気合いを入れて対決したがロケット団リーダー1人も倒せず!9.6キロ歩いた。昼はしんげんさんで味噌ラーメンランチ。夜は竹明かり松川遊歩道散歩。リーダー強し。



ロケットリーダーの弱点を見つけた!【ポケモンGO】
ポケモン今回のミッション特難。「リーダー」に勝つ。研究要す。
12月13日の忘年会12名。
昨日は寒雨、散歩少し。リーダーに遭遇せず。
昼間は引きこもり。夜コミセン卓球。もりたさん・やまざきさん久々参加。やまざきさんシェーク持参。
コミセン忘年会、かねいで決まり。12月9日。
来週は横浜黄昏&中華街見学。家5時半出発予定。11月27日(水)
一碧湖紅葉間近。年末もしくは年始達磨山ドライブ!予定。
「共感」大事!
12月5日同窓会打ち上げ、好きやねんで。
12月6日K2、どうやねん。
11月2日の伊東市卓球選手権の結果の記事が今朝の伊豆新聞に載っていました。
1月のK2申込み明日(11月21日)開始。金曜会のメンバーの多くは冬眠予定。
今日は母の命日、墓参り予定。
21日は会社の健康診断。22日までに会社に年末調整の書類提出。
11月16日(土)北中昭和43年度卒業の同窓会
朝は潮吹き散歩・昼はポケモン散歩・夜は同窓会
朝の写真です。
夕方の写真です。
夜は同窓会、総勢80名サンテラスにて。2次会暖香園・3次会まどか。まるおか君と帰りました。午前1時。
今日はK2。午後4時半~下肢静脈瘤卒検。


11月15日(金)と16日(土)は連休、のんびり。朝は一碧湖一周散歩。
ランチはシンゲンさんにて。その後、図書館~オレンジビーチ~伊東駅~図書館までのポケ散歩。
夜はコミセン卓球、総勢11名。きべさんゲスト参加。
16日は潮吹き扇山散歩予定。
夜は昭和43年北中卒業同窓会予定。
昼間はのんびりポケ散歩予定。
ミッションは「シャドウポケモンを15匹リトレーンする」残り6匹。ロケット団最近強くてなかなか勝てない&シャドウポケモンゲットできず。
デジブックが来年3月で終了、残念。
11月18日はK2&下肢静脈瘤卒業検定。
12月25日のダブルスリーグ、金曜会から3組申込む。
残り僅かなデジブック大事にしたいです。