卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

デジブック 『春は曙?』

2014年04月17日 04時14分41秒 | 日はまた昇る

デジブック 『春は曙?』

 

昨日は月曜日。朝、自転車散歩しました。オレンジビーチでローソンカフェタイム、日の出ショー最高でした。伊豆新聞に伊東公園の芝桜の記事があったので、そちらも。展望台からの日の出も良かった。その後、アーケードの手湯浴、藤の広場で咲きかけの藤見物。帰り水明荘の所で床屋さんに会う。

昨日の一枚、伊東公園頂上での偶然の写真です。

 その後、もっとたくさんの鳥が飛んでったのですが・・・。残念!

 

 

夜卓球は所用あってお休み、シニア卓球の時の写真を渡そうと思っていたが・・・。次週に。

 

東京行きカウントダウン開始。雨予想の予報。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東公園ナウ

2014年04月16日 06時09分28秒 | 日本百名山
自転車で散歩ちう。
ju
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコナウ

2014年04月14日 18時01分02秒 | バドミントン

6時ギリギリ無事発送(2014年4月14日)

4月12日(土) 夜 荻バド、総勢13名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日

2014年04月12日 05時21分51秒 | 日はまた昇る


大川橋なう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東市シニア卓球大会デビュー

2014年04月09日 06時12分36秒 | 卓球

本日、伊東市シニア卓球大会〓ちっちゃい赤灯台ナウ。楽しみ、多くのゲームできそう。いまからアーケード手湯。

 

(2014年4月10日午前1時追記)
伊東市民体育館9時前到着、70名ほどのシニア勢揃い、圧巻。全員で会場設営。あっという間に準備完了。

午前中はダブルス&C クラスシングルス。昼食はさんで午後はシングルス&C クラスダブルス。各々トーナメント組み合わせのための予選リーグ戦、その後トーナメント方式。

全部で7ゲーム色々な方とゲームを楽しめました。

結果は。。。

我がチームは午後より大活躍、いわさきさん提供のピンク旋風?花吹雪、体育館の桜も満開。

予定通り午後4時大会無事終了。

 

小室コミセンチーム昼食の後の記念撮影です。

夜の練習は自主欠席。

 

次回のシニア大会は7月8日(火)団体戦。

 

いわさきさんより、第51回伊東市卓球連盟会長杯卓球大会 5月4日(日) の要項をいただきました。参加させていただく予定です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朧月夜

2014年04月08日 04時14分00秒 | 野に咲く花(僕の好きな歌)

文部省唱歌「朧月夜」

<!-- 朧月夜 -->

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣雲山ナウ〓

2014年04月07日 06時48分54秒 | 花トリおじさん

朝、巣雲山まで行ってきました。デジブックにしました。

<!-- デジブック「巣雲山のさくら」 -->

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日のさくら

2014年04月04日 08時03分14秒 | 花トリおじさん

雨上がりの松川沿い昨日と同じコースで早朝散歩、歩数5,000歩。雨に打たれ花吹雪成らず花絨毯。

雨上がりの本日のさくらです。

途中小雨ふりローソンで雨宿り。これから天気は回復、週末は再び寒いとのこと。男の梅キャンディー購入。

本日のYouTube は拓郎の・・・。

 

<!-- 春の風が吹いてたら♭ -->

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら雨 

2014年04月03日 05時46分40秒 | 卓球

昨日は水曜日、朝散歩しました。バドのたけがみさんに会う。松川沿いを泉橋~瓶山奥~玖須見神社~岡橋、歩数8,400歩。JA のやまださんから℡あり。

昼はダイナム、交換率変わった模様。昼は昇龍、二人でランチ&餃子で増税なしの模様。

夜は水曜卓球、総勢12名&おぎそさん。年会費払う。

終了後の体重まだまだ72.0キロ。

昨日のさくらの写真は、旭橋から上流方面のもの。

今朝の散歩は思案橋。

雨一時的にあがるかも!

今日のYouTube はベッツィ&クリスの「花」です。


 

雨中散歩行ってきました。いでゆ橋~手湯~ローソン。松川沿いの雨に打たれたさくらです。

この雨は明日午前中まで降るとのこと。歩数5,000歩。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日のさくら

2014年04月02日 00時51分45秒 | 花トリおじさん

昨日は自転車で早朝さくら見物。自宅から海までと競輪橋まで。写真撮ってる人大勢いました。満開!

競輪橋からのさくらです。

夜、仕事終わって夜桜撮ってみました。

 

撮り貯めた写真をデジブックにしてみました。デジブック途中版です。

<!-- 2014年松川の桜 -->

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする