卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

イムジン河 ザ・フォーク・クルセダーズ

2006年10月31日 21時33分34秒 | 野に咲く花(僕の好きな歌)
僕の好きな唄シリーズ・第2弾。

フォーククルの「イムジン河」

作詞 朴世永
作曲 高宗漢
日本語詩 松山猛
補作曲 加藤和彦

イムジン河 水清く とうとうと流る
水鳥自由にむらがり飛びかうよ
我が祖国 南の地 おもいははるか
イムジン河 水清く、 とうとうと流る

北の大地から 南の空へ
飛びゆく鳥よ 自由の使者よ
だれが祖国を 二つにわけてしまったの
誰が祖国を わけてしまったの

イムジン河 空遠く 虹よかかっておくれ
河よ おもいを伝えておくれ
ふるさとをいつまでも 忘れはしない
イムジン河 水清く、 とうとうと流る

このCDが発売されると、すぐに購入した。今、初めて歌詞カードを、見たのだが、松山猛さんのメッセージが載っていたので、チョイ長いが全文載せます。

僕が”イムジン河”という歌を初めて耳にしたのは、京都で育った中学生の頃のことだ。
その頃朝鮮系の生徒と日本の若者は、ことあるたびにケンカばかりしているという現実をなんとかしたいという、純情な動機を胸に、サッカーの対抗試合を提案に出かけた時、当時銀閣寺近くにあった朝鮮中高等学校の、どこからか聴こえてきたコーラスが”イムジン河”だったのだ。
それから数年、十代の終わり頃にザ・フォーク・クルセダーズの加藤和彦に、ステージで歌ってみたらとその歌をつたえた。
あの頃京都はアマチュアによるフォークソング・ブームの只中であり、そしてアジアの一画ヴェトナムでは、終りのなさそうな戦争が続いていたのだ。
戦争で傷つく人や破壊される文化や暮し、そして政治的対立による国家の分断。そんなことはもうごめんだし、早く世界が希望にあふれた人間の棲家となれるようにとの、願いをこめて詩を書いたのだった。
ザ・フォーク・クルセダーズのアマチュア時代の自主制作レコード”ハレンチ”が、思いがけなくも世間の注目を浴び、”帰って来たヨッパライ”に次ぐ、シングル・カット第2弾として用意された”イムジン河”は、あまりに政治的問題の種にされやすいと、発売を目前に、東芝レコードが発売を中止するとの判断をしてしまった。
以来三十余年、この歌は封印されてしまったにもかかわらず、多くの人の魂の中で歌い継がれてきたのだった。当時ラジオ番組で数回ながされただけだと言うのに。
イムジン河はそれから、僕にとっても幻の流れとなりそうだったのだが、今から五年前に、在日韓国系の知人が、松山さんにはあの河を見る責任もあると言われ、彼と共に朝鮮半島三十八度線への旅をしたのだった。
厳寒の一月、凍てつく大気のもと、イムジン河周辺は白氷におおわれていたが、雪溶けが始ると、機雷が浮かぶとその日に聞いた。
発売中止から三十年以上の時が流れたが、朝鮮半島には事実上の国境と言うべき軍事境界線が今もあり、また世界の各地では民族や宗教の対立による紛争が、ますますエスカレートするばかりの現実がある。
イムジン河は、地理のうえの河ではなく、実は人間と人間のあいだにも流れる、心のへだたりでもあるかも知れないと、僕は大人になって考えたのだ。
二〇世紀に生み出された、イデオロギーの対立、そして経済の世界の南北問題、この世はこれからも複雑で在り続けるだろうけれど、自らの魂の窓を大きく開いて、他者を見つめその言葉を聴き、相手の文化に敬意を払うことから、僕たちは生き続けていかねばならないのだ。
今回、封印をとかれた”イムジン河”から、それぞれが乗り越えなくてはならぬ何事かを感じ、未来への希望の種を、多くの人に発見してもらいたいとこの一文を記した。

以上、松山猛さんのメッセージでした。
松山猛さんのふらっと(人権情報ネットワーク)多民族共生問題を考えるのページにリンク。http://www.jinken.ne.jp/kyousei/matsuyama/

CDとカバーの写真



二木紘三さんのWebサイト・「イムジン河」のページにリンク。http://www.duarbo.jp/versoj/v-folksong/imujingawa.htm

YouTubeの「イムジン河」サイトへのリンク。http://youtube.com/watch?v=M6I7byV5Zu8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字の大きさとか色を変える練習

2006年10月30日 12時47分21秒 | パソコン救急隊
もみじさくら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジをサクラ

