ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 08/08

2017-08-10 09:18:50 | ツイッター
お早うございます。主の平和。8月8日、火曜日。宗像市は気温28度、最高32度、ただ今室温29度。快晴。台風5号、暴風域がなくなり勢力を弱めながら東北へ。10時半に就寝、快眠、6時起床。体温:35.8、血圧(117:75、73)。体調:疲労感あり。チュンチュン

27 丹羽 一二さん、安井 郁夫さん、他25人
コメント

村田 多鶴子 おはようございます~♪今朝は、小雨、時折強い風が吹いています。
今の室温28℃、湿度は70%です。先生ご夫妻がお守りの内によい一日をお過ごしになられますようにm(__)m

藤木 冨士子 おはようございます。

小貫 ツマ お早うございます。主の平和。
東京は午後から雨との予報が出ています。

東山 富昭 おはようございます😃。今日は、台風が通過したので、河南荘の外まわりの折れた木の枝や葉が散らばっているのを、朝食をはさんで、今まで、片づけていました。今週の予定は、未定です。主なる神と主イエス・キリストにあって歩みます。

久保和男 文屋先生こんにちは。どこも被害なく無事、教会より帰りました。

文屋 善明
8月8日 6:19 · 福岡県 宗像市 ·

昨日の日誌
午前:もっぱら読書。
午後:昼寝30分。古い写真の整理。
夕方:釣川堤防散策。最後の上り坂がかなりしんどい。
夜:特に観るものなし。「QさまSP」、報ステを見て10時半就寝。

21 辻本 昌弘さん、安井 郁夫さん、他19人

文屋 善明
8月8日 6:25 ·

お目覚めの花。「台風が去って穏やかな朝。湿っぽく生暖かい。台風5号は各地にかなり被害を与えたらしい。被害を受けた地方の人びとの安寧を祈る」。今朝の写真はストックから。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、木、屋外、自然

36 小貫 ツマさん、丹羽 一二さん、他34人

文屋 善明
8月8日 6:57 ·

2017 日々の聖句 8月8日(火)
わたしの名を呼ばない民にも、わたしはここにいる、ここにいると言った。(イザヤ65:1)
僕が、「御主人様、仰せのとおりにいたしましたが、まだ席があります」と言うと、主人は言った。「通りや小道に出て行き、無理にでも人々を連れて来て、この家をいっぱいにしてくれ。」(ルカ14:22~23)
私の黙想:
今日の聖句、ここだけ(1~2節)を読むと、非常に寛容な神が強調されている。ところが、3節後半では、にもかかわらずこの「反逆の民」の行動は改まらないし、ついに5節前半では、「遠ざかっているがよい、わたしに近づくな。わたしはお前にとってあまりに清い」とまで言い、神を冒涜する。神の「わたしはここにいる」という言葉に対して、神に対する彼らの「遠ざかれ」という言葉が鋭く対比されている。そしてついに彼らはいってはならない言葉を口にする。「わたしはお前にとってあまりに清い」。この言葉は「反逆の民」の言葉であり、明らかに神の言葉を逆用して皮肉っている。「そうだよ、あんたは私たちにとってあまりに清すぎるんだよ」。
ここまで来て、ついにさすがに寛容な神もとうとう堪忍袋の緒が切れて、この「反逆の民」に対して「これらの者は、わたしに怒りの煙を吐かせ絶えることなく火を燃え上がらせる」(5節後半)。神が怒っている。そして神は彼らに対して最終警告を与える。「見よ、わたしの前にそれは書き記されている。わたしは黙すことなく、必ず報いる」(6節)。
あまりにも激しい言葉なので、この読み方で良いのか自信がなくなって、他の訳も読んだが、表現にかなりの違いはあるが、ほぼこうなっている。

25 丹羽 一二さん、辻本 昌弘さん、他23人
コメント

門叶 国泰 「それでも救ってくださる」、とどこかに書いてないのかな?

文屋 善明 聖書のどこかにはあるでしょうね。というより、どこにでもあるんでしょうね。むしろ、ここの方が異常。それで私は私の解釈が正しいのかどうか、気にしていろいろ翻訳を漁ってみました。

門叶 国泰 「どこにでもある」のでしょうが、「ここに」ないのかな?

