5月15日いつもの様に早朝の散歩から帰って・・・イキナリ・・
今日はワラビ採りキャンプに行こうって
突然のオイラの発言にオッカ~と銀次郎は戸惑いの様子で
目を白黒と 銀次郎は体全体までが白黒に・・・・!?!?
そんな訳でGWにキャンプに行った南信州へ・・・ブッ~ブゥ~
GWには1本も出ていなかった「愛しのワラビちゃん」を探しに・・・
11時頃に現着・・・銀次郎は車内でお留守番、
オイラとオッカ~は山へワラビ採りに・・
1回戦・・・1時間後には
今回は有りました・・!
今夜はキャンプの予定が・・・コテージに泊まることに成り
ここで軽い昼食を取り
銀次郎はコテージ傍に置いた車の中で又してもお留守番をさせて
オイラ達二人は、約1時間のワラビ採りに出かけました
ココでは 太くて長い ご立派なワラビ様 林立して
オイラ達のご来場を待て居たようです・・・んんなぁ~・・・・
第2回戦の結果
画像ツンでワラビの番犬銀次郎のムービーが・・・
広い広い コテージに「わんset」でお泊り・・・
疲れちゃって・・・17時半には爆睡でした、が・・・・・・・・・・・・
何か物音がして銀が吠えたと起こされて・・・時計を見たら22時だった!
それから先は、都会で24時間、車の騒音に慣れているオイラ達は
山奥に三軒並んだコテージにオイラ達だけの現状・・・・・
深夜の静けさを・・・ どんな風に表現をしたら良いのか・・?
静けさが深深と痛いほど?? シ~~~~ンとした音・??
そ~・・・静けさは「音」なんです (意味不明かい?)
静かな方がウルサク感じるんです (尚、解らんってか?)
静か過ぎて再寝出来ません
悶々とした・・・夜明けを待って5時に起床・・・
今日も早速ワラビ採りにシュッパ~ツ・・・・
今朝は銀次郎も一緒にワラビ採り?ワラビ踏み付け?
無駄な引っ張りなどで 大迷惑な同行者です
でも・・嬉しそうに野を駆け回る銀次郎を見て居ると
コイツ・・・仮想の羊でも追ってるのかな~って・・・感じました。
そして、これが3回戦を含めた全収穫量だよ
大漁だ~い・・・・・
大漁祝いって事で・・・
ご祝儀のツンを
ココまで読んで頂いた・貴方さま、有難う御座いました。