1966ドラマともだち主題歌.m2ts
この歌1966年だったそうです。自分は12歳。この歌好きでかつてYouTube に投稿しました。自分が投稿した中ではアクセスが一番多いです。
友よ(さみしい時)
1966ドラマともだち主題歌.m2ts
この歌1966年だったそうです。自分は12歳。この歌好きでかつてYouTube に投稿しました。自分が投稿した中ではアクセスが一番多いです。
友よ(さみしい時)
Gonna Fly Now (ロッキーのテーマ)
昨日は水曜日。朝ジョギング用にスマホにロッキーのテーマを入れ一昨日より階段求めてのウォーキング開始。段々距離を延ばして血糖値改善のためにも・・・。
昨日午前中はよっちゃんアッシー。あちこち、最後にアピタに行ったついでに「松岡修造の人生を強く生きる83の言葉」購入。
昼食はアピタ内のそばやでおろしそばセット。
午後は荻B 卓球。総勢6-1名。ていたろうさんも2月1日の大会に出るそうです。元気いっぱい、きよし君のコーチに燃えていました。得意のバックハンドに磨きをかけるようとのアドバイスに頷いていました。
夜はコミセン卓球。かしわぎさん経由でぶんさんからのシニア卓球のお手紙をいただきました。
総勢12名。いわさきさんから2月1日の大会はブラックペアニューウエアーを用意してくれたとのこと。頑張ります。
3月7日(土)熱海での卓球大会のことも。楽しみです。
もりたさんのこと会長さんから聞く。
終了後は岡湯。寒いこともあり入浴客少なし。親方の甥っ子さんの中村さんに会う。
体重は相変わらず75キロ。みやもとさんに腹がでてると言われショック。3ヶ月計画で徐々にダイエット目指す。
「勝ったらケーキだ」
楽天で器注文。
本日は会社でお誕生会。仕事続けられて良かった。
AAR Japan 天満敦子東北公演の記録
先ごろラジオ深夜便で天満さんのことをしりました。紹介ブログにGO!
昨日は水曜日、ダブル卓球の日。
午前中はよっちゃんのアッシー&吉田のすき家にてランチ。
午後、荻B 卓球。総勢7名、きよし君も来た。来週もくるとのこと。楽しみ。
夜はコミセン卓球、総勢12名。中学生のやまだくんも参加。
卓球後は岡湯タイム、体重増えに増えて75キロ、来週検診なので困ったものだ。
されどご褒美ドライ。爆睡。
今朝はいでゆ橋までジョグ&ウォーク。
いきものがかり 『風が吹いている MUSIC VIDEO (Short ver.)』
本日のんびり「2015年春」うた編集予定。
ダイナム開店参戦予定。
昨日直木賞受賞の「サラバ!」読もうと思い本屋に行ったが、なかった。
図書館に行って大きな文字で面白そうな本があったら借りたい。
夜、荻バド初打ッチン予定。
【卓球】 2014年下半期 ベストラリー&スーパープレイ集 - Table Tennis Best Points - The Second Half of 2014 -
昨日は水曜日、ダブル卓球の日。
朝はオレンジビーチまで散歩。
午前中あれこれ。新デジカメのケース到着。
午後は荻B 卓球、総勢7名。きよし君も来ました。
よっちゃんよりメールあり、まさきさんから自宅まで送る。
夜はコミセン卓球、総勢12名。2月1日の大会は一般ダブルスとベテランシングルスのエントリーといわさきさんと相談。
ニューラバーで練習&メガネをはずしてみた。近くが見えるので空振りとかエッジとか指もしくはコルク打ちは減ったような気がする。
きよし君のドライブを抑え込むには①ライジングでボールを捕らえる②サイド回転でかわす③ロブでなんとか返す④ひょうどうさんに教えてもらったように下向き面で抑え込む⑤マイッタをする
サービスレシーブも大事。荻B には捕球ネットという優れものがあります。昨日は7名だったので捕球ネット出動。
アルファーで集合写真連写セルフを研究せねば・・・。