文屋 善明 神さまだって堪忍袋の緒が切れることもあるでしょうが、またすぐに反省して許してしまう。神さまの情けないところ。いや、ごめん「情け深いところ」。

文屋 善明
8月8日 7:59 ·

これが正論だ。

第3次安倍改造内閣発足をうけて(自由党)
平成29年8月3日代 表 小 沢 一…
BLOGOS.COM
http://blogos.com/outline/239078/

28 安田 信夫さん、木村 栄子さん、他26人
シェア1件
コメント

望月 克仁 「いいね」しましたが、政治家には嘘つきが多いですネー

文屋 善明
8月8日 8:20 ·

今日の名言:@odamakoto_bot
私はその見方(歴史の転換の必要性)を自分の生き方の基本におくのですが、それは小国が力をもってみんな平等・対等に生きるような世界が望ましい世界だと考えるばかりではない。結局、そこにしか、日本の生きる道はないと考えるからでもあります。「いまこそ「安保」からの離脱を」1982(小田実)
<一言>小田実と言っても、今の人どれだけ小田のことを知っているのだろうか。たとえ知っている人でも「ベ平連の小田」だろうと思う。彼は昭和7年6月2日、大阪で生まれた。4年年上の同じ誕生日だ。非常に優秀でアメリカのフルブライトの奨学金で留学し、そのまま「一枚の帰国用航空券と持参金200ドルで世界一周旅行に出かけ、一泊1ドルのユースホステルなどに宿泊しながら、世界のあらゆる人たちと語りあった」という。その成果が体験記「何でもみてやろう」。よほど、日本という国の小ささを体験したのであろう。私の世代の人間にとっては同時代のリーダーだ。

21 丹羽 一二さん、岩城 真紀子さん、他19人

文屋 善明
8月8日 8:22 ·

現代文イミタチオ・クリスチ
第5章 正しく聖餐を拝受する者は多くの祝福を授けられること(B)
キリスト教徒:
主なる神よ、私の目を開いて、この偉大な秘義を悟らせ、私を力づけて不動の信仰をもって信じることを得させてください。これはあなたのみ業であり神わざであって、人の力の及ぶところではないからです。これは神の制定されたものであって、人の工夫したものではありません。天使たちの精妙な知性をも越えているので、誰ひとり自分の力によつて会得し了解することはできません。(3:5:4~6)

17 岩城 真紀子さん、辻本 昌弘さん、他15人
コメント

川染 三郎 アーメン

文屋 善明
8月8日 11:44 ·

「昨日のFB 08/06」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

10 越山 香菜子さん、安井 郁夫さん、他8人

文屋 善明さんが坂井 貴司さんの投稿をシェアしました。
8月8日 13:57 · 福岡県 宗像市 ·

これが満州国の最後だ。私が満州から離れた日。

坂井 貴司
8月7日 20:06 ·
 8月9日は長崎に原爆が落とされた日であると同時に、「ヤルタの密約」によって、旧ソビエトが日ソ中立条約を破って

(1941年4月から効力を発したこの条約の有効期間は5年間。期限切れの1年前にどちらかが破棄を通告しない限り、自動的に延長されるとしていた。ソビエト政府は、1945年4月に条約破棄を通告した。それに対して日本政府は、条約は1946年4月まで有効だと解釈した)

「満州(中国東北部)」、38度線以北の朝鮮、南サハリン、千島列島に侵攻した日です。
 原爆投下よりも、このソビエト侵攻の方が昭和天皇や軍部、政府中枢部に大きなショックを与えたと言われています。
 ヨーロッパ方面から極東方面へソビエト軍が移動しているとの情報を得ていたにもかかわらず、昭和天皇や軍部、政府は、日ソ中立条約があるから、ソビエト軍が攻めてくるはずがない、と思い込んでいました。正確には「そうあって欲しい」という虚しい願望でした。

 ソビエト軍が「満州」に侵攻したとき、入植していた満蒙開拓団の日本人を守ってくれるはずの「無敵100万人」関東軍はいませんでした。主要な部隊のほとんどが、東南アジアや太平洋戦線に送り込まれていたからです。
 そのことを知らなかった日本人入植者たちは、大混乱に陥りました。そこへソビエト軍が無差別攻撃をしました。逃げ惑う日本人入植者に、情け容赦なく砲弾や銃弾を撃ち込み、戦車でひき殺しました。(例えば葛根廟事件)沖縄戦と同じ殺戮が「満州」各地で繰り広げられました。

 必死で逃げる日本人入植者たちの敵はソビエト軍だけではありませんでした。日本人入植者に土地を強奪され、小作人として日本人に殴られながら畑を耕していた中国人から報復されました。金品や食料を略奪されました。殺害された日本人もいました。

 秩序が崩壊した状況下、集団自決をする日本人開拓団が相次ぎました。新京(現長春市)の近くにいた熊本県出身の来民開拓と広島県出身の高田開拓団は、ほぼ全員が自死しました。
 互いの頭を小銃や拳銃で撃ち、互いの喉元を刃物で突き、毒を飲み、母親は我が子の首を絞めて自分は首を吊り、爆薬を爆発させて死亡しました。沖縄戦の集団自決が「満州」でも再現されました。 
 
 来民、高田開拓団が集団自決したのに対して、その近くにいた岐阜県出身の黒川開拓団650人は奇跡的にほぼ全員が帰国しました。しかし、黒川開拓団の生存者たちはなぜ帰国できたのか、一切語りませんでした。