2006年10月30日 12時17分46秒 | Weblog
この時期の近所の恒例アンサンブル

モミジとサクラ





サクラのみ



モミジのみ



白鷺?発見



大きい写真を1枚




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン・修理追跡隊

2006年10月30日 11時21分56秒 | パソコン救急隊
10月27日(金)昼 Dellサポートセンターに℡

同未明      パソコン入れ・佐川急便城東店発

同未明      パソコン入れ・〃三島店

10月28日(土)14:31 パソコン入れ・自宅着

同上       Dellパソコン&アダプタ・パワーケーブル自宅発

10月28日未明   三島店

そして

10月30日(月)8:37 城東店着

追跡マシーンへリンク。http://www.sagawa-exp.co.jp/

今後、修理してもどってくる予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡の法則

2006年10月29日 21時18分40秒 | Weblog
今日は、おばさんの法事。いとこの自宅で。お経の後、和尚さん’鏡の法則’推薦。
和尚さんの話によると・・・
今流行?のキーワード’いじめ’を受けてる子供の母親の話。始めはいじめを、回り(学校とか友達とか)の所為にしたらしい。ある時カウンセラーに相談したら、まず、その母親に、「あなたがあなたの父親に対してすまなかった(誤りたい事)を書いてきなさい」と言われたそうです。それを書いてきたら、そのことを父親に伝えなさい、と言われ、電話で、父親に話したそうです。そのことを聞いてその父親は、泣き崩れたそうです。そばで聞いていたその母親は、娘に対して「お前は、とうさんになんてひどい事を言うんだ、と責めたそうです。
次にカウンセラーは、いじめを受けている子供の母親に、旦那に対してすまないと思っていることを書いてきなさい、といったそうです。その旦那もまじめな人で、仕事で遅くなっても家に帰ってきて、ひとりで食事をするような人だったそうです。旦那が仕事をしているのに子供と先に食事をしてしまって、すまなっかたと、言ったそうです。
そして、次の日、食事をしようとして支度をしたが、母親は食事をしようとしなかったので、子供が、どうして食べないの?と聞いたら、おとうさんが仕事してごはんをたべてないから、お父さんが来るまで待っている、と言ったそうです。そしたら、子供も、僕もまってる、と言ったそうです。
その後、その子に対するいじめがなくなった、という話らしいい。

書評を調べてみた。e本によると・・・

■おすすめコメント

読んだ人の9割が涙した!インターネットで爆発的にひろがっている愛と感動の真実のストーリー。この短い物語には、あなたの悩みを解消し、運を開くヒントがあります。 ――主婦・栄子は、息子がいじめにあっているのに悩んでいた。ひょんなキッカケから紹介を受けたコンサルタント矢口氏に相談したところ、『あなたが大事なお子さんを人から責められて悩んでいるということは、あなたが、誰か感謝すべき人に感謝せずに、その人を責めて生きているからなんです』と告げられた…。 問題を解決し、望む人生を実現する秘訣がいま明かされる。

鏡の法則へリンク。http://coaching-m.co.jp/payforward.htm  鏡の法則の全文が読めます。
(追記:2006・10・30現在、全文が読めない状態。元文は、野口さんのブログ 2005年04月23日 謎のコンサルタントB氏のお手並み拝見!24日 一生に一度の勇気を使う場面って、どんな場面?25日 「人生の宿題」は自分で解決できる!26日 70年間の人生で一番幸せな日!で読める&28日に感謝に関する解説)


鏡の法則の著者・野口さんのブログへリンク。http://coaching.livedoor.biz/

因果応報
人を責めるののではなく、人に感謝することが大事。


今日もいじめを理由に自殺した中学生のニュースをやってました。実に複雑な気持ちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れもの・青春音楽館さん

2006年10月27日 21時29分29秒 | Weblog
最近はまっているフォークソング。青春音楽館さんのサイトは優れもの。カラオケができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dellサポートセンターに℡

2006年10月27日 12時13分54秒 | パソコン救急隊
昨日届いたパソコン。コンセント差してもランプ点かず。Dellサポートセンターに℡。
修理ということで、明日午後、佐川急便が、取りに来ることに。修理には一週間から10日要するとのこと。

Dell INSPIRON6400



追記(10・27・21:00)Dellサポートセンターより、19:41メールあり。

なかなかです。

追記その2(同上) 台湾からは、23日出発26日到着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dell本日到着

2006年10月26日 15時44分27秒 | パソコン救急隊
今日、Dellが到着。つけてみて、調べて、修理に出す予定。直ってきたら、Lavieの代わりに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加川良の下宿屋

