
お天気があまり良くなくて
出かける予定もないので
簡単ブッセを焼きました
以前、テレビで栗原はるみさんが
カスタードを入れたブッセを紹介されていました
これは美味しそうと思いましたが
そのブッセは、ホールケーキの大きさだったので
全部、食べきれないと思い
クラシルのレシピと
栗原はるみさんのレシピを合わせて
私流ブッセを作りました
参考にしたレシピはこちらです→★

卵の卵白と卵黄を別立てにし
小麦粉と合わせた生地を8等分に絞ります
上に粉砂糖をふりかけ
オーブン170℃で15分焼きます

焼き上がりは、甘くいい匂い

クロエは、私がお菓子作りを始めると
何を作っているの?と大きな目で見つめます
後で、少しお味見ね♪

それでは仕上げていきましょう
冷ました生地に
カスタードクリームを乗せ
その上に、生クリームを絞ります
それから、イチゴとバナナを乗せて出来上がり

別立てで作った生地はふわふわで
バターを入れないので軽い食感
生クリームとカスタードクリームは相性抜群!
中にサンドする材料を変えて
また、作りたいお菓子です
材料が余りそうだったので
クリームをてんこ盛り( 艸`*)
写真的には美しくないけど
とても美味しく頂きました♪
写真をクリック*応援してね
↓
バターを使ってないので軽い感じかな。
カスタードクリームと生クリームなんて最高のコンビネーション✨
そしてイチゴ🍓とバナナ🍌!!
ワタシもクロエさんと並んで大きな目で見つめてます!!
栗原はるみさんのブッセ…
私も見たような、でも記憶はあいまいです💦
k-24さん風にアレンジして作れるなんて
パンに続きスイーツもますます腕を上げてますね🎵
クリームてんこ盛り、大歓迎…(笑)
美味しそう~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
k-24さんのお隣に引っ越したいわ^^
クロエちゃんの気持ちも分かるわぁ~!
☆
ホイップした生クリームが余るときは(アメリカのパッケージって500ml近くあるので絶対に余ります)、無理して一度に使わないで、(長持ちはしませんが)全部ガラスのタッパーに入れて冷蔵庫で保管、後でベリー類などのフルーツと一緒に食べたりします。私のホイップクリームはオーガニックだし(バニラエクストラクトもオーガニック)、甘味料はモンクフルーツ/エリスリトールなので、全く問題ないんですよ~。アイスクリームスクープを使って、軽量しながら使っています(見かけがバニラアイスになっちゃいますが)。
バターを使ってないから、生地はあっさりしています。
レシピは、バナナだけだったけど、イチゴを入れてみました。
この組み合わせで、また、作りたいわ。
うれしいコメントをありがとう~♪
絶対、作ろうと思ってました♪
パーティーとかでは、大きなブッセがいいですね。
ケーキより時間がかからないし
家で作ると、クリームをてんこ盛りにできるからいいですよ~( 艸`*)
cacoさんが、お隣に住んでくれたら楽しそう~♪
ナボナは、商品名ですね。
アメリカの生クリームの量は多いですね~
日本の物は、200mlだから倍以上!
それは、余りますね。
私は、紅茶に浮かべてみようかな。
モンクフルーツの甘味料は、日本では「ラカント」という商品名で売っています。
気になっているので、一度、使ってみたいです♪
おいしそう・・・・
私 大好き!
生クリームとカスタードクリームも相性抜群。
これは 美味しいに決まっていますね。
k-24さん お上手ですよ。
手を伸ばして食べたくなりました(*^-^*)
その真剣さに思わず吹き出しちゃいました。笑。
気持ちがそのまま目に表れている、素直でいいわクロエちゃん!
お味はどうでしたか?
お菓子作りは雨の日の過ごし方として最高ね!
栗原さんのレシピをアレンジして、私流ブッセ♪
さすがっす。
軽い食感も、いいですね。
クロエちゃん、美味しそうな香りがすると、
たまらんよね。
クリーム、ペロン♪させてもらったかな?
うちだと、ペロン♪じゃなくて、ペロペロペロ~ン!
です(笑)
凸
私流ブッセ作り・・・
料理同様、この辺の事も全く分からない自分ですが写真で拝見する限り実に見事なものです。
3枚目の写真など店頭に並べられた完成品の様です。
「写真的には美しくないけど・・・」と、謙遜しておられますが、どうしてどうして実に素晴らしい出来栄えですよ。
ほのぼのケーキ屋さんにW応援!