ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 09/14 電力会社からの口止め料3億円を断った科学者がいた

2013-09-15 08:48:33 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。M日記の入力。一部(1925/11)書き出しFBに掲載。月1の定期検診。辻学『偽名書簡~』を読む。10月6日の説教のテキストを確定。ルカ17:5-10。夕方、ナマズ公園散策。夜は中村梅雀主演「鬼刑事」を見るが10時でダウン。9時からの2時間番組は無理なようだ。10時半に就寝、5時半起床。体調快調、チュン、チュン。

豊田 滋さん、野間 悦三さん、Yutaka Tanabeさん、他26人が「いいね!」と言っています。

村田 多鶴子 おはようございます。今日も、祝された時間をお過ごしくださいませm(__)m

萩野 秀子 おはようございます。雨の予定です。良き日となりますように。お祈りいたします。

寺田 由志子 おはようございま~す *\(^o^)/* 台風の影響を受けそうですが、東京は暑い朝です。学祭に行ってまいります。皆さん、今日もお元気で (^_^)v
posted at 05:39:35

今日の名言:RT @meigenbot:
本当の人間の価値は、すべてがうまくいって満足しているときではなく、試練に立ち向かい、困難と戦っているときにわかるものだ。(マルチン・ルサー・キング)
<一言>真剣に戦っているとき、周囲の人間の価値が見えて来るし、自分も見られている。この場合の人間の価値とは、自分と同じ意見の人とは限らない。戦うに値する人間かどうか、戦うに値しない人間からは逃げるが勝ち。

野間 悦三さん、金井 由嗣さん、岡村 裕文さん、他29人が「いいね!」と言っています。
posted at 06:46:45

「昨日のツイート 09/13 日曜礼拝と牧師をめぐるジョーク」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/50c872d66a51bceb13a10dc6573afbc…
posted at 09:14:21

文屋 善明
日々の聖句2013 09月14日(土)
彼らはわたしの民となり、わたしは真実と正義に基づいて彼らの神となる。(ゼカリヤ8:8)
キリストのものであるなら、アブラハムの子孫であり、約束による相続人です。(ガラテヤ3:29)
私の黙想:
預言者ゼカリヤは、エルサレム帰還後神殿建築を指導し完成前に死去したと言われている。従って今日のテキストを含む3節から8節はゼカリヤが夢見た将来のエルサレム(シオン)の情景である。まさにこれが旧約聖書におけるシオニズムのテキスト。特に7節は全世界に散らばっているユダヤ人がシオン(エルサレム)に結集する様が描かれている。
キリスト者はこの情景を使徒言行録1:11と重ねてキリスト再臨論の内容を形成した。
本日の聖句の「真実と正義に基づいて」という言葉は不要である。神が君臨する場合に「真実と正義」に基づくのはいわば当然である。その意味で、逆にこの言葉には特殊な意味が含まれている。つまり、「真実と正義に基づかない」世界統治というものがある。神話的には悪魔による世界支配であろうが、現実的には「欺瞞(政略)と武力」による制圧政治である。
ヨハネ黙示録21:3-4ではこのテキストは世界の終末における理想的な情景として描かれている。「見よ、神の幕屋が人の間にあって、神が人と共に住み、人は神の民となる。神は自ら人と共にいて、その神となり、彼らの目の涙をことごとくぬぐい取ってくださる。もはや死はなく、もはや悲しみも嘆きも労苦もない。最初のものは過ぎ去ったからである。」

野間 悦三さん、岡村 裕文さん、Yutaka Tanabeさん、他24人が「いいね!」と言っています。

Yasuo Hirose 今、信徒の集いで宮津に来ています。

文屋 善明
お目覚めの花。(失礼ですが、あなたも彼岸花ですか)「はい、そうですよ。私もれっきとした彼岸花よ」(奇麗ですね)「皆さん、そう仰るが、それは見る人の側の問題でしょう。花はみんな奇麗なのよ」。
写真

Su Suさん、野間 悦三さん、岩城 聰さん、他36人が「いいね!」と言っています。

細野 清明 文屋先生、Selamat pagi ! 今朝は、凛として清楚な彼岸花ですね…Bagus! 3連休が豊かな日々となりますように…assalamu alaikum!

