![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/3eaf745e3b9560145e0f87fb5bef9c82.jpg)
2017年10月30日(月)
高尾山山頂 華やかな紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/2e7c7b2926039657777f6f29e901f80c.jpg)
もみじ平でお昼ご飯を食べ、山頂まであとわずか。
この辺の紅葉見ごろにはまだ早いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/6d1a402cd415d51c3da42a1e4d2e6fd5.jpg)
8月には遠望を得られなかった高尾山山頂展望台からの風景。
また丹沢の山に行きたくなるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/a02ecac38fde704786806e02a16debd6.jpg)
そして山頂も紅葉には一足早い感じでしたが、
既に見ごたえのある木々も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/1295ccf5b101691f878f0c0d15678eed.jpg)
平日ですが、さすがに山頂にはそこそこの人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/cb1776bea2ed7a9f2e7a322fc05b98c2.jpg)
遠く右奥の高いビル群は横浜です。
一番高いのが横浜ランドマークタワー、っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/211ca8bec58b37578bad0d23299d0db5.jpg)
そして下山。
この日は山頂下からすぐに左にそれ、4号路へ。
4号路は中央高速道路側ですが、歩くとなかなかうっそうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/ad4ae1ca299f28559c5864ca86014237.jpg)
ヒヨドリジョウゴの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/623672c5b4d3ca266d946346c2f8e6d0.jpg)
どんどん下ってゆくと、このトレイルのお楽しみ、吊り橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/0f4d7f879f12b6d584ecde9413298ef5.jpg)
この先は一号路に合流するのですが、その前に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/cd5ee0bd5cfca6bdce5c074f2065c59e.jpg)
オクモミジハグマでしょうか。 また花を見られなかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/16c09b2defff4262c70ef7940e2ed7c3.jpg)
おや。 これは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/0f781a74ec6b8b9c1a89246292539d24.jpg)
なんと一輪残っていました! キッコウハグマ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/21450f14a77b3147cb65abc0b87b25c6.jpg)
とてもかわいいっ!! 感激です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/1a4c92d44c3d50739ad05c2a2e2d0086.jpg)
もう一輪見つけました。 こんなに小さいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/f4a85b273261d5d98cc9449fe3fb3011.jpg)
そしてこれはカシワバハグマでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/04977d69957548434e806aaed0c132e2.jpg)
花の部分がとても大きいです。 もっと小さいものも見たのですが。。。
違う種類だったのか、個体差が大きいのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/8a99f84840e02bb99ad64739706c7120.jpg)
中央高速道路の八王子JCTです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/83934fcf610360576b68948080db4268.jpg)
こんなにたくさん花を残したキッコウハグマも見ました。
来年はできたらオクモミジハグマ、カシワバハグマ、キッコウハグマ、コウヤボウキがちゃんと咲いているところを見たいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/9e2edda5061d4649bbe50a01b7e47113.jpg)
一号路に合流し、ケーブルカー駅近くのお店で天狗焼きをいただきます!
高尾山にはいろいろ人気のスイーツ、食べ物がありますが、この天狗焼きもそのひとつ。
3時ごろには売り切れになる日もあるそうですよ~!
久しぶりに青空の下を気持ちよく歩け、景色、お花、おいしいものを堪能した充実の一日でした! 駅、バス事情もだいぶよく分かったので、今度は陣馬山にも行ってみたいなぁ、ほかのお花の季節にも行ってみたいなぁ、なんて思います。