ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 07/29 株の取引が「銭」単位になりました。

2014-07-31 14:01:11 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。『キリストと時』続読。教会のオーガ二スト育成のための「基礎聖歌30選」を作成。ジムに行く。オルガン練習1時間。夜は「ペテロの葬列」、「Hero」を見る。『聖歌』と『讃美歌21』とを比較。11 時半就寝、5時起床。体調・快調、チュン、チュン。

東山 富昭さん、堀 俊明さん、健一 松浦さん、他23人が「いいね!」と言っています。

村田 多鶴子 おはようございます~♪(^^♪守られて、終日、体調快調で!と、お祈り致します~m(__)m

萩野 秀子 おはようございます。チラシ配りをします。良き日となりますように。お祈りします。
7月29日 7:39 · いいね!

播 稔 讃美歌21になって、好きな讃美歌がなくなっているのはさびしい。いくつもあるが、「うるわしのしらゆり」もそのひとつ。
7月29日 22:55 · いいね!

播 稔 今度のヒーローは10分時間が長いが、できは良い。
7月29日 22:56 · いいね!

糸原 由美子 ペテロの葬列わかりづらいですが、昨夜のはSTが出てきて、かつてのSTばやりの只中にいた京都時代を思い出しました。ひどいセミナーもあったなと。
posted at 05:26:02

文屋 善明
今日の名言:RT @gandhi_tamashii:
すべての改革は、少数派が多数派に反対する行動から始まっている。(『ガンディー 魂の言葉』)
<一言>「このままでいいじゃない」という人たちが大多数の社会では進歩はない。「必要は発明の母」とは、「必要なのに、それが欠けている」といることに気がつくことである。

東山 富昭さん、金丸 勝彦さん、川染 三郎さん、他24人が「いいね!」と言っています。

石井 昭 文屋先生、全くその通りです。我々は少数派であることを嘆くことは無い。
posted at 06:12:51

「昨日のツイート 07/26 段ボール4千箱で作った機関車」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/e3b889de933c3de4b7a191930521cff…
posted at 17:26:24

文屋 善明
お目覚めの花。「目が覚めるような赤、お見事ですね」「日本人もこういう色を好むようになったのですね」「緑と赤の組み合わせ、クリスマスの先取りみたい」「真夏のクリスマスですか。それも悪くないね」。
写真: お目覚めの花。「目が覚めるような赤、お見事ですね」「日本人もこういう色を好むようになったのですね」「緑と赤の組み合わせ、クリスマスの先取りみたい」「真夏のクリスマスですか。それも悪くないね」。

木下 海龍さん、北村 良輔さん、平野 宏さん、他34人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
2014日々の聖句 07月29日(火)
やもめ、みなしご、寄留者、貧しい者らを虐げてはならない。(ゼカリヤ7:10)
人がなすべき善を知りながら、それを行わないのは、その人にとって罪です。(ヤコブ4:17)

私の黙想:
ゼカリヤ書の背景となっている事情については、ここでは問わない。一般論として、共同体形成の基本条件としての司法についての戒めとして読む。裁判とは強者に対する弱者保護のためのもの。強者は「俺が法律だ」という態度で弱者の人権を蔑ろにして横暴に振る舞う。それに対する弱者の抵抗は司法に訴えるしかない。法律とは強者の横暴に対する弱者の身分保障である。10節の後半が重要だ。「互いに災いを心にたくらんではならない」。ここでの「互いに」は社会的強者同士の自己保存の企みであろう。司法の腐敗は強者同士の「たくらみ」である。耳ある者は次の言葉を聞くべし。「ところが、彼らは耳を傾けることを拒み、かたくなに背を向け、耳を鈍くして聞こうとせず、心を石のように硬くして、万軍の主がその霊によって、先の預言者たちを通して与えられた律法と言葉を聞こうとしなかった。こうして万軍の主の怒りは激しく燃えた」(11~12節)。

舟田 譲二さん、町田 勝彦さん、東山 富昭さん、他33人が「いいね!」と言っています。

播 稔 聖書がいつの時代にもつうずるのは、神の御言葉が時代に合わせて受け取れるからではないでしょうか。

播 稔 まさに先生の本日の聖句、ヤコブの手紙ですね。

文屋 善明
数日前から、株の取引が「銭」単位になりました。何でかなと思っていましたが、どうやら。紙幣の切り替えとデノミの準備らしいです。理屈の上では計算上のことだけらしいですが、タンス預金など一気に(計算上では)ガクンと下がるらしいです。私は経済のことはよく分かりませんが、頭の切り替えと価格の変動との時間ラグによって、政府と大金持ちたちにはとても有利らしいです。

東山 富昭さん、播 稔さん、堀 俊明さん、他20人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 オマケのコメント、そのうち1ドル1円にして、もうしばらくたったら「円」をやめて「ドル」にでもする気でしょうかね。そうなると「日本ドル」は「米ドル」の幾らとか、ヤヤコシイし、日本経済の弱さがモロに露出するかもしれませんね。

播 稔 デノミは実行されます。かといって国の債務が減るわけではないが。ただタンス預金と貸金庫に預けている「円」紙幣は減らしておいた方が良い。おもてに出せないお金を持っている人は大変でしょう。

最新の画像もっと見る