細野 洋子 文屋先生、おはようございます。今、起きました。毎日、運動会の練習で、クタクタです。でも、楽しみです。三連休楽しみます。

Yuko McHugh はじめてみました!綺麗です。

文屋 善明さんが有賀 豊彦さんの写真をシェアしました。
何回も掲載しても消されるとか、それでは、私もシェアしましょう。

私のミスだと思うのですが、昨日まで再掲してきた記事が、突然私のタイムラインから、姿を消してしまいました。あるいは、月をまたいだことで、タイムラインの記事に、何かのずれが生じて、見つけにくくなったのかも、しれません。
まあ、その理由はともかく、改めて投稿いたしますので、目を通して頂ければ、幸いです。

「本当に見せたくなかったのは、このページだったのでは?と、私は思いました。」

河原 忍さん、奥野 卓司さん、佐藤 清一さん、他19人が「いいね!」と言っています。

細野 清明 私もシェアします!

Akira Ueda これに関してはよくわかりません(確かに政治的な書き込みが消えるという話はたまに聞きます)が、写真のシェアの場合は著作権を保有している人がクレームをfbにつけることでシェアされた大本の人の写真が運営によって消された場合、その子亀・孫亀でシェアしていたものも全部消えてしまいます。面倒でも一旦ダウンロードして、自分の写真としてアップロードした方が確実です。

玉城 豊 シェアさせてください。

西堀 俊和 私もシェアいたします。

文屋 善明さんがリンクをシェアしました。
ツイッターで面白いツイートを発見しました。呆れてしまいました。まさに、きっこさんのいう通りです。

きっこ @kikko_no_blog
安倍首相の「コントロールされている」発言を否定していた東電が手のひらを返して「汚染水はコントロールされている。当社も総理と同じ認識だ」と言い出しました。安倍首相が「白」と言えば黒いカラスも「白」になる、まるで悪代官と越後屋ですね→ tepco.co.jp/news/2013/1230…
http://tepco.co.jp/news/2013/1230
tepco.co.jp

河原 忍さん、糸原 由美子さん、野間 悦三さん、他36人が「いいね!」と言っています。

Daniel Corl リンクがすでに冷えかない状態になってる!

文屋 善明 つまり、東電は日本国民を裏切り、安部首相の立場を守ったのだ。これから国際与論も東電を批判することになり、東電と安部首相と運命共同体になったのだ。

松下 光雄 http://www.tepco.co.jp/news/2013/1230543_5311.html
これではどうでしょうか?

汚染水問題に関する当社関連報道について|東京電力
www.tepco.co.jp
トップページ > リリース・お知らせ一覧 > お知らせ > 2013年 > 汚染水問題に関する当社関連報道について

文屋 善明 松下さん、ありがとう。これで直、読めるようになりました。

畠山 秀明 「越後屋、おぬしもワルよのぉ」「お代官様こそ」「ウワッハッハッハッハッ」

文屋 善明さんが江見 卓司さんの近況をシェアしました。
その通りですね。しかし今の日本の指導層の連中には内村鑑三の言葉に耳を傾ける人はいないでしょう。でも、私たちはこの言葉を語り続けなければならないと思う。

1923年9月1日に関東大震災が起きた。
同年10月、内村鑑三は「天災と天罰および天恵」という文章を書いた。

その末尾にこうある。「以上を書き終わりし後に、私は、帝国劇場が一カ年以内に再び開場するとのことを聞きました。そんな事では、東京市の真個の復興を期することはできません。普通の場合においても、親や近親が死んだ時には、少なくとも一年の謹慎を守るではありませんか。しかるに全市の三分の二を失い、同胞十数万人の死せしこの際、まず第一に劇場の復活を計るとは何たる薄情でありますか。私は劇場は絶対的に悪いものであるとは言いません。しかしながら劇場の復活をもって都市の繁楽を計るような心がけでは、とうてい偉大なる帝都の出現を望むことはできません」と(『内村鑑三信仰著作全集22』教文館、p,302)。

 そして、第一になすべきことは焼失した無数の学校の復活、新たに出来した孤児の面倒をみる施設の建設と説く。

 内村の言葉を真似て私はこう言おう、「東日本大震災の死者は約二万人。その倍する以上の遺族が生まれた。震災から二年半が経っても、復興も原発事故処理も進んでいない。その時に、東京オリンピック開催を計るとは何たる薄情でありますか。私はオリンピックは絶対的に悪いものであるとは言いません。しかしながらオリンピック開催をもって震災復興を計るような心がけでは、とうてい偉大なる国の出現を望むことはできません」。

玉城 豊さん、上野 博志さん、岡崎 俊郎さん、他18人が「いいね!」と言っています。

杉浦 紀明 同感です。シェアさせていただきます。

文屋 善明
現在の反原発運動の原点は、高木仁三郎著『原子力神話からの解放~~日本を滅ぼす九つの呪縛~~』(初出、光文社、2000年8月、現在は講談社文庫)だということについては異論はない筈です。現在ではもはや「古典的」といっても過言ではないでしょう。先生は、2011年3月11日の出来事を知らずに、2000年10月になくなられましたが、現在の状況を見られたら、何と仰るでしょう。

