![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/df9d4fcacd0c528d9ec94c33b69ede6b.jpg)
JR福知山線の篠山口(ささやまぐち)駅を
跨線橋の上から、眺めました
私は、5番線に到着する
特急こうのとりに乗って、新大阪に向かいます
山や田園風景の中をを駆け抜け
三田(さんだ)~宝塚~大阪~新大阪まで
約一時間の旅です
複線化になる前は
木造の味のある駅で
ホームでは、よく、通る声で、駅弁を売る姿も見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/3e3e1637602e69ffe49360bc0fcbd7a5.jpg)
2年前、父を連れて、東京に帰るとき
窓から外を眺める、父の横顔を撮りました
「電車に乗るのは、久しぶりや」
そう言いながら、うれしそうにしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/09a5ad45031fa015d0c7e21863dc6286.jpg)
途中、岩肌が見える、切り立った山があります
一度だけ、この岩を登っているいる何人かの人を見かけました
世の中には、すごい人がいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/cfcbf14715707e30778414d40e1bad6d.jpg)
景色を見ているうちに
もう、淀川を渡っています
向こう岸は、大阪市内のビル群
もうすぐ、大阪駅に到着です
大阪駅も、ずいぶん変わって
以前、住んでいた私も、迷ってしまうほどです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/af003a3e67b0123a28dc59385b72b028.jpg)
そして、終点、新大阪駅に到着
隣のホームから
関西空港行の特急はるかが、出発しました
私は、ここから、新幹線に乗り換えて
東京を目指します
もうすぐ、また、この逆の道を辿り
ふるさとの父に会いに帰ろうと思っています
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらえると、うれしいです
↓
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です