・。
紅白戦でした。勝敗に関係なく、大会というと、結構もりあがるのかな。つかれたものの、楽しかった。テニスは、一人じゃできないので、
てづかさんも、テニスエルb-のため大会には、参加できなかったですが、見に来てくれました。ビジター二人参加。
参考のため、参加賞として、作成した、CDの題名を書いときます。(昨日は書く時間が無かったため)
1.ブラームス:ハンガリー舞曲第5番ト長調 カラヤン指揮ベルリンフィル管弦楽団
2.There's a Kind of Husshu The Carpenters
3.I Am a Rock Simon&Garfunkel
4.遠い世界に 五つの赤い風船
5.白いブランコ ビリーバンバン
6.僕の胸でおやすみ かぐや姫
7.歌ってよ夕陽の歌を 森山良子
8.おもいでのアルバム 芹洋子
9.見上げてごらん夜の星を 坂本九
10.きみの朝 岸田さとし
11.(「いちご白書」をもう一度 ばんばひろふみ) 一枚だけ
12.風 はしだのりひこ
13.秋でもないのに やまがたすみこ
14.モーツアルト:第41番ジュピター
15.いつかある日 ダークダックス
16.サボテンの花 チューリップ
17.地上の星 中島みゆき
18.人生が二度あれば 井上陽水
19.勇気あるもの 吉永小百合
20.涙そうそう 夏川りみ
(21.) 人生を語らず 吉田拓郎
勤労感謝の日で祝日だったので、前からテニスの大会を、ということになっていた。朝起きて天気予報をチェックすると、予報が変わっていて、雨は午後からと。
こりゃ大変ってわけで、大会の準備。賞品係りなのだ。
まずは、参加賞と考えていたCDの作成。急に思いついた、賞品。前回(今年5月)は、缶ビールにしたのだが、昨日は、勤労感謝の日、昔で云えば、新なめ祭。米だと高いから、野菜にすることに。
ってわけで、大仁のまごころ市場で、新鮮野菜をい買うことに。チーフに付き合ってもらいました。大会参加費500円、参加者13人なので、6000円の新鮮野菜を購入。大きなダンボール2杯ありました。
雨が、午後から降るってことで、前半は、3ゲーム先取のあわただしい試合になりました。皆の熱意を空も感じたのか、たまーに小雨が降るものの、結局最後の2時半までゲームを堪能することができました。後半は、皆結構疲れてきて・・・。
紅白戦でした。勝敗に関係なく、大会というと、結構もりあがるのかな。つかれたものの、楽しかった。テニスは、一人じゃできないので、
てづかさんも、テニスエルb-のため大会には、参加できなかったですが、見に来てくれました。ビジター二人参加。
参考のため、参加賞として、作成した、CDの題名を書いときます。(昨日は書く時間が無かったため)
1.ブラームス:ハンガリー舞曲第5番ト長調 カラヤン指揮ベルリンフィル管弦楽団
2.There's a Kind of Husshu The Carpenters
3.I Am a Rock Simon&Garfunkel
4.遠い世界に 五つの赤い風船
5.白いブランコ ビリーバンバン
6.僕の胸でおやすみ かぐや姫
7.歌ってよ夕陽の歌を 森山良子
8.おもいでのアルバム 芹洋子
9.見上げてごらん夜の星を 坂本九
10.きみの朝 岸田さとし
11.(「いちご白書」をもう一度 ばんばひろふみ) 一枚だけ
12.風 はしだのりひこ
13.秋でもないのに やまがたすみこ
14.モーツアルト:第41番ジュピター
15.いつかある日 ダークダックス
16.サボテンの花 チューリップ
17.地上の星 中島みゆき
18.人生が二度あれば 井上陽水
19.勇気あるもの 吉永小百合
20.涙そうそう 夏川りみ
(21.) 人生を語らず 吉田拓郎
本日のライブドアニュースから
今、ブームになってる「トイレ掃除」。リンクから、コピー。
●なぜトイレ掃除をすると運気が上がるのか?