高木先生にこんなエピソードがあったことは知りませんでした。

以下は、2011/05/21号の「週刊現代」の記事です。タイトルは「電力会社からの『口止め料3億円』を断った科学者がいた」
http://www.mobypicture.com/user/Mukunokiy/view/9573044

<以下、諸泉悦子さんのFB記事からの引用>
当時(1979年)の3億円は、今の100億円くらいに相当する。この方は2000年10月8日にガンで亡くなった、高木仁三郎氏です。(群馬県立前橋高校から東大理学部卒。核化学が専門)1974年ごろからすでに反原発科学者として活動。
「原子力資料情報室」(http://www.cnic.jp/)を創設し、室長も務めました。

日本原子力事業に入社したときのことを、こう回顧しています。
「会社で期待されていた放射能の専門家としての役割は、一口に言えば『放射能は安全に閉じ込められる。』とか『こうすれば放射能はうまく利用できる。』ということを外に向かって保証するものだった。」
そして4年で退社します。自分をごまかせなかったと。

1978年、反原発運動全国連絡会『反原発新聞』(http://www.hangenpatsu.net/)創刊。編集長を務める(88年まで)。
1997年、長崎被爆者手帳友の会平和賞を受賞。スウェーデンでライト・ライブリフッド賞を受賞。(「現在のもっとも切羽詰まっている問題に対し実際的模範的な回答を示した者」を表彰する。主に環境保護、人権問題、持続可能な開発、健康、平和などの分野にて活躍した人物、団体に授与されることが多い。)プルトニウムの危険性を世界に知らしめたという理由で受賞しました。
浜岡原発の賛否をめぐって、1995年くらいに反対派と賛成派が議論を交わしたことがあったと、「大沢悠里のゆうゆうワイド」で話題にしていたことがあったそうです。その時反対派の論客として、高木氏が登場しこう語りました。
「もし大地震が起きれば原発の給水系は壊れ制御棒はメルトダウンする。原子炉がいくつもある福島、福井では複合的に壊滅する」
今から18年も前に、福島第一の事故をピタリと言い当てていたのです。それに対して賛成派の論客(官庁の課長)は、こう反論しました。
「反対派は原発がいかに危険かばかりを議論している。安全この上ないのに。事故は仮想にすぎない。事故は決して起きないからマニュアルは不要。万一事故があったらマニュアルは役立たない。事故があったら終わりだ」
事故があったら終わりだ、と認識しているのに、そのことを想定する必要は無い、という認識。国のやっていることはすべてがこれです。
尾行や無言電話、嫌がらせなどにも屈することなく、三里塚闘争に関わり、必死で抵抗して農地を守ろうとする老婆の姿に、「自分は国家権力側なのか、市民側なのか…」と疑問を抱き、市民学者として一生を捧げ、成田空港も生涯使わなかったという信念を貫きました。
群馬県出身の、世界に誇れる科学者が存在したことを、今頃になって知りました。尊敬します。
写真: 現在の反原発運動の原点は、高木仁三郎著『原子力神話からの解放~~日本を滅ぼす九つの呪縛~~』(初出、光文社、2000年8月、現在は講談社文庫)だということについては異論はない筈です。現在ではもはや「古典的」といっても過言ではないでしょう。先生は、2011年3月11日の出来事を知らずに、2000年10月になくなられましたが、現在の状況を見られたら、何と仰るでしょう。

高木先生にこんなエピソードがあったことは知りませんでした。

野口 富隆さん、玉城 豊さん、藤井 衞さん、他37人が「いいね!」と言っています。

Satoshi Tanaka 早速購入しました。

文屋 善明
15時間前
M日記より(大正14年11月15日)当時、Mは17歳で三高2年生

今日は、当時の三高応援団のピクニック様子を除き見ます。
当日の日記を全文掲載します。固有名詞はイニシャルだけにしておきます。句読点は適当に補充しています。(Mの「崩し字」は我流で読み取るのにかなり苦労します。これだけの文章を解読し、入力するのに少なくとも3時間はかかりました。)

(日)晴れ時々曇り、7時半起床、12時就寝
オアシスで朝食を済まして約30分勉強。今日は応援団の保津川清滝ピクニックである。9時半二条駅集合で汽車で亀岡へ行き、11時頃から保津川下りをやった。
汽車の中の眺めも良いが、船の中の眺めもまた一入りだ。両岸の山は美しく紅葉し、岩と岩との間を舟は巧みに操られて激流を下る。前に立つ船頭は一本の竿で自由に舟を操る。水のなすままに舟を任せて岩に一寸竿を当てて舟は岩をすれすれに切線をなしてすべる。舟は底の平たい、...もっと見る

野口 富隆さん、Yutaka Tanabeさん、藤井 衞さん、他17人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 「ピクニック様子を除き見ます」は「ピクニックの様子を覗き見します」です。

上野 博志 お疲れさまでした。

<補遺>
文屋 知明
恥ずかしながら~~私の毎朝ストレッチ!掃除機を手に持ち、腰を曲げ伸ばししながら家中を掃除します~~。腰痛の私に、空手の70歳過ぎで三段の先輩からアドバイスいただきました。腰痛解消と空手道の基本としてやってます。
恥ずかしながら~~私の毎朝ストレッチ!掃除機を手に持ち、腰を曲げ伸ばししながら家中を掃除します~~。腰痛の私に、空手の70歳過ぎで三段の先輩からアドバイスいただきました。腰痛解消と空手道の基本としてやってます。

あなたと三浦 三千春さん、細野 清明さん、万代 麻奈さん、他108人が「いいね!」と言っています。

細野 清明 ふぁいとぉ~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

浜田裕美子 おはようございます。早速、やってみます!

渡邉 文朗 やっばり先生は元気ですね。お見事‼元気の秘訣ですね。
nabe@元気でしたp(^_^)q

木村 昭 お早うございます。
文屋さん私の掃除機使用スタイルと一緒です。左手で本体をぶら下げて、右手でノズルです。操作がし易いですよね。

嶋津 雅彦 腰痛に悩まされていた父のことを思い出します。
トレーニングにもなって、お部屋もきれいに。一石二鳥ですね!

文屋 善明 おい、おい。そんないい格好するなよ。また、久子に叱られる~~。

岡野 亘 文屋先生、いろいろな面でいいですね。見習いたいです。

小泉 麻子 文屋先生かっこいい~♪

Js Song 奥さん喜びそうですね。私も週末は掃除機回してみます。

藤木 冨士子 私も腰痛です。掃除機を持ち上げて掃除は、ちょっと辛いかも。

萩野 秀子 無理しないで下さい。ゆっくりと。私も腰痛、変形関節炎で足の体操しています。

堀 俊子 おはようございます。ご自分の為ですね。無理しないで下さいまし(^-^)

万代 麻奈 師範目指してがんばれ!ノアに抜かされないように。

村田 多鶴子 文屋先生、素晴らしい心掛けですこと! でも、ご無理をなさいませんように!m(__)m

Rose Sweeti Good jobs sir godbless us all

文屋 善明 久子からは予想通り「知ちゃんも頑張っているのだから、あなたも見習いなさい」と言われました。今後、こういう写真は出さない様に。

細野 清明 ほらねぇ~ また、兄ちゃんが!!! どっちも、頑張れぇ~\(^o^)/ 面白い展開を期待していますよぉ~(^_-)

文屋 知明 細野さん、私は、生まれながらに、または、育ちにより「喧嘩」しない性格なんですよ・・・。しかし、今日は、掃除のあと、5時間作曲し、夕方から空手道場に行って、防御と攻撃の「技」を磨いてきました。「アニキ、どや!」。

Yutaka Tanabe 私も、家内に見せないでおこう。この写真。

文屋 善明 もし、例えば、あるいは今までの経験から言うと、私が掃除機を持って部屋の掃除をしたとしたら、家内がもう一度同じ所を掃除することになるでしょう。家内から見ると、私自身が大きなゴミに見えるらしい。家内は私の部屋に掃除機をかけるとき、私に「どいて」と言います。家の中では「汝、弱気者よ」です。

Yutaka Tanabe ハハハ・・・。

文屋 知明 ・・そんなこともある。たかが「掃除」されど「掃除」やな~~を語れるわ・・。

文屋 善明 掃除好きの女と掃除嫌いな男との仲の良い共同生活。ちょうど凹と凸とでうまくいっています。

文屋 知明 夫婦関係まで、語れるとは・・!

文屋 善明 これぞ「沈思黙考型」のアニキの本領発揮です。

文屋 知明 71年前と変わらんのやな~、私の産湯を観察してた時のように・・。

文屋 善明 そうや、今もあんたの動きちゃんと見てまっせ。

Yutaka Tanabe フフフ・・・。

最新の画像もっと見る