ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

最新クロエの歯磨き事情

2024年10月21日 | クロエ(マルプー)


クロエ♡
これから何をするかわかってるよね




はいです
はみがきです




これで
きれいきれいするですね





嫌がってるように見えますが
動かないでおとなしく
磨かせてくれてます( 艸`*) 




犬は人間より
歯石が付きやすいから
一日3回磨いてくださいと
先生から言われました

でも、なかなか3回はできないので
一日、2回ににしています
一回は、指サック
もう一回は、歯ブラシを使っています

歯みがきジェルは
獣医さんおすすめの
クリスタルジョイ

そして歯ブラシは
柔らかい毛が密集していて
ヘッドも小さい
人間用の歯ブラシを使っています



昨年、6月に
歯石除去をしてもらってから
右の奥歯に少しだけ
歯石が付きましたが
口臭もなく他の歯はきれいです



クロエ♡
これからも歯みがきがんばろうね
美味しくご飯を食べるために
人もわんこもケアが大事ですね♪





 

 
 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心が軽くなった言葉・蜩ノ記(... | トップ | 今年も丹波篠山の黒豆の枝豆... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯磨き (kay)
2024-10-21 15:00:58
クロエちゃん、えらいね~。
わたしは歯磨き苦手(好きじゃな~い)です。
でも、虫歯になりやすい体質だから、
ちゃんと磨かないと(それにフロスもやらないと)
すぐ虫歯が出来ちゃうのです。
困ったわ~。
夜疲れた時は本当に面倒なんで、適当にごまかしちゃうときもあるくらい。
あ、クロエちゃんには秘密にしておいてね 笑。

いつもつぶらな愛らしいお目目のクロエちゃん、お母さんと一緒に歯磨きして、
元気いっぱいでいようね!
返信する
クロエちゃん…♪ (caco)
2024-10-21 15:42:56
こんにちは(*^^*)

クロエちゃん、1日に2回歯磨きを
チャンとするなんてお利口さんですね^^
健康のためには腔内環境を整えるって
すごく大事だものね🎵
大変だけど毎日の積み重ねが大事!
cacoさんもクロエちゃんを見習って
頑張りま~す💛
返信する
Unknown (しんくんママ)
2024-10-21 15:56:34
こんにちは~

クロエちゃん、歯磨き嫌がらずにできて
すごいお利口さんですね(*_*)
嫌がるワンちゃん多いし・・
しんくんも歯磨き苦手で(;^ω^)
歯ブラシはなかなか難しく
クロエちゃんと同じ、指サックの歯磨きシートで何とかって感じだったんで💦

一日2回は、大変でしょうけど
歯は健康維持のためにも大事だし
頑張ってくださいね!
返信する
Unknown (mika)
2024-10-21 16:31:21
クロエちゃんお利口さん~一日2回
ちゃんといい子で歯磨きさせてくれて
偉いなぁ~
一日3回は…うちも無理だなぁ。
一応朝歯磨きしてますが…夜も…寝る前も
歯磨きしよう。
クロエちゃんはちゃんと歯ブラシ使わせて
くれていいですね。
うちも小さい時に歯ブラシ試みたんですが…
歯ブラシ噛んじゃってダメだったので
今は歯磨きシートです。
でも歯磨きの後のご褒美🍎(今は梨)が目当て
だからなぁ~夜寝る前にはあげたくないなぁ💦💦
いやいや心を鬼にしてクロエちゃんみならって
一緒に歯磨き頑張ります
返信する
こんばんは (ナンバースリー)
2024-10-21 16:33:44
クロエちゃんは本当にお利口さんですね
ちゃんと歯磨きしている
人間もそうですがワンコも歯周病になったら大変なので本当に歯磨きは大事ですよね

以前、間違えてワン達の歯磨き粉で歯を磨いた事があります
モルト味と書いてあったような・・・
人間の歯磨き粉より、お上品な味がしましたよ。

家族には散々色々と言われましたが・・・
返信する
Unknown (キャンディまま)
2024-10-21 20:46:10
クロエちゃん偉い!
お利口さんだわ〜
歯磨きいやじゃないのねー
あんな近くで歯ブラシ見ても全然嫌そうじゃないわもの。
キャンディならぴゅーんとテーブル下に逃げちゃうわ。
前は平気だったのに、シニアになってから察知して逃げるようになったので
騙し騙しやってます。
1日2回すごい!
クロエちゃんお口ケアお母さんがしっかりしてくれるから安心だね!
返信する
Unknown (kayさんへ)
2024-10-21 22:12:10
kayさん ありがとう~♪
今日も2回がんばりました。
私も、自分の歯みがきをがんばらないといけないんだけど
つい、手を抜いちゃうのよね・・・
歯医者さんのメンテナンスも、半年以上行ってないし、
甘いものは食べるしで、あぶないですね。
この記事を書いたことをきっかけに行ってきます!
「Kayさんも寝る前は歯をみがいてね」と、クロエが言ってました(あっ、つい、クロエに話しちゃいました^^)
返信する
Unknown (cacoさんへ)
2024-10-21 22:17:52
cacoさん ありがとう~♪
去年、歯石を取ってもらった時は
全身麻酔だったから、やっぱり体にダメージがあると思って
歯みがきをがんばってしています。
cacoさんは、いつも歯のメンテナンスに行かれてて
虫歯は一本もないだろうなと想像しています。
私も、歯医者さんに行くのは苦手だけど
久しぶりに、クリーニングに行ってきます!
返信する
Unknown (しんくんママさんへ)
2024-10-21 22:25:11
しんくんママさん ありがとう~♪
去年、歯石を取る前は、歯肉炎もあって
歯ブラシを嫌がっていたけど
今は、きれいな歯茎になったので痛くないみたいです。
やっぱり、全身麻酔でする歯石除去は、心配もあるので
もう、受けさせたくないなぁ。
いつまでも、ごはんを噛んで食べられるように
お手入れをがんばりますね!
返信する
Unknown (mikaさんへ)
2024-10-21 22:31:24
mikaさん ありがとう~♪
クロエも、小さい時は歯ブラシを噛んでいたけど
去年、歯石を取ってからは、大丈夫になりました。
色んな歯ブラシを試したけど
犬用はだめで、この歯ブラシだけOKでした。
すごく毛が柔らかいから、歯茎に当たっても痛くないのかな。
かのたんも、また、試しに使ってみたら
できるようになってるかもしれませんね。
かのたん、一緒にがんばろうね♪
返信する

コメントを投稿