「広い意味において人間は他のすべての人に対して責任があるのではないでしょうか。世の中を住み良くするのは、みんなの責任だからです」
この世は自分一人ではありません。お互いが持ちつ持たれつの生活を営んでおります。すべての生命が混じり合い、融合し合い、調和し合っております。そのすべてが一つの宇宙の中で生きている以上、お互いに影響を与え合っております。
だからこそ知識に大きな責任が伴うのです。知っていながら罪を犯す人は、知らずに犯す人より重い責任を取らされます。その行為がいけないことであることを知っているということが罪を増幅するのです。霊的向上の道は容易ではありません。知識の受容力が増したことは、それだけ大きい責任を負う能力を身につけたことであらねばならないのです。
知ってしまったからには、責任が伴う。
でも霊的真理に沿った生き方をしていたら、道を間違えることはないと思うんだ。
たとえ間違ったとしても、そこでの学びがあるわけだし。
できれば、スマートに、最短で進めることを希望してしまうけれど、大丈夫。
自然体で、そのままでいいんだと。
すべては善に向かっているから。



今年も家の近所で梅が咲いています。