宮崎に戻ってきました。
が、その前に青島に立ち寄り。
鬼の洗濯岩で有名な青島。
島全体は青島神社の境内になってます。
海洋に対する信仰によって創祀されたと考えられ、古くから青島自体が霊域として崇められていたとか。
★弥生橋で青島海岸と青島は結ばれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/15ae7fa18a6f2b0034182c2db8260e67.jpg)
★青島神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/420fcfc514fd7957b92d4319a377e0d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/39b43c62d125e1e7f6a84abda7f6d904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/207e98d784d3bc6d53a3bdf6c677be6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/bef1c06581cbd2465faaac5fbc88f55e.jpg)
★元宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/122c63091540ffa0a2b1b1544e3717f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/5b8408d4382078a1d1f8311e168c708c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/ca2e73cb696342c2c03577d3a51baf41.jpg)
このあと、宮崎市内に戻り夕食。
鶏三昧でした。
Sさん、ほんとうにありがとうございました。
★地鶏炭火焼き(ちょっと食べた後(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/193eeba35ac4a4fa3c9352d5d6931ad1.jpg)
この日のルートはコチラ
が、その前に青島に立ち寄り。
鬼の洗濯岩で有名な青島。
島全体は青島神社の境内になってます。
海洋に対する信仰によって創祀されたと考えられ、古くから青島自体が霊域として崇められていたとか。
★弥生橋で青島海岸と青島は結ばれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/15ae7fa18a6f2b0034182c2db8260e67.jpg)
★青島神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/420fcfc514fd7957b92d4319a377e0d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/39b43c62d125e1e7f6a84abda7f6d904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/207e98d784d3bc6d53a3bdf6c677be6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/bef1c06581cbd2465faaac5fbc88f55e.jpg)
★元宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/122c63091540ffa0a2b1b1544e3717f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/5b8408d4382078a1d1f8311e168c708c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/ca2e73cb696342c2c03577d3a51baf41.jpg)
このあと、宮崎市内に戻り夕食。
鶏三昧でした。
Sさん、ほんとうにありがとうございました。
★地鶏炭火焼き(ちょっと食べた後(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/193eeba35ac4a4fa3c9352d5d6931ad1.jpg)
この日のルートはコチラ