アオバズクの巣立ち
待ちに待った巣立ちの日がやって来ました
昨夕(7月21日5時)の散歩時は2羽の親鳥だけを見かけましたが
今朝の(7月22日5時半頃)散歩時は3枚目の写真以降の様に
3羽の巣立ちを確認しました。
本日の午後・・・
友人がヒナが1列に並んでいるよってワザワザ我が家まで言いに来てくれました
それがこの写真です
一段上から見守るのがパパさん鳥・・?
4羽並んでいる内の右端がママさん鳥・・?
並んだ3羽のヒナ鳥と 右端にママさんアオバズク
これからは今朝の状態です
ふわふわの産毛が可愛いね~
上からパパさんが監視・・
下からはママさんが監視・・
(2羽のヒナの左下方の枝に隠れて1羽が居ますが写っていません)
今夜は何処かへ移動して、
明日からは多分・・・この場所で見ることは出来ないと思います
今年生まれた3羽のヒナが全員無事に成長して
来年の5月には
こんな立派な親鳥のようになって
又、この場所で再会出来る事を祈っています・・・アオバズクさん
お達者で旅立ちを・・・
長いこと御無沙汰でした、まだまだブログを更新する気力が有りませんが
観察を続けた「アオバズク」の巣立ちだけは報告したいと思い・・・
久しぶりにPCに向かい
忘れ掛けた編集方法の糸を手繰りながら書きました
これを気に・・スイッチをONにするか~