
秋らしい日差しが心地よく
これは、どこかに行かなくちゃと
東京都足立区千住(せんじゅ)に行きました
地図を片手にてくてくと
2時間ばかり歩きました
上の写真は、わかば堂カフェ
私の好きな路地裏にあります

ここ、北千住は江戸から地方へと延びる
日光街道沿いにある最初の宿場町
幕末には1万人が住む
江戸近郊の最大の宿場だったと言われています
最近は、首都圏の穴場だと思う街ランキングの
4年連続1位に輝いているそうです

上の写真の道は
北千住駅に続くメインストリート
ここから、脇に入ると
ノスタルジックな商店街や
魅力的な路地裏に続きます

新しい街と
昔の風情が残る街
いろんな魅力が溶け合って
訪れるたびにわくわくします

歩きながら
たくさん写真を撮りました

↑
質店の蔵を利用した喫茶店
ここもテレビで紹介されて人気です

商店街で
手作りおでん種を見つけました
買おうかどうしようか迷いましたが
少し、汗ばんで暑かったので買いませんでした
もう少し、寒くなったら、また来ましょう
次は、宿場町通り商店街に向かいます♪
写真をクリック*応援してね
↓
コメント欄*お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です