医学博士の米山公啓氏はこう分析する。
「トイレ掃除のようなネガティブなことを積極的に行うと、人間は達成感を覚え、物事に対して前向きになれます。前向きに取り組めば、仕事や恋愛で成功する可能性も上がる。トイレ掃除は、ポジティブシンキングになるための意識的な“習慣”といえます」
それだけで宝くじが当たるのも不思議だが、まあツキとはえてしてそうしたもの。米山氏も自宅のトイレだけでなく、マンションのロビーや階段などの共有スペースも時折掃除しているという。
また買い物に行ったとき、「AとBで迷ったら、高い方を買う」というのも意識的に行う習慣のひとつ。そうすることで“頑張って稼ごう!”と自分を奮起させるのだそう。それで借金を膨らませたら元も子もないが、そうした習慣を意識的に行えば、運気もグングン上がるかも!?
以上、コピー。
昨日の投稿で「高速PLC」のことを書いたら、早速、トラックバックを頂きました。リンク先を見たら、・・・。
松下の先行見切り発売なのか?高速PLCが、ラジオの受信を妨害したり、アマチュア無線の電波を妨害したり、結構悪さをするみたい。技術的にも問題がありそうだし。設定難しそうだが、今回高速PCLは、見送り?
今、ブームになってる「トイレ掃除」。リンクから、コピー。
●なぜトイレ掃除をすると運気が上がるのか?
医学博士の米山公啓氏はこう分析する。
「トイレ掃除のようなネガティブなことを積極的に行うと、人間は達成感を覚え、物事に対して前向きになれます。前向きに取り組めば、仕事や恋愛で成功する可能性も上がる。トイレ掃除は、ポジティブシンキングになるための意識的な“習慣”といえます」
それだけで宝くじが当たるのも不思議だが、まあツキとはえてしてそうしたもの。米山氏も自宅のトイレだけでなく、マンションのロビーや階段などの共有スペースも時折掃除しているという。
また買い物に行ったとき、「AとBで迷ったら、高い方を買う」というのも意識的に行う習慣のひとつ。そうすることで“頑張って稼ごう!”と自分を奮起させるのだそう。それで借金を膨らませたら元も子もないが、そうした習慣を意識的に行えば、運気もグングン上がるかも!?
以上、コピー。
昨日の投稿で「高速PLC」のことを書いたら、早速、トラックバックを頂きました。リンク先を見たら、・・・。
松下の先行見切り発売なのか?高速PLCが、ラジオの受信を妨害したり、アマチュア無線の電波を妨害したり、結構悪さをするみたい。技術的にも問題がありそうだし。設定難しそうだが、今回高速PCLは、見送り?
無線LANを構築してみたいと思っているが、いろいろややこしそう。
今朝の新聞(朝日新聞)の金融情報欄の経済気象台にその記事が。
「高速PLCは普及するか?」
家庭のコンセントに接続するだけ。早く、普及してもらいたい。それなら、だれだって、簡単にできるわけだから。
松下から12月9日に発売される高速PLCのサイトにリンク。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/13/13922.html
ま、その前に自分もやってみるつもり。
昨日は、台湾にいる人とネット電話をしようとしたが、失敗。ままならぬ。結局、家の電話で話した。ネット電話なら、無料なのに、一時間も話したから、一分31円として、・・・。
今朝の新聞(朝日新聞)の金融情報欄の経済気象台にその記事が。
「高速PLCは普及するか?」
家庭のコンセントに接続するだけ。早く、普及してもらいたい。それなら、だれだって、簡単にできるわけだから。
松下から12月9日に発売される高速PLCのサイトにリンク。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/13/13922.html
ま、その前に自分もやってみるつもり。
昨日は、台湾にいる人とネット電話をしようとしたが、失敗。ままならぬ。結局、家の電話で話した。ネット電話なら、無料なのに、一時間も話したから、一分31円として、・・・。