乳がんになってスピリチュアリズムに出会うVol.2

スピリチュアリズムに出会い
生き方が180度かわりました
シルバーバーチの霊訓を人生の指針としています

無償の愛

2018-11-24 22:35:09 | 霊性進化の道しるべ
いつどこにいても人のため、世の中のため、人類のためを心がけるのです。

自分を忘れるのです。

ケチくさい打算の世界に超然としておれるようでないといけません。



昨日、すぐに帰るつもりで、布団と洗濯物を外に干して、出かけたんだけど、出先で予定より時間がかかってポツポツ雨が降ってきた。

慌てて上の娘に電話した

私 「雨が降ってきたから、洗濯物と布団、家に入れといて」

娘 「え〜なんでそんなんせんなあかんの」

とぶつぶつ文句を言って、わかったとは言わなかった。

少々のことは仕方ないと思って諦めるようにしてるんたけど、布団が濡れては、夜眠れない。

結局上の娘は、私がお願いしたことは何もしていなかった。

悲しいやら、悔しいやら、腹が立って仕方なかった。

人のために生きる決心をしているのに

日常でこんなことがあると、情けなくなる。

腹が立っても、時間が解決してくれることもあり

娘といろいろとやり合っても、結局は愛をもって接することの必要性を感じる。

毎日いろいろあります。


行く予定にしてなかったんだけど

第2弾、紅葉が撮れました。





コメント (4)