フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆出版健保:栗穂の食事にスミレ和紙

2016-04-24 | ■日頃・・・
   おはようございます topフォトは朝の和食です 他に希望者はコーヒー、納豆は別コーナーに 我が家の夕食より豪華です(家族納得!)   今日は丹沢大山に登り、熱海来宮神社お参り後、静岡県伊東市の出版健保栗穂に来ています 大変人気のある保養所で稼働率は98%ということで、中々予約をとることは難しい       そ . . . 本文を読む

☆手作りイカナゴのくぎ煮のお土産

2016-04-08 | ■日頃・・・
  関西在住の友人ニコちゃんは息子宅に1週間滞在し、西伊豆や孫へのお買い物とか楽しんだ後 桜の花見にワタクシたちと一緒に行動し、昨日大雨の中帰郷しました 昨年はご主人様の逝去後何かと気を落としていましたが、少しは元気になったような気がしました   2月末頃、解禁する明石のイカナゴを待ちわび、春になった季節感を味わう その代表的な料理は「イカナゴのくぎ煮」 &nbs . . . 本文を読む

☆瀬戸田レモンの「塩レモン」作り(その後経過、追加投稿)

2016-03-05 | ■日頃・・・
 2月5日初回投稿  昨暮に瀬戸田レモンを頂いていた もう新鮮度限界になる頃、ようやく「塩レモン」を作る気になった 国産レモンはnoワックスを選び、きれいに洗い水気を切る   保存用ビンは殺菌中        用意するもの   一、国産レモン、(輸入レモンの場合はしっかり洗ってワックスをとる) &nb . . . 本文を読む

☆小さい生チョコレートとかの話

2016-02-14 | ■日頃・・・
   眼科の帰り、デパ地下を歩いているとチョコの試食をどうぞ!と<口に入れた> ホンの少々だったが試食後の後味も悪くなく、目が商品の方をみて(*^^)v 可愛いパッケージに2個入の生チョコレートが入って300円チョット! なかなか手頃の値段です      売店コーナーに「鉄人・坂井宏行監修」と掲げていました 優しい母さん(笑)は . . . 本文を読む

☆Cafe 1886 at Bosch と渋谷駅周辺

2016-02-10 | ■日頃・・・
  今日は風が強かったですね 恵比寿のモンベルで登山靴とレインウエア(上下)を買いに行ってきました 7年間使用した愛着ある登山靴のソール張替も考えましたが 最近の靴はとても機能性、履き心地が良く値段も良かったですが購入です そんな散財をしたこととは関係ないですが、恵比寿から明治通りを渋谷まで歩いて来ました 最近歩くことは全然問題なく好きですね(#^.^#)   . . . 本文を読む

☆初雪の外出日

2016-01-18 | ■日頃・・・
  昨年から約束していた友人宅に大雪の今日出かけた 車では15分くらいの距離だが、雪道を歩くため早めに出た 途中メールで「冬用タイヤはいているの?無理しないで、楽しみはまた今度にしますか?(^O^)/」 メール受信があったようだが気が付かず湿った雪道をてくてく。。。   自宅からの最寄り駅は、<上り電車>の入場規制があり長い列ができていた ホームに降りても満員電車 . . . 本文を読む

☆迎春を祝う<花びら餅>

2016-01-02 | ■日頃・・・
   あけましておめでとうございます 皆様にとって倖多き年となりますように 今年も宜しくお願い致します   ******************************************* topフォト「花びら餅」 新年ならではの、おめでたいお菓子です 一年の始まりとなる正月には、家族の健康と幸せを祈り、鏡餅をお供えし、雑煮を食べます &n . . . 本文を読む

☆ananNO.1983 羽生結弦21歳の素顔

2015-12-11 | ■日頃・・・
    何十年ぶりにananを買っただろうか マガジンハウスの回し者でもないけど買ってしまった(^O^)/     「安倍晴明」をフリーで演じることを決めたことで「」とグッと近くになり~     負けず嫌いからの切磋琢磨も輝かしい究極の美を惹き出したし あまりにもお利口さんのコメントも何か出来過ぎた感じもしたが . . . 本文を読む

☆運転免許の更新

2015-12-08 | ■日頃・・・
誕生日前に運転免許の更新連絡書が届いた 手続き期間は、約2か月の間   まだ先と思っていたが、年末の忙しさ?を避けるため、昨日更新手続きに行ってきた 少し遠くなるが<運転免許試験場>まで足を延ばしている 写真不要と、当日特に問題なければ講習後交付されるから   「優良」になって2回目、手数料となる印紙代が3000円と安くなり、講習時間も30分 運転免許歴は「若葉 . . . 本文を読む

☆お彼岸の入り

2015-09-20 | ■日頃・・・
    今日は彼岸の入り、お墓参りに行ってきました 伸び切った柘植の木の選定はお手ものだけど 墓石の両サイドに植えているベニシダレモミジが鬱蒼と茂りなかなか難しい なんとか形は出来たけど 息子に「もし選定するのが面倒だったら無くしてイイよ」、と伝えた こんなことも次の世代に伝えておかないと、親は心配で・・(笑) 陽ざしの強い昼下がりだったが、手際よく掃除は終わっ . . . 本文を読む

☆オリーヴのオリーヴオイル漬け

2015-07-24 | ■日頃・・・
   昨年10月オリーヴの塩漬けを投稿した =過去記事= その後の経過だが地下冷暗室に塩漬けを保存していた いつか見たグリーンの塩漬け状態とは明らかに違う 理由は分かっているし・・・ >沸騰したお湯にタンサンと実を入れて火を止めて一晩そのままにしていました 変色し果実が柔らかくなって、あのカリカリ感はない    早速、食べるために次のアイデア?にスター . . . 本文を読む

☆タケノコとの距離

2015-04-18 | ■日頃・・・
    4月に入りとても多忙にしている 昨夜は22時退社、疲れも呆れて坦々としている。。。 と、言うことでメール読みもほとんど通勤電車で確認している そんな中、前日夜、友人から「タケノコを送った」とのコメを見た 今、遅れに遅れて<日光>記事を書いているが同行した友人宅からのお届け物 丹波篠山に住む友人は転勤族で子育ても一緒にした長いお付き合い この1月ご主人を亡 . . . 本文を読む

☆春のチーズケーキ(さくら味)

2015-03-18 | ■日頃・・・
   ちょっと時期遅れの話題だが、毎年バレンタインディに同じ職場の仲間に <お礼とか、仕事上スムーズに行く為?>の気持ちを込めてチョコレートを渡している まわりの人に声かけしたが、「もういらないんじゃない?」の声多数 そろそろ商魂に惑わされない儀式は薄れ、自分に高価なご褒美チョコとか購入する人が増えている はきりいえば、恋しきお相手はいず、職場の仲間に買い渡す時間も義 . . . 本文を読む

☆2月に入って2度の内視鏡検査

2015-02-21 | ■日頃・・・
    まだ麻酔が効いているみたいで目のまわりがボッ~としている、、 2月に入って早々大腸内視鏡検査をした そして今日は上部内視鏡検査と上部超音波内視鏡検査をして帰ってきた   2年連続の内視鏡検査 昨年は検査中ポリープ切除を受けたり、ピロリ菌の除菌をしたり、、 胃腸がそろそろくたばってきています 検査前の食事制限は大丈夫だが 大腸の場合はお腹を空 . . . 本文を読む