ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

ほほえむように*咲いてます

2014年02月17日 | 
                 ビオラの花が 咲きました
                 情熱的な赤い花



    
          


                            いつも笑顔でいたいから
                            今日も、お花をそだてます


                            赤いビオラは、ほほえむように
                            そっと、わたしを、見つめます


                            わたしも、つられて、笑います
                            そしたら、あなたも、笑うでしょう






                        *いつも、元気をくださる皆様に、感謝です*



   応援、よろしく、お願いします
      にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へにほんブログ村
     写真(植物・花) ブログランキングへ

      おきてがみ


     


               
                 


               



               
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館へと、続く道*上野桜木

2014年02月16日 | 写真日記
                   お天気のいい日に、お散歩するのは
                   とっても、気持ちがいいですね


                   上野桜木あたりは、静かで、ゆっくり散策できる、そんな場所
                   道幅もせまく、行き交う人の、温もりを感じます



                   沿道の、お店を見ながら、歩いてみましょう
                   
                   
                   個性的な外観のお店、ギャラリー?かな

                   
            





                       WAO! カラフルで、チャーミング+.゜(*´∀`)b゜+.゜イィ
                       ここは、喫茶店、中は、とっても活気にあふれ
                        みんな、たのしそうに、おしゃべり^^

                            
                    



                              二階に続く階段も、素敵♪

                        




                      このあたりに、たしか、和菓子屋さんが・・・
                      ありました! 桃林堂さん お目当ての物を、お買いもの♪

                


                       それは、これ^^ 小鯛焼き 小さいから、ぱくっとね
                       おいしい、ほうじ茶も、いただきました(*^_^*)

                  



                          ゆっくり、休憩した後は、東京芸術大学へ


                    


                          赤レンガ、一号館、二号館、ばっちり、撮ろうと行ったのに
                          この日は、関係者以外、立ち入り禁止の看板が ガ━━(゜д゜;)━━ン!!
                           そんな日が、あったのね みなさん、調べてから行ってね



                      


                           ちょっと、予定外のこともあったけど
                           いつもと違う景色で、リフレッシュ♪


                           わすれてました、美術館へと続く道の写真
                           こんな、私ですが、また、おつきあいくださいね\(^o^)/



     よかったら、ぽち、ポチッと、押してね
        にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へにほんブログ村
         写真日記 ブログランキングへ

          おきてがみ
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中*落し物をさがしに

2014年02月15日 | マクロワールド
ただいまー 今日も、寒かったね
外は、北風ぴゅーぴゅー すごい雪

家の中は、あったかい♪
あれっ、ブローチが・・・ない
大切なブローチ、雪の中に、落っことしたのかな



顔にかかる、粉雪が冷たく ほほが痛い
でも、探さなくては (_ _(--;(_ _(--; )うんうん

歩いてきた道をたどりながら、視線を落とす
どれくらい、歩いたかしら

あそこに、きらっと、光るものが
あったー! 見つけた!



小さいガラスのブローチ、でも、私には宝物
もう、会えないかと思った
そうっと、手にとり、また、胸につけました


※この物語は、フィクションです(*^_^*)

ランキングに参加しています
ぽちっとクリック、ありがとう


にほんブログ村       


写真日記 ブログランキングへ


おきてがみ



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーに*チーズケーキ♪

2014年02月14日 | 料理
                バレンタインデーに、チーズケーキを焼きました
                ほんとは、チョコを作る予定だったの・・・


                材料を買いに行くと、なんと、チョコが売り切れ
                みんな、すごいわーーー いや、私の行動が、おそいのかも




               

                           「おかあさん、落ち込んでるみたい 私たちも、手伝いましょ」





                約一時間後、チーズケーキが完成♪ いい焼き色が、つきました^^
                手伝ってくれて、ありがとう



               


                         冷ましてから、きりましょう
                         レモンも入れたから、甘酸っぱい香り




               


                          おいしいって、言ってくれるかな
                          こんな、バレンタインデー、あってもいいよねw(*´∀`*)w ハハハァ



よかったら、ぽち、ポチッと、押してね
      にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村
     
写真日記 ブログランキングへ

      おきてがみ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言問通りで*タイムスリップ

2014年02月13日 | お出かけ
             東京台東区 言問通り(ことといどおり)で、出会いました
             昔の風情を残した、建物、品々



             あそこに見えるのは、コミュニティーバスの「めぐりん」
             細い道も、すいすいと、地元の人や、観光客にも人気です



        


                         この、もう少し先に、喫茶店「カヤバ珈琲」があります
              

                     
                       


                       木造二階建ての建物は、いい雰囲気、この日も、お客さんでいっぱい



                     


                       外国人の観光客も多く、目が合うと、「HELLO!」と笑顔でごあいさつ
                       とっても、フレンドリー、日本を楽しんでね^^



                       
                       道をはさんで、カヤバ珈琲のとなりに、「旧吉田酒造」があります
                       めずらしい、展示品がありますよ



                   

                             見たことがない、キリンビールのビン サイダーのビンも



               

                             これは何? 天秤ばかりかしら 年期が入ってます



                      

                              サクラビールって・・・ 調べました^^
                              大正時代 門司で誕生した、九州最古のラガービール
                              どんな、味だったのかな、飲んでみたかったwa


               


                      


                              幸運や、金運をかき集める、縁起物の「熊手」
                              商売繁盛、まちがいなし^^
                              みなさまに、幸運が、やってきますように^^



      よかったら、ぽち、ポチッと、押してね
         にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へにほんブログ村
        写真日記 ブログランキングへ

         おきてがみ




                 



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村