きそふくしまスキー場
「安」「近」「短」に「スキーヤーオンリー」が決め手で
毎年お世話になって居る「きそふくしまスキー場」
昨年5月、腰の「ヘルニア」で、今シーズンのスキーは断念の方向でした・が
先週、赤倉温泉スキー場で腰のテストを兼ねての初スキーが
意外と問題なかったので、その味を占めての・・今回・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/b11950713cacd35c85a329d179a27b99.jpg)
家内と初めてのツーショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/bd1f9e48ecaf9b363b38b72758b9c6fe.jpg)
快晴の御嶽山をバックに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/9c350ef3d63d94f8011e10bab816dfbe.jpg)
きそふくしまスキー場のマスコット「ウインキー」と
(私リスじゃないけど)
「わんset」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ウインキーにダッコされて記念撮影の家族も・・
お礼・・・
話は冒頭にお戻りますが・・・
ココのスキー場の売店の主人や従業員の(元)お姉さん達が
毎年来ている名古屋の・・あの人
今シーズンは今日で終わりなのに、と~ぅと~来ないね~って
話している時に場内を通過して行くオイラの後ろ姿を見かけたようです
そして売店に行き、御無沙汰しておりましたと挨拶をして
今期の状態を説明をしました
皆さんに忘れられず、想い出してもらい、丁寧にお辞儀までして頂き
尚且つコーヒーまで御馳走になりました
お土産と軽食「ノッキー」のご主人さん・・有難うございました。
そしても~一人、このスキー場で知り合ったお方も
オイラ達を探していた様で
早速お声掛けを頂ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/fa44bc5e03ec6dc1dce8ff74d57b4f83.jpg)
そして、リフト券を2枚頂きました
有難う御座いました![](https://blog.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/a477533f82a0af47ddb3d637dfd20d55.jpg)
午後、はうす雲が広がりシャーベット状態のゲレンデに変化したので
怪我をする前に撤収を決めました。
皆さんと、来期の再会を約束して・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
おいら達、17シーズン目のスキーは終了しました。
旧交を温め過ぎたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ゲレンデは嬉しいシャーベット状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/54ca0b38a3de5d2d1aea3fb9c8bc0cb8.gif)