 70以上年が経った今、90歳代になった黒川開拓団の生存者たちが語り始めました。
 ソビエト軍に若い未婚の女性を「差し出した」ことによって生存できたと言うのです。
 
 侵攻してきたソビエト軍に、黒川開拓団は保護を懇願しました。
 ソビエト軍は条件を示しました。

「若くて美しい女を抱かせろ。そうすれば守ってやる」

 生き延びるために、このとんでもない条件を飲まざるをえませんでした。
 開拓団は未婚の15人の女性を差し出しました。
 ソビエト軍基地に設けられた「接待所」で、女性たちは昼夜を問わず、ソビエト軍の将兵を「接待」させられました。そこはレイプ収容所に他なりませんでした。

 約束通り、ソビエト軍は黒川開拓団を守りました。
 開拓団はなんとか帰国できました。そして70年間沈黙しました。

 人生の終わりを目前にした生存者たちは、女性を犠牲にすることによって生存できた事実を語り始めています。

 NHK教育が黒川開拓団の封印された悲劇を再放送します。

 NHK教育
 ETV特集
 「「告白~満蒙開拓団の女たち~」
http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-08-09/31/432/2259585/

放送日:8月10日
放送時間:午前0時00分~ 午前1時00分


ETV特集 - NHK
『ETV特集』は、さまざまな社会問題を取り上げるドキュメンタリー番組です。考えるヒントを提供する「心の図書館」であることを目指しています。
保存する
WWW4.NHK.OR.JP
http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-08-09/31/432/2259585/

15 丹羽 一二さん、木村 栄子さん、他13人
コメント

杉浦 紀明 8月8日の日ソ不可侵条約破棄、同9日の旧満州進攻は歴史上の出来事として知っていましたが、恥ずかしながらつい最近まで、これによって「撃退」されたのが関東軍ではなく、武器を持たない民間人の「満蒙開拓団」だったことを知りませんでした。しかも、満蒙開拓の本来の目的は当時のソ満国境の維持のための屯田兵。しかし民間の満蒙開拓団は今で言えば事実上の「人間の盾」にされていたのですね。日本史好きの私ですら知らなかった近現代史、今の学生たちは。。。

文屋 善明
8月8日 15:37 ·

今日の「折々のことば」は非常に重要なことを語っている。
何時の時代の人間であれ、未来世代の安寧を願っていることについては変わらない。ところが現代人にとって「未来世代の安寧」についてのイメージが鮮明ではない。それ程、私たちの世代において伝統的な価値観が喪失し、未来図が描けないのである。現代人にとって未来図どころか、「今」がどうなっているのか、幸せな社会なのか、不幸せな社会なのかさえ、はっきりしていない。
その意味では、キリスト教界も同じ困惑の中にあり、信仰の継承に本気になれないのである。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1436074859803304&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

22 丹羽 一二さん、岩城 真紀子さん、他20人

文屋 善明
8月8日 15:54 · 福岡県 宗像市 ·

成る程、そういうことか。ガッテン!

日テレ・フジ・TBS・テレ朝の16番組以上を1つの制作会社が担当して偏向報道やりたい放題。日本は乗っ取られた
NETGEEK.BIZ
http://netgeek.biz/archives/98245

21 丹羽 一二さん、新島広治さん、他19人
コメント

鈴木 規夫 でも、これどうやら安倍支持サイドからの「偏向報道攻撃」の一環のようでもありますが.........どうなんでしょう?

文屋 善明 解釈と批判とは、これからです。先ず、アベサイドからでるだけ批判の声を出させましょう。

文屋 善明さんが写真4件を追加しました。
8月8日 18:40 ·

今日の散歩道。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、花、屋外、自然

39 越山 香菜子さん、小貫 ツマさん、他37人

文屋 善明さんが嶋村 伸夫さんの投稿をシェアしました。
8月8日 20:33 ·

画像に含まれている可能性があるもの:1人、ミーム、テキスト
嶋村 伸夫さんはKenji Fujiwaraさんと一緒です。
8月8日 11:15 ·
竹中平蔵が諸悪の根源

アベノミクスは、派遣労働者増加を成果と呼ぶ。『日本の人材派遣会社数は2位アメリカの5倍という狂った現状』

rui.jp/ruinet.html?i=… …
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1403446459710725&set=a.164279146960802.71933.100001361547067&type=3&theater

10 木村 栄子さん、新島広治さん、他8人
コメント

文屋 善明 鬼のような男。

Mizota Michael Satoshi 若い子たちはもう貧しさをエンジョイし始めていますから、金持ちの収入が減るのではないかと思いますね。本気で自給自足を目指せばいいと思うんですわ。

最新の画像もっと見る