フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆天園ハイキングから下りて鎌倉散策<鎌倉宮・荏柄天神社・鶴岡八幡宮>

2015-12-23 | ♠ 秩父・多摩・南関東
      鎌倉アルプス天園ハイキングから少し時間が経ってますが、続けて投稿します   ワタクシは紅葉で有名な<獅子舞の谷>コースから下って、<鎌倉宮>で待ち合わせの場所へ のんきに遅れて来た他者が<瑞泉寺>の説明を屈託なく話してくれた「母さんも来ればよかったのに~」 いつも待たせているので、まぁしょうがないですね   こちらの鎌 . . . 本文を読む

☆鎌倉アルプス<天園ハイキングコース>

2015-12-18 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  12月16日、鎌倉アルプス天園ハイキングコースを歩いてきた まず鎌倉は駐車場確保が難しいのだが 北鎌倉駅周辺平日(1日最大料金1500円)で8:00頃は問題なく停められた   北鎌倉駐車場マップ      topフォトは建長寺からがスタート場所だが北鎌倉駅から15分ほど歩きます   建長寺の入場には拝観料(大人 . . . 本文を読む

☆三峯神社奥宮・妙法ヶ岳コース

2015-12-04 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  12月2日 秩父の三峯神社へ行って参りました 今回は三峯神社奥宮まで妙法ヶ岳((1,329m)コースをトレッキング 三峰山とは、妙法ヶ岳(1,329m)、白岩山(1,921m)、雲取山(2,017m)の総称 雲取山は奥多摩の鴨沢から登ったので途中までだが初めてのコースです         シャクナゲ園 周辺に . . . 本文を読む

☆topシーズンの丹沢・大山報告

2015-11-24 | ♠ 秩父・多摩・南関東
    天気が良さそうな3連休初日(11月21日)大山登山に行く計画を立てた 大抵は車を出すが、この条件ならば車は渋滞するだろうと勝手な解釈をし odakyu割引周遊券「丹沢・大山フリーパス」を購入 小田急線(発駅から本厚木-渋沢まで)の往復きっぷが付いて、乗り降り自由! ケーブル付きと無しがあるが、3連休はライトアップがあるのでかなり混雑はするはず 待っている時 . . . 本文を読む

☆1月の神山・駒ヶ岳

2015-01-21 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  東名より厚木小田原道路で箱根大涌谷駐車場まで一気に来た 小田原からは早朝の箱根駅伝ルートを通り、クルクル選手の熱い思いを感じながら通過 大涌谷大駐車場はまだガラガラの空き、急いで登山靴に履き替る、本日も晴天なり           大涌谷延命地蔵尊     神泉の湯は凍っている           神山登山道入り口よりスタ . . . 本文を読む

☆大室山

2014-11-19 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  特徴的なお椀型の形をした大室山 中はすり鉢状の噴火口を持つ休火山です 伊東で宿泊した翌日箱根の駒ヶ岳に行く予定でしたが 先の丹沢山で足の膝を痛め急遽いつも素通りしている大室山に上る事にしました 大室山麓さくらの里の<十月桜 > 小ぶりで淡いピンク色、11月5日でしたが3~4分咲き  こちらに来る道中にも何本か咲いていましたよ   &nb . . . 本文を読む

☆塩水橋から丹沢山(最短コース)

2014-11-09 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  東名集中工事のため246号でヤビツ峠まで向かう 5:30には家を出たが伊勢原市に入った頃から渋滞が始まった 遅く着いた場合は大山へと変更と考えていたが、やはり百名山は惹き付けますね ヤビツ峠でトイレを済ませ、進行方向へクネクネ下り、そろそろかなぁと思った所が塩水橋(笑) 初めてなので車が駐車していたから分かったのだが間違いない 日没も速いので丹澤山最短コースです &nb . . . 本文を読む

☆台風前の大菩薩嶺

2014-07-12 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  今年に入ってRが年間登山計画表を作っていた 花粉症のため本格的な山登りは早くてGWころから だが、ことごとく悪天候で断念したり他山に変更したり そして今回も<谷川岳>から急遽<大菩薩嶺>に決まった 7月9日、午前中天気が良いのは山梨県辺りだけだった   曇り時々小雨が降っていたなか、調布ICから中央高速、勝沼ICで降り20号線へ 大菩薩嶺は2度目だが、前回は . . . 本文を読む

☆雷雨・晴れの雲取山

2014-06-30 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  6月24日、雲取山荘1泊予定で<雲取山>に登る 天気予報が急に<曇り雨>とかになったが 先日の尾瀬・燧ヶ岳行きも雨の合間で降られずになんとか行けた 中央高速から圏央道の日の出ICを降り奥多摩へ 鴨沢バス停のトイレのある駐車場に停めた 夫は登山口近くに駐車場があると言っていたが、現在は通行止となってクルクル無駄足を踏んだ     鴨沢橋を渡って . . . 本文を読む

☆鍋割山から小丸分岐点経由二俣

2013-11-23 | ♠ 秩父・多摩・南関東
   topフォトは二俣で撮った案内図 「帰路は小丸から二俣まで帰ろう」と地図を見ながら夫が言った ショートカットのようでいいと思ったが・・・        <鍋割山稜11>から下山 アップダウンを繰り返しながら標高が上がっていく     引き返したい気持ちがあったが、振り向くとため息もでる& . . . 本文を読む

☆鍋割山<表丹沢県民の森駐車場から>

2013-11-21 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  東名高速道路<秦野中井IC>から246号線へ向かう この道は何度か利用しているので分かりやすかったが、、、その先が?? 左折を間違えて<秦野戸川公園の駐車場>近くまで来ていた 慌ててUターンし、<堀川>を右折、<みくるべ病院>方面へ北上します また、ここでも間違って、、、 <みくるべ病院>の横を通りますので病院の案内板を見るとよいと思う 細い林道を走り、分岐になったら右 . . . 本文を読む

☆高尾山

2013-11-05 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  11月4日連休最終日<高尾山>に行ってきた 出かけるギリギリまで天気予報とニラメッコしていた、、、 車のフロントに雨粒がポツポツ降っていたが、お天気回復を願って11:30頃出発 出だしが遅かったので中央高速道路・圏央道を利用、駐車場も無事確保   清滝駅前で<高尾山もみじまつり>のイベントでしょうか 可愛いキッズチアダンスをしり目に13:00のケーブルカーに飛 . . . 本文を読む

☆山登り後は・・・

2013-03-18 | ♠ 秩父・多摩・南関東
  <越前岳>  登山後は箱根仙石原で宿泊です 予定では翌日<忍野八海 >に行く予定で日帰りせず休暇をとっていた   天気予報では曇りのち雨だったのが、いつの間にか暴風雨警戒予報に変わっていた、、 実際箱根の山は一晩中暴風雨が窓を叩いていたし、、、 春の嵐です   <忍野八海 >はいつでも行けると判断し 花粉症の親子は薬を飲みマスクをかけ . . . 本文を読む

☆愛鷹山の<越前岳>

2013-03-18 | ♠ 秩父・多摩・南関東
    3月17日(晴れ)関東では桜開花 情報があった頃 富士山の麓、越前岳に登った まず東名裾野ICで降り、右折し国道469号十里木高原方面に向かった 迷って入ったのか、造成地のような新しい道へ進んでいる(TOP画像) 何もない!        最近は山登りへ持っていく弁当はコンビニと決めているので . . . 本文を読む