樋口了一/手紙~親愛なる子供たちへ~
この前、ひださんに教えてもらった歌、YouTube にありました。朝からぐっときました。
おやの愛ははんぱない。親の最後の教えだとひださんは言っていました。同感です。
この歌とすぎもとまさとさんの「吾亦紅」を聴くと涙がでるともひださんは言っていました。
す ぎ も と ま さ と 「吾 亦 紅」
同年輩なので良くわかります。
22日(水)午前歯医者、午後荻B卓球総勢7名新しい人2人。夜コミセン卓球、総勢12名。忘年会のフリードリンクにノンアルコール含まれるかどうか聞かれる。翌日、入れてもらえること確認、その旨こやまさんに伝える。
伊東駅午前8時10分東海バスにて出発。スタート地点に9時過ぎ到着、ストレッチ後総勢37名出発。徳倉山山頂を目指します。しばし歩いて休憩。
11時半ごろ山頂到着。お昼ご飯。
12時10分、次の山、横山に向け出発。縦走。国道またぎ香貫山へ。
2時半ごろ香貫山展望台到着。360度大パノラマ堪能。
黒瀬バス停まで最後の下山、ストレッチで体をほぐしバスへ。
伊東にもどる途中修禅寺の旭滝見学。紅葉とたいこ橋と滝のコラボ来月見れるとのこと。
第58回伊東市スポーツ祭山岳部門参加できて良かった。
午後5時半ごろ伊東駅到着。バスで鎌田ナガヤまで乗り、昇龍にてひださんと反省会。次回は来年5月とのこと。参加しようとの結論。
案内の方に色々教えていただいてありがとうございました。
岡湯につかりに行く。きさくにチョイ寄り。
今回案内していただきました。動霧山岳会のホームページにGO!
片面ペンのバックでのツッツキ打ち【ペン卓球知恵袋】
今日は水曜日、午前中は歯医者。午後と夜はダブ卓球予定。攻めのツッツキ意識しよう!
けいちゃん来る。朝食後、奥野ダムに山歩き訓練の散歩に行く。ローソンカフェ持参でよっちゃん荘、市役所~星野ひもの店にマグロの尾の干物買い出し。よっちゃんと魚河岸で昼飯。ナガヤで買い物、後、ダイナム。
おくの公園駐車場の所であざみ発見。その写真です。
市役所にいる時、ひださんから℡あり。25日行けるとのこと。明日はけんの書類送る予定。
あざみの歌 倍賞千恵子 (album version)
あざみの歌 伊藤久男 さん
あざみの歌大好きです。
おくの公園ダム上り階段からポールを持っての散歩開始。その写真です。
階段上りダムを歩き土の階段を下り、その写真です。
20分。次回は2周回る予定です。
スマホ車用充電器ノジマで購入。