2006年10月26日 07時54分30秒 | 野に咲く花(僕の好きな歌)
僕の好きな歌・第一弾・加川良の下宿屋。

http://plaza.rakuten.co.jp/guitarsteez/diary/200610110000/

そのリンク

オマケ  下宿屋の住人?高田渡の’生活の柄’のテレビへリンク。http://www.youtube.com/watch?v=Dj0sgFr5wow




下宿屋

京都の秋の夕ぐれは  コートなしでは寒いくらいで
丘の上の下宿屋は   いつもふるえていました
僕は だれかの笑い顔が見られることより
うつむきかげんの 彼を見つけたかったんです

ひもじい気持ちも あまりに寒いせいか 感じなかったようです

ただ たたみの上で 寝ころびたかったんです
やさしすぎる 話のうますぎる 彼らの中にいるより
うすぎたないカーテンのむこうの
   裸電球の下に すわりたかったんです

彼はいつも誰かと そして なにかを 待っていた様子で
ガラス戸がふるえるだけでも 「ハイ」って答えてました
そのハギレのいい言葉は あの部屋の中に
   いつまでも残っていたし
暗やみで なにかをまちつづけていた姿に
彼の唄を見たんです

湯のに茶わんに お湯をいっぱいいれてくれて
「そこの角砂糖でもかじったら」っていってくれました
そのとき「あれいがとう」と答えてうつむいたのは
胸が痛みだしたことと 僕自身の後めたさと・・・

かわききったギターの音が 彼の生活で そして
湿気の中に ただ1つ
ラーメンのこうばしさが 唄ってたみたいです
ブショウヒゲの中から ため息が少しきこえたんですが
僕にはそれが唄のように 聞こえたんです

 ※一杯のみ屋を 出ていくあんたに
  むなしい気持ちが わかるなら
  汚れた手のひら 返してみたって
  仕方ないことさ
  あせって走ることはないよ
  待ちつかれて みることさ
  ため息ついても 聞こえはしないよ
  それが 唄なんだ

僕が歩こうとする道には いつも
彼の影が映ってたみたいです
小さな影でしたが 誰だってその中に入りこめたんです
それから 彼の親父が 酔いどれ詩人だったことを知り
今 僕が こうしているから
彼こそ 本当の詩人なのだと 言いきれるのです

新しいお湯が シュンシュンなった時
ラーメンをつくってくれて そして ウッディや ジャックを
聞かしてくれたんです
それから 僕が 岩井さんや シバ君を会えたのも
すべて この部屋だったし すべて 僕には 唄だったんです

なにがいいとか 悪いとか そんなことじゃないんです
たぶん僕は 死ぬまで彼に なりきれないでしょうから
ただ そのはがゆさの中で 僕は信じるんです
唄わないことが 一番いいんだと 言える彼を

 ※(くり返し) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活 歌声喫茶

2006年10月26日 00時54分54秒 | 野に咲く花(僕の好きな歌)
先日、NHKで拓郎かぐや姫嬬恋コンサートをやっていた。拓郎が最後に選んだ曲は、’今日までそして明日から’(出典、青春音楽館さんhttp://ongakukan.music.coocan.jp/)。延々と歌ってた。3万5千人の観客も。

懐かしい。17?の時、天城に拓郎達が来た。 本田路津子も確かいたかと。

あの頃、ギターを弾きながら’人間なんてとか、岡林の歌とかよく歌った。

六文銭高田渡、(高田渡もう一つのリンク)、高石友也フォーククル・・・

それから、かぐや姫、チューリップイルカ小椋佳、ナドナド。

歌声喫茶も調べてみた。一度だけ、富山の赤とんぼという歌声喫茶に行った記憶がある。

赤とんぼに関係ある梅原さんのホームページにリンク。http://www005.upp.so-net.ne.jp/pulana/

当時は、反戦歌がはやっていて、それも調べていたら、

夾竹桃のうた
【作詞】 藤本 洋
【作曲】 大西 進

1.夏に咲く花 夾竹桃
  戦争終えた その日から
  母と子供の おもいをこめて
  広島の 野にもえている
  空に太陽が 輝くかぎり
  告げよう世界に 原爆反対を

2.夏に咲く花 夾竹桃
  武器をすてた あの日から
  若者たちの 願いにみちて
  長崎の丘に もえている
  空に太陽が 輝くかぎり
  告げよう世界に 原爆反対を

3.夏に咲く花 夾竹桃
  祖国の胸に 沖縄を
  日本の夜明け 告げる日を
  むかえるために もえている
  空に太陽が 輝くかぎり
  告げよう平和と 独立を

(夾竹桃のうたの出典へリンク。http://jin.tea-nifty.com/hitorigoto/2005/07/126__3520.html)

という歌を発見。

しばらく、歌声喫茶にはまりそうな今日この頃です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする