![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/340119c2199bbd7a3f48cefd297cb19a.jpg)
寒くなってから
肩から首が凝って
家事をするのも辛かったのですが
今日は暖かくて症状がましなので
クロエのトリミングに挑戦しました
クロエ、がんばれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/747006fe613717296dcac98019b86065.jpg)
まずは、バリカンの充電をして
説明書を読みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/6c83677cd4a2a5b246b9583648d35777.jpg)
何かされる予感がするのか
ちょっと、浮かないお顔のクロエです
お風呂場で
おやつをあげながら
恐る恐る初めてバリカンを使いました
約30分後、何とか成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/69577fd39ed6c2eca134b09e33a72a20.jpg)
顔の周りはハサミで整えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/9d659059ec3ee531e6869f4d7088924e.jpg)
クロエは毛が伸びてくると
胴の毛が黒くなって
ウエットスーツを
着ているように見えるんですが
トリミングをすると
不思議とまた、グレーにもどります
今回は、6㎜のアタッチメントを使用
慣れてきたら、3㎜も使ってみたいと思います
トリミング中
とっても、おりこうさんで
嫌がることなくさせてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/950471c923c43ba8e49e809220f2b737.jpg)
今日は風もなく
過ごしやすい気温だったので
ベランダで多肉仕事もしました
いつか、ご近所のフリーマーケットで
多肉の寄せ植えを販売したいと思い
少しづつ、赤ちゃん多肉を育てています
あら、もう、3時過ぎ~
夕食のお買い物に行かなくちゃ
写真をクリック*応援してね
↓
お見事👏
クロエちゃんもお利口さんでしたね。
ご褒美あったかな?
今週もよろしくお願いします。
クロエちゃんもK-24さんも頑張りましたね^^
2人ともお疲れさまぁ~!
クロエちゃん、スッキリとして大成功💛
おうちトリミングは初めてでドキドキしたでしょう!
クロエちゃんもきっと緊張してたでしょうね(笑)
「お母さん、きれいにしてくれてありがとー🎵」
そんなまなざしですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
多肉ちゃんのお世話は目標ができると頑張れそう^^
☆
すっかりお寒くなりましたね。
「クロエ」ちゃん
おかあさんからカットさんして
いただけて。。嬉しいでしゅね。
おかあさん。。本当にご器用ですね。
また。。「クロエ」ちゃんも
おりこうさんで~。素晴らしいです。
多肉植物さん。。販売なさるのですね。
それもまた素晴らしいことですね。
私も。。寒くなりますと
「肩こり」さん。つらいです。
特に右肩ですが。。
お身体には十分お気をつけて
お過ごしくださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
自宅トリミングしたのね。
私は顔周りのカットのみだから、全身は無理だわ。
kさん、初めてなのに上手だわ〜
クロエちゃんもサロンに行くよりきっとストレスなかったと思うなー
この時期の肩こり、辛いですよね。
わたしは昼夜問わず首~肩を冷やさないようタートルネックの服やネックウオーマーを使っています。
それと1時間に1回くらいは首や肩の簡単な体操をしています。
早くよくなるといいですね。
クロエちゃんのおうちトリミング、大成功ですね。
プロみたいな仕上がりで、クロエちゃんもうれしそうです。
わたしも以前うちのおふたりが10歳を超えてトリミングに行くのが大変になったころからおうちトリミングしていました。
慣れてくるとだんだんかかる時間も短くなり、かわいさも増してよかったです。
楽しみが増えますね。
お家トリミングだなんて・・・
私は怖くて出来ないけれど、友達でトイプードル三匹いた人はお家トリミングをよくされていました。
その人器用で上手でしたが、クロエちゃんも綺麗に出来てる!
私は手先が不器用なので、絶対変になる自信があります!笑
ロンは夏は5mmか6mmですが、冬は8mmか9mmカットにして、手足だけもっと長めにしないと冬震えるんです。
シニア化して更に寒がりになりました。
初めてバリカンを使ったので、ドキドキしました。
でこぼこにならないか心配でしたが
何とか、スムーズに仕上がりました。
おとなしくしてもらうために
おやつを上げ過ぎちゃいました^^
虎刈りになったらどうしようとドキドキでした^^
胴の部分だけバリカンをしたのですが
思ったよりスムーズにできて、おもしろかったです。
クロエは、最初、音にびっくりしたけど
すぐに慣れてくれました。
多肉は、夏に弱ってしまったので
きれいな寄せ植えをつくれるように
また、がんばって育てます♪
体にこたえますね。
私も、右肩が凝るんですよ~
何とも、嫌な感じですよね。
お風呂で温まったり、米ぬかカイロで温めたり
ストレッチをしたりすると、少し、ましになります。
秋桜さんも、ご自愛くださいね。
クロエは、とっても、がんばってくれて
ほんとうに、おりこうさんでした。
もっと、手際よくできるように
私も、がんばります。
いつも、温かいコメントをありがとうございます♪
ちょっと心配だったけど
虎刈りにならなくてすんだわ~♪
キャンディままも、時々、ママミングしてるよね。
とっても、かわいくできてるね。
午前中、おとうさんが、シャンプーをして
午後から、私が、トリミングしました。
お店でするより短時間だから、あまり、疲れてなかったみたい。
私も、手際よくできるようにがんばります♪