グリーフケアもアウェアネスの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/027ae7b52b4ceec0a941540c8ead855a.jpg?1722432553)
暑い中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/1a8e49828495f4d9b1e6cef85273e290.jpg?1722432580)
こんなに小さくても
学びも共通するところがある。
自分自身を掘り下げ理解し、受け入れることができないと人に寄り添うことができない。
少しづつ自分のことを知っていく。
自分にはこういうところがあるんだなと自分の受け入れ難いところを少しづつ受け入れる。
自分を愛したり許したりできると
人に対しても愛せたり許すことができるようになる。
みんな違うんだ。
みんなと同じてなくていい。
自分の中のネガティブによりそう。
甘やかすのとは違って受け入れる。
自分に愛を持って生きる
自分をゆるめる。
自分自身の心が一体今、何を感じているか、社会で生きていくために、時として私たちは感情をグッと抑えなければならないことが必要になります。
そんな時でも自分の感情を感じてあげて理解してあげることが感情のお手入れをしてあげることに繋がります。
自分自身の感情に敏感になればなるほど、自分を知ることになり、自分自身の感情に振り回されることなく穏やかに過ごすことができます。
起こった過去のことを
ほじくり返してはいけません。
今後どうするか未来のことを考えてください。
シルバーバーチの霊訓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/027ae7b52b4ceec0a941540c8ead855a.jpg?1722432553)
暑い中
アジサイの時期は終わってるのに
頑張って咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/1a8e49828495f4d9b1e6cef85273e290.jpg?1722432580)
こんなに小さくても
頑張ってくれてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます