本日、伊東市シニア卓球大会〓ちっちゃい赤灯台ナウ。楽しみ、多くのゲームできそう。いまからアーケード手湯。
(2014年4月10日午前1時追記)
伊東市民体育館9時前到着、70名ほどのシニア勢揃い、圧巻。全員で会場設営。あっという間に準備完了。
午前中はダブルス&C クラスシングルス。昼食はさんで午後はシングルス&C クラスダブルス。各々トーナメント組み合わせのための予選リーグ戦、その後トーナメント方式。
全部で7ゲーム色々な方とゲームを楽しめました。
結果は。。。
我がチームは午後より大活躍、いわさきさん提供のピンク旋風?花吹雪、体育館の桜も満開。
予定通り午後4時大会無事終了。
小室コミセンチーム昼食の後の記念撮影です。
夜の練習は自主欠席。
次回のシニア大会は7月8日(火)団体戦。
いわさきさんより、第51回伊東市卓球連盟会長杯卓球大会 5月4日(日) の要項をいただきました。参加させていただく予定です。
昨日は水曜日、朝散歩しました。バドのたけがみさんに会う。松川沿いを泉橋~瓶山奥~玖須見神社~岡橋、歩数8,400歩。JA のやまださんから℡あり。
昼はダイナム、交換率変わった模様。昼は昇龍、二人でランチ&餃子で増税なしの模様。
夜は水曜卓球、総勢12名&おぎそさん。年会費払う。
終了後の体重まだまだ72.0キロ。
昨日のさくらの写真は、旭橋から上流方面のもの。
今朝の散歩は思案橋。
雨一時的にあがるかも!
今日のYouTube はベッツィ&クリスの「花」です。
雨中散歩行ってきました。いでゆ橋~手湯~ローソン。松川沿いの雨に打たれたさくらです。
この雨は明日午前中まで降るとのこと。歩数5,000歩。