デジブック 『伊東市林泉寺のフジ』
昨日は月曜日。いつもは公休だったのですが、同僚の都合で半日仕事でした。
朝、よっちゃんアシストをかね荻・林泉寺のフジを撮ってきました。
仕事終了後は田代&カインズ行き。
その後ダイナムタイム。元どり。
師匠~℡あり。サポートすることに。
デジブック 『伊東市林泉寺のフジ』
昨日は月曜日。いつもは公休だったのですが、同僚の都合で半日仕事でした。
朝、よっちゃんアシストをかね荻・林泉寺のフジを撮ってきました。
仕事終了後は田代&カインズ行き。
その後ダイナムタイム。元どり。
師匠~℡あり。サポートすることに。
平野美宇・伊藤美誠 母と描いた未来へ
昨日は土曜日、朝オレンジビーチまで朝散。後、よっちゃん アシスト~小室B 卓球。総勢15名。
家お昼のち、お昼寝。土屋さんへ。時間勘違い、でも治療していただきました。後、ダイナム開店に参加。競艇パチはまる。
ツムようやくイベントクリアーなれどすでに持ってるツムのスキル上げるにとどまる。しばらくツムに関しては平穏な日々が続きそうな予感。
みうみまコンビ世界卓球応援したい。
デジブック 『小室山躑躅2015年』
昨日は金曜日、朝早く起きたので、小室山に登ってきました。行きは恐竜広場方面から。帰りは川奈ゴルフ場方面。つつじ園で撮影。デジブックにしました。
よちゃんよりメールあり。アシスト。
神の手をかりツムツムイベント11面クリアー。
今日は休みなので続き頑張る。
先日とうとう「坂上」購入。ぼちぼち読む予定。これまた難関!
デジブック 『達磨山登ってきました』
昨日は火曜日、公休の月曜日と休みを変更してもらっての達磨山登山でした。曇り予報でしたが達磨山ドライブインに到着したときには眺望よく富士山、遠く中央アルプス、駿河湾も綺麗に見えました。
目指すは達磨山、ゴルフ場を思わせるハイキングコースをたどってまずは金冠山に。小1時間で着きました。目指す達磨山は何百段の階段を途中へたばりながらもなんとか山頂に。隊長との相談で帰りはスカイラインの車道で下ってきました。バイク走り屋とは何回も遭遇しましたが、車は数えるほど。
見下ろせば戸田の町、豆桜満開、八重桜2分咲き。
帰りは途中土肥温泉に足を延ばし共同浴場(尾形温泉)にも入ってきました。
伊東に戻り、隊長と昇龍で反省会。
次回は念願の金時山、5月の下旬に決定。
総歩数23,000歩。
今日はよっちゃんアッシー&夜卓球予定。
昨日は土曜日。朝散歩、オレンジビーチまで。午前中は小室B 、総勢11名。家昼食。駅前前までアッシー。3時~歯医者さん、次回来週。ダイナム撃沈。家夕食。よっちゃんより℡あり。
昨日は4月13日(月) ほぼ一日寒雨の一日でした。
午前中は用事あれこれ。反省会の前後に不覚にもダイナム撃沈。
12時~14時半、吉田のココスにて総勢11名参加の反省会。
レベル別の大会の感想はあれこれ。楽しんだ人も多かったような印象。ランキングを決めるのはいかがなものかとの意見も・・・。
次回の7月7日(火)の団体戦はダブルス戦に決定。3人1組を決めリーグ戦&決定戦。申し込み締め切り5月10日(日)、抽選日6月8日(月)。
その時までに10月16日(金)の「お楽しみ卓球交流大会」の素案を出すことに。
ダイナムの疲れで爆睡、さきほどノコノコ。本日の天気も雨予報。
2015年(平成27年)4月14日(火)伊豆新聞の記事です。
【音楽】 「東京オリンピックマーチ」 ~海上自衛隊東京音楽隊~